三者三葉 第11話 チョコを食べまくる日 感想
バレンタインってなんだっけ?(笑)

バレンタインはチョコを食べまくる日。
双葉は上げるというより食べる方ですからね~
でも料理が上手なんだからモテそうだけどw
猫の恩返し。
思い…だした葉子は、猫を助けるために山路を無意識に呼び寄せる。将来的には不便な能力になりそうですけどねw
それは私のイベントと主張する照。
木登りとかできるのかなw
でも本当は恩返しする猫を期待していたようです。
32GBのメモリーカードを渡して、猫が恩返しにきたら保存してねとお願い。
それ以前に山路は良いカメラを持っているのだろうかねw
で、バレンタインに猫がプレゼントをする夢を見る照。
猫の声がお姉ちゃんなんですけどw
猫の愛を語っていたら西山がつっかがってきました。
どうしてすぐに口論になるかね~
でも猫好き同士だから良い意味で争えるんでしょうね。
かわいい写真を撮った方が勝ちというゲームが始まる。
照は腱鞘炎になる体質なんかな?
俺も腱鞘炎持ちだからあの辛さはよく分かる。
猫の手って癒し効果でもあるんかね~(笑)
少し興味深かったです。
結局どっちも可愛くてドロー。
そんな二人の方がもっと可愛いと思ったのは、俺だけじゃないはずですw
双葉 VS 一芽
勝負を仕掛けた双葉だったが、びっくりドンキーっぽい店は既に出禁状態だったw
勝敗は一芽の勝ち…
勝ち…なのかこれ?
満腹食道で勝ってから言えって感じですねw
双葉も悔しいのか私が強いからと反論。
てか、勝負する意志はあったんだね(笑)
葉子を見て小芽の友達だと気づく。
宜しく言っておいたと自慢する兄に対して、余計なことをするなと怒る妹。
完全に兄思いが、葉子様思いの子になっちゃいましたねw
桜のバレンタイン。
自然にあるように双葉の席には大量のハンバーガーが(笑)
鬼畜な照にゆうをゲットする(捕食する)アドバイスをもらい尊敬の眼差しになる桜。
この二人が組んだらやばい。
ゆうはまた救急車で運ばれちゃうのかな?(笑)
山路は大変気になっていた。
葉子がバレンタインのチョコを誰に上げるのか。
まあ、普通にお世話になっている人チョコなんでしょうけどね。そもそも、葉子に悪い虫? が入れば山路本人が駆除しているでしょう(笑)
バレンタインも秘密の花園は大忙し。
いつもの3人だけじゃなく、西山まで手伝いにくるオールキャスト。
そんなに忙しいのか? って思っていたけど、実際見ると大人気っぽいですね。
これも妖怪の力なのか?
照には色違いのメイド服が支給されました。
取ってもにあってますね。
双葉も着て見たかったようですが、本人が嫌がらない人には着させないようですw
まんじゅうこわいかよ!
山路も手伝っている? いいえ、ケーキを作ってましたw
自分家で作れw
で、そんなみんながいるから安心して園部は立ったまま寝始めました。
立ったまま寝るって極限状態じゃないとないですよね。
でも、悪戯しようとするとおきそうですよね。
辻兄妹登場。
兄は自分用のチョコを買うようです(笑)
流石にあの時期のヴァレンタインチョコを買うのはエロ本を買うより躊躇します。
でも辻兄はモテるようですね。
主にマスコット的な意味でw
てか、その辻兄を慕う中に絶対に男とかいそうw
というわけで無事完売。
園部もしっかり睡眠ができましたとさ。
そして葉子様からのチョコレート。
えーと…石かな?(笑)
食べ盛りの双葉は堅くても行けるとなんとか食べている感じでしたね。
でも溶けないってワードがちょっと気になった。
それ本当にチョコレートですか?
そして、山路も貰えましたね。
感無量。
神棚に飾って腐らせても取っとくタイプですねこれw
園部にはないと…これはショックだな。
なんで上げなかったんだろう? 少し気になりましたw
さて、来週が最終回とかデマが流れているようです(現実逃避)
本当なの?
まだ葉子の父が出てないのが気になるんですよね~
葉子の父はそこそこ出番あった記憶があるんですけど…
どうなる最終回!
日常系は締めるのが難しいですからね。
どう締めるのか楽しみです。
双葉は上げるというより食べる方ですからね~
でも料理が上手なんだからモテそうだけどw
猫の恩返し。
思い…だした葉子は、猫を助けるために山路を無意識に呼び寄せる。将来的には不便な能力になりそうですけどねw
それは私のイベントと主張する照。
木登りとかできるのかなw
でも本当は恩返しする猫を期待していたようです。
32GBのメモリーカードを渡して、猫が恩返しにきたら保存してねとお願い。
それ以前に山路は良いカメラを持っているのだろうかねw
で、バレンタインに猫がプレゼントをする夢を見る照。
猫の声がお姉ちゃんなんですけどw
猫の愛を語っていたら西山がつっかがってきました。
どうしてすぐに口論になるかね~
でも猫好き同士だから良い意味で争えるんでしょうね。
かわいい写真を撮った方が勝ちというゲームが始まる。
照は腱鞘炎になる体質なんかな?
俺も腱鞘炎持ちだからあの辛さはよく分かる。
猫の手って癒し効果でもあるんかね~(笑)
少し興味深かったです。
結局どっちも可愛くてドロー。
そんな二人の方がもっと可愛いと思ったのは、俺だけじゃないはずですw
双葉 VS 一芽
勝負を仕掛けた双葉だったが、びっくりドンキーっぽい店は既に出禁状態だったw
勝敗は一芽の勝ち…
勝ち…なのかこれ?
満腹食道で勝ってから言えって感じですねw
双葉も悔しいのか私が強いからと反論。
てか、勝負する意志はあったんだね(笑)
葉子を見て小芽の友達だと気づく。
宜しく言っておいたと自慢する兄に対して、余計なことをするなと怒る妹。
完全に兄思いが、葉子様思いの子になっちゃいましたねw
桜のバレンタイン。
自然にあるように双葉の席には大量のハンバーガーが(笑)
鬼畜な照にゆうをゲットする(捕食する)アドバイスをもらい尊敬の眼差しになる桜。
この二人が組んだらやばい。
ゆうはまた救急車で運ばれちゃうのかな?(笑)
山路は大変気になっていた。
葉子がバレンタインのチョコを誰に上げるのか。
まあ、普通にお世話になっている人チョコなんでしょうけどね。そもそも、葉子に悪い虫? が入れば山路本人が駆除しているでしょう(笑)
バレンタインも秘密の花園は大忙し。
いつもの3人だけじゃなく、西山まで手伝いにくるオールキャスト。
そんなに忙しいのか? って思っていたけど、実際見ると大人気っぽいですね。
これも妖怪の力なのか?
照には色違いのメイド服が支給されました。
取ってもにあってますね。
双葉も着て見たかったようですが、本人が嫌がらない人には着させないようですw
まんじゅうこわいかよ!
山路も手伝っている? いいえ、ケーキを作ってましたw
自分家で作れw
で、そんなみんながいるから安心して園部は立ったまま寝始めました。
立ったまま寝るって極限状態じゃないとないですよね。
でも、悪戯しようとするとおきそうですよね。
辻兄妹登場。
兄は自分用のチョコを買うようです(笑)
流石にあの時期のヴァレンタインチョコを買うのはエロ本を買うより躊躇します。
でも辻兄はモテるようですね。
主にマスコット的な意味でw
てか、その辻兄を慕う中に絶対に男とかいそうw
というわけで無事完売。
園部もしっかり睡眠ができましたとさ。
そして葉子様からのチョコレート。
えーと…石かな?(笑)
食べ盛りの双葉は堅くても行けるとなんとか食べている感じでしたね。
でも溶けないってワードがちょっと気になった。
それ本当にチョコレートですか?
そして、山路も貰えましたね。
感無量。
神棚に飾って腐らせても取っとくタイプですねこれw
園部にはないと…これはショックだな。
なんで上げなかったんだろう? 少し気になりましたw
さて、来週が最終回とかデマが流れているようです(現実逃避)
本当なの?
まだ葉子の父が出てないのが気になるんですよね~
葉子の父はそこそこ出番あった記憶があるんですけど…
どうなる最終回!
日常系は締めるのが難しいですからね。
どう締めるのか楽しみです。
スポンサーサイト