りゅうおうのおしごと! 第8話 「はじめての大会」 感想
銀子の太ももの作画もうちょっと頑張ってほしかった。


というわけで、今回はマイナビ杯という、いかにも実際にありそうな大会から始まりましたね。
で、実際に調べたら実在したw
そんな試合に小学生2人が出場して戦果を出す。
一方。桂香は初戦で敗退するも、敗者復活で勝ち上がり注目の的になっている。
結局、メインヒロイン三人共お立ち台?っぽいとこに立っていましたけど、全員優勝したってことなのかな?
てか、彼女たちが戦うことはなかったのか、ここらへんの試合の仕組みがちょっと分かりづらかったです。
桂香はもっと救われてほしいですね…
で、そんな試合を実況す八一。
小学生は最高だぜ。
間違ってない解説変換お疲れ様です。
いつの間にか「クズ竜」の称号を得てましたね。
小学生女子の将棋メンバーたちは、東京の千駄ヶ谷にある将棋会館に来ていましたね。
俺も今度上京したら行こうかなって思っているところです。
将棋会館って素人でも入れるらしいです。
お土産とか欲しいですね。
さて、八一は別の仕事で離脱。
なんと、ニコニコ生放送の解説で呼ばれてました。
ニコニコも出しちゃうんですね。
ニコニコ動画もだいぶオープンになっていますね。
で、そんなニコ生の解説の相手が美人できょぬーのお姉さん。
おっぱいぷるんぷるん!
「竜王胸見すぎ」とかコメントが面白感ったです(笑)
てか、ロリコンじゃないの?
そんな生放送を当然本妻のあいたちも見てましたね。
あいの行動力が半端なかったです。
まさかスタジオに乗り込んでシャルが八一にキスするシーンを放送事故。
社会的に終わりましたね。
通報されたんですから(笑)
しかも同棲していることを公開しているし。
そんなことをしている内に、名人が勝利していましたね。次のターゲットは八一らしいです。
強そうですね。このアニメでラスボスになるのかな?
歩夢の師匠のエターナルクイーン。
すっごくアイマスにいそうなキャラ(笑)
将棋はかなり強いようです。
女流棋士のトップって感じ。
で、歩夢との言葉だけの将棋。
コレ昔すごく好きだったんですよね。
航空会社かなんかのCMで電話ができるってCMだったか、将棋の続きをやりたいけど電話がほしいみたいな感じのCM
あんな感じで、言葉だけの将棋はカッケーって思っていました。
まぁ、実際やるのは難しいんですが…
で、銀子のコスプレ登場。
このまま帰るようです。
途中で着替えれば良いもの(笑)
てかね、ふともも! もうちょっと肉付きよく表現してほしかったですね。
今回は将棋がわからなくても楽しめる演出が良かったです。
次回も楽しみです。
で、実際に調べたら実在したw
そんな試合に小学生2人が出場して戦果を出す。
一方。桂香は初戦で敗退するも、敗者復活で勝ち上がり注目の的になっている。
結局、メインヒロイン三人共お立ち台?っぽいとこに立っていましたけど、全員優勝したってことなのかな?
てか、彼女たちが戦うことはなかったのか、ここらへんの試合の仕組みがちょっと分かりづらかったです。
桂香はもっと救われてほしいですね…
で、そんな試合を実況す八一。
小学生は最高だぜ。
間違ってない解説変換お疲れ様です。
いつの間にか「クズ竜」の称号を得てましたね。
小学生女子の将棋メンバーたちは、東京の千駄ヶ谷にある将棋会館に来ていましたね。
俺も今度上京したら行こうかなって思っているところです。
将棋会館って素人でも入れるらしいです。
お土産とか欲しいですね。
さて、八一は別の仕事で離脱。
なんと、ニコニコ生放送の解説で呼ばれてました。
ニコニコも出しちゃうんですね。
ニコニコ動画もだいぶオープンになっていますね。
で、そんなニコ生の解説の相手が美人できょぬーのお姉さん。
おっぱいぷるんぷるん!
「竜王胸見すぎ」とかコメントが面白感ったです(笑)
てか、ロリコンじゃないの?
そんな生放送を当然本妻のあいたちも見てましたね。
あいの行動力が半端なかったです。
まさかスタジオに乗り込んでシャルが八一にキスするシーンを放送事故。
社会的に終わりましたね。
通報されたんですから(笑)
しかも同棲していることを公開しているし。
そんなことをしている内に、名人が勝利していましたね。次のターゲットは八一らしいです。
強そうですね。このアニメでラスボスになるのかな?
歩夢の師匠のエターナルクイーン。
すっごくアイマスにいそうなキャラ(笑)
将棋はかなり強いようです。
女流棋士のトップって感じ。
で、歩夢との言葉だけの将棋。
コレ昔すごく好きだったんですよね。
航空会社かなんかのCMで電話ができるってCMだったか、将棋の続きをやりたいけど電話がほしいみたいな感じのCM
あんな感じで、言葉だけの将棋はカッケーって思っていました。
まぁ、実際やるのは難しいんですが…
で、銀子のコスプレ登場。
このまま帰るようです。
途中で着替えれば良いもの(笑)
てかね、ふともも! もうちょっと肉付きよく表現してほしかったですね。
今回は将棋がわからなくても楽しめる演出が良かったです。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : りゅうおうのおしごと
ジャンル : アニメ・コミック