fc2ブログ

ゴブリンスレイヤー 第11話 「冒険者の饗宴」 感想

牛飼娘を全員で守れっっ!
ゴブリンスレイヤー 第11話 「冒険者の饗宴」 感想
ゴブリン専門家のゴブリンスレイヤーが牛飼娘に発した一言。
「逃げろ」
負け戦をやるほどゴブスレはアホではない。
洞窟とかなら勝てただろうが、開けた場所での戦いはかなり不利。
そりゃ、誰でもわかる。地形効果のない場所で大群を相手するのは不利だ。
しかし、牛飼娘は引かなかった。
ここに残ると?
被害がわかっているのに逃げない人っていうのはどんな時代でもいる。
これはゴブリンだから自然災害ではないが、これからやってくるわかっている災害でも逃げたくない気持ちは、その場の財産を失うこと=生きるすべを失うも同然。
牛飼娘は牧場を失うのであれば一緒に朽ち果てるまでの覚悟でいるのだろう。
まぁ、牛飼娘がゴブリンにレイプされるシーンは正直見たいけど、ここまで積極的にごブリント向き合うって言われると逆に辛いわ…
そんなわけで、ゴブスレはギルドに頼みに行く。
全てを払ってでもゴブリンから牛飼娘を守ってほしいと。
ただし、命だけは勘弁。そりゃそうだ。
ギルドの方も大胆な報酬を払ってくれるとバックアップ。
てか、ゴブリン1体に付きの報酬がかなり美味しい気がするぞ。
これはベテランでも食いつきますね。
ただ、ベテランの人はプライドがやたらと高い。
ゴブリンなんて相手したくないんでしょうけど、報酬がいいならば話は別?
いや、ゴブリン相手に報酬でつられている冒険者はプライドもなにもない気がしますけどね(笑)
そんなわけで防衛戦の始まり。
熱いね!
こういう総力戦はやっぱり熱い。

しかし、冒険者一人ひとりがモブではなく立派な主人公でもある。
流石にゴブリンたちにとっては分が悪い戦いになっている気がしてならない。
肉壁の描写がもうちょっとはっきりしていたら良かったんだけど(^o^;
今回のゴブリン総力戦は雑魚ゴブリンだけじゃなくて、ホブやチャンピオン。そしてロードの存在を確認したと。
こっちでもロードですか!(笑)
徐々に強いモンスターが出てくるのも熱い。
てか、混ぜて行こうよゴブリンさんよ…
弱い兵士から出すのって兵法の基本なんかな?
でもあれか、チャンピオンやホブは雑魚ゴブリンと混ぜたら味方まで殺しそうだからね。
何人か捜索の方で殺られてしまった冒険者もいたけど、ありゃ、変なフラグを立てたんが悪い気がする。
狼に乗っているゴブリンの倒し方で、木の槍を立てるやり方は『ブレイブハート』って映画で知りましたわ。
で、ゴブスレは潜伏しつつ、ロードとの一騎打ちをねらう。
一騎打ちなら、ゴブスレの方が強そうに見えるけど、そこら辺は来週かな。
てか、牛飼娘はゴブスレの強さを信じて、そして知っていて残る決断をしたのかな?
本当に残って、ゴブリンにレイプされたり殺されたりする覚悟があったのか?そこが今回一番気になりました。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト



テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ゴブリンスレイヤー 第11話 冒険者の饗宴 鉄壁感想

ここは通さん。

助けたい者に助けられ

このゴブリン退治が終わったら、冒険の旅へ・・? 『ゴブリンスレイヤー』 第十一話 冒険者の饗宴 逃げろ ゴブリンスレイヤーはまた唐突に^^; ま! その後に、大量のゴブリンの足跡を見つけたこと、 自分ひとりでは倒せない理由等をちゃんと話すのですが・・ 自分ひとりでも迎え撃つ覚悟のゴブリンスレイヤー。 それがわかる牛飼娘は自分も残ると言い出します。 それ...

ゴブリンスレイヤー #11

『冒険者の饗宴』

ゴブリンスレイヤー第11話「冒険者の饗宴」牧場襲撃前編

ゴブリンスレイヤー第11話「冒険者の饗宴」は、牧場襲撃編の前編。 一杯奢れ 冒頭はゴブスレがいきなり「逃げろ」と牧場の子に訴えてた。 いつもの言葉足らずなので牧場の子は困惑。 まあ説明してたけど。 単体では弱いゴブリンでも大軍だとゴブスレには対処できない。 また規模から言ってゴブリンロードがいるのも明らかだった。 ロードはゴブリンの白金等級で銀等級のゴブスレでは力不足。 しかし牧場の子は逃げ...

コメントの投稿

非公開コメント

企画お誘い

どうもこんにちは、コピペで失礼いたします
年末年始の企画をまた今回も開催しましたのでお誘いに伺いました
お忙しい時期に申し訳ありませんがお時間がありましたらぜひご参加ください!
よろしくお願いいたします

Re: 企画お誘い

おちゃつ さん。コメントありがとうございます。

> どうもこんにちは、コピペで失礼いたします
> 年末年始の企画をまた今回も開催しましたのでお誘いに伺いました
> お忙しい時期に申し訳ありませんがお時間がありましたらぜひご参加ください!
> よろしくお願いいたします

お誘いありがとうございます。
多分予定では年明けになると思いますので宜しくおねがいします。

No title

>ゴブリンなんて相手したくないんでしょうけど、報酬がいいならば話は別?

そういうプライドがあるのは女聖騎士みたいな貴族出身くらいです
ベテランがゴブリン退治を嫌がる理由の大半は「割に合わない」からです

今まで散々描写されてきましたが、ゴブリンは基本的に雑魚ですが決して油断できない相手でもあります
しかも巣穴のゴブリンの勢力はマチマチで1話みたいに上位種が二匹もいて雑魚も20匹近いという巣穴もあれば、雑魚だけが10匹以下の巣穴もあります
後者はともかく前者はベテランでもそれなりに気合いを入れないといけないわけで、それで安い報酬では割に合わないんですよ

しかも万が一ゴブリンに負けたら、なまじ名の知れた冒険者だからこそ笑いものにされます
原作の重戦士いわく「ゴブリン退治なら100回やっても99回は成功させる自信がある
だが、人間である以上、100回に1回のミスと不運が重なってやれれる可能性もある
どうせならゴブリンに負けるよりもドラゴンにやられて終わる方がマシだろ?」

>弱い兵士から出すのって兵法の基本なんかな?

というか、役割分担の問題ですね
雑魚は「肉の盾」で敵を怯ませライダーが奇襲をかけシャーマンが魔法で攻撃
そして雑魚の第二陣が一気になだれ込み最後に主力のホブ、チャンピオンが乗り込む
正直、ゴブスレがゴブリンの作戦や陣営を読み切って冒険者たちを待ち伏せさせなかったら、町にはシャレにならないくらい多大な被害が出てましたよ

>本当に残って、ゴブリンにレ.イプされたり殺されたりする覚悟があったのか?

多分、羊飼娘はあの牧場という「帰る場所」が無くなったらゴブスレさんはひたすら野垂れ死.にするまでゴブリンを退治し続けるだけの日々を送ると直感してたんでしょうね
そして、それは正しいと思います
ゴブリン退治だけが生き甲斐のゴブスレさんが曲がりなりにも人間らしい生活をしてたのは「帰る場所」があったからです
ゴブスレさんが「帰る場所」を失って本格的な修羅道に落ちるくらいなら命をかけてでも最後までそれを死守しようって覚悟は合ったかと思います

まあ、覚悟があっても実際にそれをされて耐えられるかは別の話ですがね
多分、羊飼娘が想像してるよりも、ずっと酷いことをされるでしょうし

Re: No title

通りすがりの幻想殺し さん。コメントありがとうございます。

> >ゴブリンなんて相手したくないんでしょうけど、報酬がいいならば話は別?
>
> そういうプライドがあるのは女聖騎士みたいな貴族出身くらいです
> ベテランがゴブリン退治を嫌がる理由の大半は「割に合わない」からです
> 今まで散々描写されてきましたが、ゴブリンは基本的に雑魚ですが決して油断できない相手でもあります
> しかも巣穴のゴブリンの勢力はマチマチで1話みたいに上位種が二匹もいて雑魚も20匹近いという巣穴もあれば、雑魚だけが10匹以下の巣穴もあります
> 後者はともかく前者はベテランでもそれなりに気合いを入れないといけないわけで、それで安い報酬では割に合わないんですよ

ゴブリンってだけで報酬が少ないのはたしかに痛いですよね。
どのクエストも命がけってことには変わりないと思うんですけどね。

> しかも万が一ゴブリンに負けたら、なまじ名の知れた冒険者だからこそ笑いものにされます
> 原作の重戦士いわく「ゴブリン退治なら100回やっても99回は成功させる自信がある
> だが、人間である以上、100回に1回のミスと不運が重なってやれれる可能性もある
> どうせならゴブリンに負けるよりもドラゴンにやられて終わる方がマシだろ?」

ゴブリンに殺られたらただじゃ済まないですからね…
なぶられて遊ばれますからね。
それだったらドラゴンに一撃でやられたほうがいいって考えなのですね。
ドラゴンだったらゴブリンみたいな姑息な手は使わなそうですからね。

> >弱い兵士から出すのって兵法の基本なんかな?
>
> というか、役割分担の問題ですね
> 雑魚は「肉の盾」で敵を怯ませライダーが奇襲をかけシャーマンが魔法で攻撃
> そして雑魚の第二陣が一気になだれ込み最後に主力のホブ、チャンピオンが乗り込む
> 正直、ゴブスレがゴブリンの作戦や陣営を読み切って冒険者たちを待ち伏せさせなかったら、町にはシャレにならないくらい多大な被害が出てましたよ

つまりは、この依頼はゴブスレがめちゃくちゃ命がけで頭を下げてお願いしているけど、街の人にとっても重要な問題なんだよってことですよね^^;
ギルドからの報酬がいいのも納得いきますね。

> >本当に残って、ゴブリンにレ.イプされたり殺されたりする覚悟があったのか?
>
> 多分、羊飼娘はあの牧場という「帰る場所」が無くなったらゴブスレさんはひたすら野垂れ死.にするまでゴブリンを退治し続けるだけの日々を送ると直感してたんでしょうね
> そして、それは正しいと思います
> ゴブリン退治だけが生き甲斐のゴブスレさんが曲がりなりにも人間らしい生活をしてたのは「帰る場所」があったからです
> ゴブスレさんが「帰る場所」を失って本格的な修羅道に落ちるくらいなら命をかけてでも最後までそれを死守しようって覚悟は合ったかと思います

ゴブスレが唯一人になれる場所を守りたかったんですね。
帰る場所がなければ、只々ゴブリンを殺し続けるだけの話になっちゃいますよね^^;
そして、いつか、ゴブスレと一緒になりたい場所を確保したいという気持ちも少しはあったのかな?(笑)

> まあ、覚悟があっても実際にそれをされて耐えられるかは別の話ですがね
> 多分、羊飼娘が想像してるよりも、ずっと酷いことをされるでしょうし

そのシーンを是非アニメで!(←マテ)

No title

>どのクエストも命がけってことには変わりないと思うんですけどね。

第2話でやってますが、ゴブリン退治の報酬は被害者の村人が出してるから基本的に安いんですよ
水の都では剣の乙女が依頼人だったから報酬が高かったし、今回は町の危機で軍隊が動くレベルの案件なのでギルドが軍に依頼する時用の蓄えから報酬を出しました

よく誤解されるけど、あの世界の冒険者ギルドは基本的には国家運営の仕事の斡旋所で報酬は依頼人が出すのです
ゴブリンばっかり退治してるゴブスレさんが銀等級の冒険者に昇格してる辺り、ギルドはゴブスレさんのゴブリン退治の功績を認めてます

>それだったらドラゴンに一撃でやられたほうがいいって考えなのですね。

それもあるでしょうが、優秀な冒険者ほど死後の名誉ってモノを大事にします
なにしろ勇者や英雄に憧れて冒険者になった人も名声が欲しくて冒険者担った人もいますからね
「雑魚のゴブリンに負けた」という不名誉は最後よりは「ドラゴンと死闘の末に」という終わり方の方が名誉が保たれます

1話の新米冒険者たちだって「ゴブリンの罠にかかり壊滅させられた」と「運悪くドラゴンに遭遇して壊滅した」では全く印象がちがうでしょう?

Re: No title

通りすがりの幻想殺し さん。コメントありがとうございます。

> >どのクエストも命がけってことには変わりないと思うんですけどね。
>
> 第2話でやってますが、ゴブリン退治の報酬は被害者の村人が出してるから基本的に安いんですよ
> 水の都では剣の乙女が依頼人だったから報酬が高かったし、今回は町の危機で軍隊が動くレベルの案件なのでギルドが軍に依頼する時用の蓄えから報酬を出しました

軍の蓄えだったんですね。
てっきり受付嬢がうまくお金をコントロールしたのかと思いましたが、そういう事情だったら報酬も納得ですね。

> よく誤解されるけど、あの世界の冒険者ギルドは基本的には国家運営の仕事の斡旋所で報酬は依頼人が出すのです
> ゴブリンばっかり退治してるゴブスレさんが銀等級の冒険者に昇格してる辺り、ギルドはゴブスレさんのゴブリン退治の功績を認めてます

簡単なクエスト?(でもないけど)とはいえ報酬が少ないとやってくれる人いないですからね。
そういう任務をしてくれるゴブスレはけっこうギルドとしては助かっているんですね。

> >それだったらドラゴンに一撃でやられたほうがいいって考えなのですね。
>
> それもあるでしょうが、優秀な冒険者ほど死後の名誉ってモノを大事にします
> なにしろ勇者や英雄に憧れて冒険者になった人も名声が欲しくて冒険者担った人もいますからね
> 「雑魚のゴブリンに負けた」という不名誉は最後よりは「ドラゴンと死闘の末に」という終わり方の方が名誉が保たれます
>
> 1話の新米冒険者たちだって「ゴブリンの罠にかかり壊滅させられた」と「運悪くドラゴンに遭遇して壊滅した」では全く印象がちがうでしょう?

たしかにそうですね~
視聴者的には、あの新人たちがドラゴンに一撃でやられただと話としては面白くはないですけどね(笑)
冒険者も生活のために稼ぐとはいえ、名声は大事にするんですね^^;
まぁ、結局名声もお金も一緒ですかね。
よおこそ|ω・`)ノ
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ランキング参加中。宜しくお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
ブログ企画まとめ

最近の企画・重要記事
kira47の2023年冬アニメお気に入り女の子キャラランキングベスト10 【キャラランキング】
真昼 2023年冬アニメ視聴メモ

☆お知らせ☆
このブログについて
相互リンクについて
コメント・TB大歓迎~~♪ 

アルバム
コスプレ写真1
コスプレ写真2
コスプレ写真3
コスプレ各記事一覧
C98以降撮影休止
コスプレ写真まとめ記事C97-2
コスプレ写真まとめ記事C97-1
コスプレ写真まとめ記事C96-2
コスプレ写真まとめ記事C96-1
コスプレ写真まとめ記事C95-2
コスプレ写真まとめ記事C95-1
コスプレ写真まとめ記事C94-2
コスプレ写真まとめ記事C94-1
コスプレ写真まとめ記事C93-3
コスプレ写真まとめ記事C93-2
コスプレ写真まとめ記事C93-1
コスプレ写真まとめ記事C92-3
コスプレ写真まとめ記事C92-2
コスプレ写真まとめ記事C92-1
コスプレ写真まとめ記事C91-2
コスプレ写真まとめ記事C91-1
コスプレ写真まとめ記事C90-2
コスプレ写真まとめ記事C90-1
コスプレ写真まとめ記事C89-3
コスプレ写真まとめ記事C89-2
コスプレ写真まとめ記事C89-1
コスプレ写真まとめ記事C88-2
コスプレ写真まとめ記事C88-1
コスプレ写真まとめ記事C87-3
コスプレ写真まとめ記事C87-2
コスプレ写真まとめ記事C87-1
コスプレ写真まとめ記事C86-3
コスプレ写真まとめ記事C86-2
コスプレ写真まとめ記事C86-1
コスプレ写真まとめ記事C85-2
コスプレ写真まとめ記事C85-1
コスプレ写真まとめ記事C84-3
コスプレ写真まとめ記事C84-2
コスプレ写真まとめ記事C84-1
コスプレ写真まとめ記事C83-2
コスプレ写真まとめ記事C83-1
コスプレ写真まとめ記事C82-1

YouTube投稿動画
ドラムマニア プレイ動画1
ドラムマニア プレイ動画2
ドラムマニア プレイ動画3
ドラムマニア プレイ動画4
チュウニズム プレイ動画
ノスタルジア プレイ動画1

ウェブ小説




プロフィール

kira47

Author:kira47
性別・秀吉
年齢・ヒミツ♪
BLOOT・AB型
詳細プロフィールへ



ブログ副主・トラちゃん
トラちゃん
トラちゃん「(´・ω・`)たまにこんな顔文字で突っ込むよ」



モブキャラ・村人栄子
村人栄子
登場頻度は年に数回(笑)


リンク
個人的応援作品
アニ☆ブロ参加中。
アニ☆ブロぶろぐ

アニブックログ2015、とらのあなにて委託販売開始しました。
是非お求め下さいませ。
上の画像をクリックすると通販サイトへ飛べます。

最新記事
最新コメント
コメント大歓迎です。御指摘もしてくださると助かりますw (但し、申し訳ありませんが、スパムや管理人が不快と思われるコメントは削除させてもらいます)
最新トラックバック
トラバ気づき次第対応します。 ご指摘等はコメントでしていただけると幸いです。
相互リンク様や一方リンク様
相互リンク大歓迎です。(主にアニメ・ゲーム関係等)こんなハシタナイ(笑)(汗)ブログでもリンクしてくれるという方々は、相互リンクについてのページか、どの記事でもいいので(出来れば最新)コメントにてお知らせください。
お気に入りサイト様
ニコニコニュース
オレ的ゲーム速報@刃
はちま起稿
虹神速報-にじそく
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
かーずSP
ToLOVEる☆LOVE
カトゆー家断絶
ゴルゴ31
さざなみ壊変
CG定点観測
アキバBlog(秋葉原ブログ)
痛いニュース(ノ∀`)
やらおん!
ゴールデンタイムズ
ニュー速クオリティ
カナ速
ゲームプレイヤーのための情報・動画共有コミュニティ - ITmedia Gamez
ハムスター速報
ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
GIGAZINE(ギガジン)
窓の杜
哲学ニュースnwk
萌えオタニュース速報
ゆりプラス+
萌速
ゲハ速
アニメ・ゲーム・その他関連サイト様
クイズマジックアカデミーポータルサイト
青空文庫 Aozora Bunko
しょぼいカレンダー

激安おすすめ商品ブログ(相互リンク)
アニメ情報 ~LABORATORY~(相互リンク)
いちゃいちゃNavi イチャラブが萌える美少女ゲーム攻略サイト(相互リンク)
フリーエリア
かうんたー

名言

地球の名言 -名言集-

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR