ぼくたちは勉強ができない 第10話 「かの新天地にて迷える子羊は[X]と邂逅する」 感想
ちっちゃい先輩あるある
小美浪あすみ。また脇がきれいそうなキャラが出てきましたね(笑)
いまさらこのキャラの登場に意味はあるのか。
今現在リズとか3人と先生がヒロインとして位置付けてますが、ここに来てさらにヒロイン枠を増やす意味は?
今回登場したあすみはメイド喫茶通いの浪人生。
医学の道を進むらしいですが、医学部って結構大変そうなイメージ。
オヤジの診療所を継ぎたいらしいですね。
いい娘じゃん。でも親父としては娘には自分の道を生きろと。
この、あすみもまた不得意分野がある。
それをフォローするのが唯我。
このままマジでハーレム主人公狙ってもいいと思う。特にリズとうるかと先生はすぐに落ちそうだし。
というか、これでヒロイン全員登場したわけですね。
ならば、この中で誰が一番かを決めたい。
まぁ、言うまでもないが私はリズに一票である。
だが、ドジな先生も捨てがたい。
ドジな先生の不得意分野はアレか…家庭科かな(笑)
それにしても今回の先輩もかなりチョロインでしたよね。
だって…
予備校でエンカウントからのメイド喫茶でエンカウント。そして帰りに親父さんとエンカウントからのそのまま自宅にご案内して親父さんを説得して付き合うことに親の許可までも速攻で取れるとか。
もうこれなんてニセコイ? って思ったのは俺だけだろうか。
まぁ、このニセコイも面白そうだけど、また新たなるヒロインの登場で勝ち組ではあるがリズの対応が気になる。
一番目立っているのは文乃の気がするが、彼女もまた彼に興味は…なんとないのか!?
いやいや、それは今現在自分の恋心に気がついていないだけでしょ。
攻略が難しいのは文乃になるんかな。
次回もかなりドタバタしそうで楽しみですね。
小美浪あすみ。また脇がきれいそうなキャラが出てきましたね(笑)
いまさらこのキャラの登場に意味はあるのか。
今現在リズとか3人と先生がヒロインとして位置付けてますが、ここに来てさらにヒロイン枠を増やす意味は?
今回登場したあすみはメイド喫茶通いの浪人生。
医学の道を進むらしいですが、医学部って結構大変そうなイメージ。
オヤジの診療所を継ぎたいらしいですね。
いい娘じゃん。でも親父としては娘には自分の道を生きろと。
この、あすみもまた不得意分野がある。
それをフォローするのが唯我。
このままマジでハーレム主人公狙ってもいいと思う。特にリズとうるかと先生はすぐに落ちそうだし。
というか、これでヒロイン全員登場したわけですね。
ならば、この中で誰が一番かを決めたい。
まぁ、言うまでもないが私はリズに一票である。
だが、ドジな先生も捨てがたい。
ドジな先生の不得意分野はアレか…家庭科かな(笑)
それにしても今回の先輩もかなりチョロインでしたよね。
だって…
予備校でエンカウントからのメイド喫茶でエンカウント。そして帰りに親父さんとエンカウントからのそのまま自宅にご案内して親父さんを説得して付き合うことに親の許可までも速攻で取れるとか。
もうこれなんてニセコイ? って思ったのは俺だけだろうか。
まぁ、このニセコイも面白そうだけど、また新たなるヒロインの登場で勝ち組ではあるがリズの対応が気になる。
一番目立っているのは文乃の気がするが、彼女もまた彼に興味は…なんとないのか!?
いやいや、それは今現在自分の恋心に気がついていないだけでしょ。
攻略が難しいのは文乃になるんかな。
次回もかなりドタバタしそうで楽しみですね。
スポンサーサイト
コメント
No title
Re: No title
諸葛鳳雛 さん。コメントありがとうございます。
> キラシナさん、こんばんは。
>
> ここにきて新ヒロインが登場しました。
> 先輩ですがロリのあすみ。
> メイド属性もあるんですね。
> メイド喫茶行ったことないので一度行きたいですね。
そいや私も何度も秋葉原に出向いてますが行ったことな点ですよね。
まぁ、行く行くと言いながら結局別の買い物で行かないっていう流れが多いです
> あすみ先輩は実家を継ぐため医大を目指していると。
> 医大ね激ムズですよ、しかもお金かかりますし。
> 老害が入試不正してるところありましたね。
やはり医大は厳しいですか。
不正が出るほどなんですね^^;
> 文乃は自分の恋心に気づいてないんですかね。
> 照れたほうが可愛かったような。
なかなか頑固ですよね~
> リズりんもいいけどこの先輩もいいかも、です。
そうですね。デレるのが早い気がしますが(笑)
個人的にはリズの次に残念先生って感じですね。
> キラシナさん、こんばんは。
>
> ここにきて新ヒロインが登場しました。
> 先輩ですがロリのあすみ。
> メイド属性もあるんですね。
> メイド喫茶行ったことないので一度行きたいですね。
そいや私も何度も秋葉原に出向いてますが行ったことな点ですよね。
まぁ、行く行くと言いながら結局別の買い物で行かないっていう流れが多いです
> あすみ先輩は実家を継ぐため医大を目指していると。
> 医大ね激ムズですよ、しかもお金かかりますし。
> 老害が入試不正してるところありましたね。
やはり医大は厳しいですか。
不正が出るほどなんですね^^;
> 文乃は自分の恋心に気づいてないんですかね。
> 照れたほうが可愛かったような。
なかなか頑固ですよね~
> リズりんもいいけどこの先輩もいいかも、です。
そうですね。デレるのが早い気がしますが(笑)
個人的にはリズの次に残念先生って感じですね。
コメントの投稿
トラックバック
ぼくたちは勉強ができない 第10話 かの新天地にて迷える子羊は[X]と邂逅する 先輩感想
ちょっと遅かったんちゃう?
ぼくたちは勉強ができない BS11(6/08)#10
第10話 かの新天地にて迷える子羊は[X]と邂逅する 夏休みは進学塾の夏期講習。教育係のご褒美で費用は学園持ち。隣の席に中学生に見える少女、実は学園OGの19歳だった。しかしスピードが早すぎてノートを写すのも追いつかなかった。隣の小美浪あすみがノートを貸してくれる良い人だった。塾は学校と違って受験テクニックだけを教える。理解などは気にしないのだった。帰りにお礼を告げようとしたが先に帰ったあす...
アニメ感想 19/06/08(土) ぼくたちは勉強ができない 第10話、ひとりぼっちの○○生活 第10話
ぼくたちは勉強ができない 第10話『かの新天地にて迷える子羊は[X]と邂逅する』今回は・・・夏ですね。夏といえば、海でも山でもなく夏期講習ですか。まぁ、勉強がテーマのアニメなんだから当然か。新キャラの後輩・・・ではなく先輩が登場しました。浪人生の先輩みたいですね。国立の医大死亡ってまた目標が高いですね。あの理系科目の点数を見たら諦めろとも言いたくなりますね。それ以外に関してはいい先輩なんです...
アニメまとめてプチ感想(ぼく勉・プリ☆チャン・ポケモン)
ぼくたちは勉強ができない 第10話
新キャラ、小美浪あすみ嬢登場!
予備校で成幸の隣の席に。
姉御肌で面倒見のいいあすみパイセン。
メイド喫茶であるばいと、仕切ってますね^^;
国公立医大目指してるって…すごい(゚д゚)
でも理科系科目の成績壊滅的ヽ(;´Д`)ノ
これは成幸が教えるパティーンですねww
ひょんなことであすみパパとも知り合いに。
あすみ嬢、おうちがお医者さんなのね。
パッパ...
ぼくたちは勉強ができない 第10話 『かの新天地にて迷える子羊は[X]と邂逅する』悲報:夏休みなのに水着回無し!朗報:新キャラは年上ロリ!!
アニメのお約束は無かった。普通アニメの主人公とヒロインは高校生、それも2年生が多い。先輩も後輩も居る、修学旅行があるし、受験はまだ先と一番楽しい時期だからでしょう。でも成幸達は3年生=受験生なので夏なんて無い。強いて言えば勉強の夏。なのに新ヒロインと出会っちゃう、流石ラブコメ主人公。 見た目は子供、実は先輩!予備校にやってきた成幸。貧乏なのにお金どうしたの?そう思ったら学校からのご褒美。予備...
ぼくたちは勉強ができない 第10話 「かの新天地にて迷える子羊は〔X〕と邂逅する」
新ヒロイン登場
ロリメイドさんもいいよね
« 祝・ドラムマニア初の銅ネーム! l Home l みだらな青ちゃんは勉強ができない 第10話 「お父さんは応援できない」 感想 »
ここにきて新ヒロインが登場しました。
先輩ですがロリのあすみ。
メイド属性もあるんですね。
メイド喫茶行ったことないので一度行きたいですね。
あすみ先輩は実家を継ぐため医大を目指していると。
医大ね激ムズですよ、しかもお金かかりますし。
老害が入試不正してるところありましたね。
文乃は自分の恋心に気づいてないんですかね。
照れたほうが可愛かったような。
リズりんもいいけどこの先輩もいいかも、です。