魔女の旅々 第3話「花のように可憐な彼女/瓶詰めの幸せ」感想
傍観者の魔女

我々は物語に対し常に傍観者だ。
フィクションである以上、事の顛末を見届けるしか無い。
それは、この魔女もまた同じなのかもしれない。
今回の前半の花畑の美女の話はちょっと謎が残った。
というか、基本的に謎の多い作品になるのだと思う。
魔女が持ち込んだ花束を守衛が燃やしたせいで、その煙が国に広まった感じ?
魔女には効果がないんだったよな。
あの煙が発生した国は無事なのかどうか、ラストに出てきたゾンビがどこからどこへ向かっているのかも謎。
全ては視聴者の想像に任せるって感じなのか?
というか、後半の奴隷の話もそうだけど、主人公のイレイナの性格がいまいちつかめない。
他人の不幸なんて知ったこっちゃないって思う一方、奴隷が割った食器は直してくれる。
ただただ可愛いだけでなく、主人公イレイナの性格を見極める作品だなとも思った。
次回も楽しみです。
フィクションである以上、事の顛末を見届けるしか無い。
それは、この魔女もまた同じなのかもしれない。
今回の前半の花畑の美女の話はちょっと謎が残った。
というか、基本的に謎の多い作品になるのだと思う。
魔女が持ち込んだ花束を守衛が燃やしたせいで、その煙が国に広まった感じ?
魔女には効果がないんだったよな。
あの煙が発生した国は無事なのかどうか、ラストに出てきたゾンビがどこからどこへ向かっているのかも謎。
全ては視聴者の想像に任せるって感じなのか?
というか、後半の奴隷の話もそうだけど、主人公のイレイナの性格がいまいちつかめない。
他人の不幸なんて知ったこっちゃないって思う一方、奴隷が割った食器は直してくれる。
ただただ可愛いだけでなく、主人公イレイナの性格を見極める作品だなとも思った。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト