キラシナの2021年秋アニメお気に入り女の子キャラランキングベスト10 【キャラランキング】
キラシナの2021年秋アニメお気に入り女の子キャラランキングベスト10
ランキングのルールは以下のとおりです。
1・2021年秋アニメの女の子キャラクター対象。
2・2クール目の作品は除く(但し、2クール目以降に出た新キャラはOK)
3・分割2クール作品や2期目等のクールが連続していない続編作品はOK
4・各作品一人ずつ
というわけで参ります。
10位
カレン(キミとフィットボクシング)

長きにわたるパートナー。
ゲームの方では常時カレンをパートナーにしてボクシングをしてます。
アニメでは描かれませんでしたが、ゲームと同じく、メガネを追加してくれれば良かった。
9位
根来牡丹(テスラノート)

イケメンだらけのスパイ組織の中に咲く一輪の牡丹。
間違いが起こらないわけがない。
こちらもメガネっ娘なんだが、作風のせいかあまり気にならなかった(笑)
ニンジャガールだけに、エロい間違いを期待したかった…
8位
アイちゃん(月曜日のたわわ2)

電車で実際に会ったら、お兄さんでも100%事案で捕まるJK。
ファンタジーで良かったよかった。
何度も言うけど…
「JKに巨乳もたせたらそれ最強。眼鏡があれば即死」
なかなか小悪魔っぽい笑顔を時より見せるのもグッド。
7位
久々梨三華(やくならマグカップも二番窯)

1期では10位でした。
キラシナの2021年春アニメお気に入り女の子キャラランキングベスト10 【キャラランキング】
芹澤優のお気に入りキャラ(多分)
あの暑苦しい窯のように熱いハートが視聴者を惑わす。
今回は少し出番が少なかった気がしました。
6位
アレッタ(異世界食堂2)

1期では2位でした。
キラシナの2017年夏アニメお気に入り女の子キャラランキングベスト10 【キャラランキング】
この作品、クロもそうだけど、美人が多いんだよね。
この異世界食堂、料理だけじゃなくて、目の保養にもなるってわけよ(笑)
5位
白鳥ことり(大正オトメ御伽話)

彼女を選んだのには、メガネっ娘と言う約束されたが勝因があるのだが、彼女には、「歌うときは外す」と言う敗因があった。
何故彼女たちは、大舞台に立つときにメガネを外すのか?コレガワカラナイ。
4位
高崎三奈美(しょうたいむ!~歌のお姉さんだってしたい)

歌のお姉さんのくせにエロい体してんのなんでだよ。
今までどれだけのショタに乳飲ませたんだよ(←マテ)
プライベートでは本体を身にまとい、社畜姉さんでは仕方なく裸眼。
そこだけは残念でならない。
まぁ、どっかの眼鏡捨てるアイドルよりは遥かにマシ。
3位
四谷みこ(見える子ちゃん)


1話のフェチくすぐるラインナップで決めてました。
スタイルだけだったら、端の方が断然良いのですけどね。
見えてしまうけど怖がるその仕草に萌える。
2位
古見硝子(古見さんは、コミュ症です。 )


立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花。
まさに彼女のためにある言葉ですね。
黙っていれば美人というキャラもたくさんいる中で、古見さんは見事にそれをアピールできてるキャラだと思いました。
普通に美人ですし、何より仕草等が可愛い。
最初はしゃぶれよ…基、喋れよって思っていた自分でしたが、今では、少しでも喋ってくれるだけでときめきポイントとなりました。
コレが、黙っていて初めて分かる価値観ってやつですね。
1位
澤家月光(180秒で君の耳を幸せにできるか )


まず見た目で惚れた。
実際に出会ったら5秒で告白してるかも(そして3秒で断られるかも)
この作品がアニメで世に知れ渡られるだいぶ前から好きだったAMSRも、視聴者にとどめを刺しに来ている。
つまり、みかしーにもっと甘えたくなる作品。
登場回数は少ないけど、今回はあえて1位にした。
ただ、2位の古見さんとは同着と言っていいぐらい差はない。
ランキングのルールは以下のとおりです。
1・2021年秋アニメの女の子キャラクター対象。
2・2クール目の作品は除く(但し、2クール目以降に出た新キャラはOK)
3・分割2クール作品や2期目等のクールが連続していない続編作品はOK
4・各作品一人ずつ
というわけで参ります。
10位
カレン(キミとフィットボクシング)

長きにわたるパートナー。
ゲームの方では常時カレンをパートナーにしてボクシングをしてます。
アニメでは描かれませんでしたが、ゲームと同じく、メガネを追加してくれれば良かった。
9位
根来牡丹(テスラノート)

イケメンだらけのスパイ組織の中に咲く一輪の牡丹。
間違いが起こらないわけがない。
こちらもメガネっ娘なんだが、作風のせいかあまり気にならなかった(笑)
ニンジャガールだけに、エロい間違いを期待したかった…
8位
アイちゃん(月曜日のたわわ2)

電車で実際に会ったら、お兄さんでも100%事案で捕まるJK。
ファンタジーで良かったよかった。
何度も言うけど…
「JKに巨乳もたせたらそれ最強。眼鏡があれば即死」
なかなか小悪魔っぽい笑顔を時より見せるのもグッド。
7位
久々梨三華(やくならマグカップも二番窯)

1期では10位でした。
キラシナの2021年春アニメお気に入り女の子キャラランキングベスト10 【キャラランキング】
芹澤優のお気に入りキャラ(多分)
あの暑苦しい窯のように熱いハートが視聴者を惑わす。
今回は少し出番が少なかった気がしました。
6位
アレッタ(異世界食堂2)

1期では2位でした。
キラシナの2017年夏アニメお気に入り女の子キャラランキングベスト10 【キャラランキング】
この作品、クロもそうだけど、美人が多いんだよね。
この異世界食堂、料理だけじゃなくて、目の保養にもなるってわけよ(笑)
5位
白鳥ことり(大正オトメ御伽話)

彼女を選んだのには、メガネっ娘と言う約束されたが勝因があるのだが、彼女には、「歌うときは外す」と言う敗因があった。
何故彼女たちは、大舞台に立つときにメガネを外すのか?コレガワカラナイ。
4位
高崎三奈美(しょうたいむ!~歌のお姉さんだってしたい)

歌のお姉さんのくせにエロい体してんのなんでだよ。
今までどれだけのショタに乳飲ませたんだよ(←マテ)
プライベートでは本体を身にまとい、社畜姉さんでは仕方なく裸眼。
そこだけは残念でならない。
まぁ、どっかの眼鏡捨てるアイドルよりは遥かにマシ。
3位
四谷みこ(見える子ちゃん)


1話のフェチくすぐるラインナップで決めてました。
スタイルだけだったら、端の方が断然良いのですけどね。
見えてしまうけど怖がるその仕草に萌える。
2位
古見硝子(古見さんは、コミュ症です。 )


立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花。
まさに彼女のためにある言葉ですね。
黙っていれば美人というキャラもたくさんいる中で、古見さんは見事にそれをアピールできてるキャラだと思いました。
普通に美人ですし、何より仕草等が可愛い。
最初はしゃぶれよ…基、喋れよって思っていた自分でしたが、今では、少しでも喋ってくれるだけでときめきポイントとなりました。
コレが、黙っていて初めて分かる価値観ってやつですね。
1位
澤家月光(180秒で君の耳を幸せにできるか )


まず見た目で惚れた。
実際に出会ったら5秒で告白してるかも(そして3秒で断られるかも)
この作品がアニメで世に知れ渡られるだいぶ前から好きだったAMSRも、視聴者にとどめを刺しに来ている。
つまり、みかしーにもっと甘えたくなる作品。
登場回数は少ないけど、今回はあえて1位にした。
ただ、2位の古見さんとは同着と言っていいぐらい差はない。
スポンサーサイト