トラバ第951回「ショップのポイント、集めてしまう方?」
強いていうならアッーつめる方。
場所によるけど、あまりにひどぅいん所は集めない。
最近では、ポイントの差額以上に安かったらと考えて買うようにしています。
つまりは、こだわってはいません。
良く集めるポイントは、ヤマダ電気ぐらいかな。
べっ、別に、ヤマダ電機の宣伝をしているわけじゃないんだからねっ!
でも、ポイントより大切なものを見逃さないことですよ。
それは、アフターサービス!
アフターサービスがお買い得、あるいは一定の無料でないと、結構後悔します。
まぁ、初見のみの場合なんですけどね。
名前は言えないがD電気店がサービス良すぎた。
約8年ぐらい前に、とある3DのRTSゲームをやりたくて、パソコンセット30万のイイヤツをどーんと買ったのですが、どうもやっぱり起動しなくって、K店長代理にはいろいろお世話になりましたアッー(←オイwww)
普通だったら間違いなく出張料、相談料、セットアップ料とかとられていましたが、そこでは、あまりそういう没収はしなくって(勿論、ケースバイケースですが)殆どやってもらいました。
そんな感じで、目の前の利益より大事なものが本当はあるんじゃないでしょうかと、生意気に言ってみた。
でもそんなの関係な(ry
場所によるけど、あまりにひどぅいん所は集めない。
最近では、ポイントの差額以上に安かったらと考えて買うようにしています。
つまりは、こだわってはいません。
良く集めるポイントは、ヤマダ電気ぐらいかな。
べっ、別に、ヤマダ電機の宣伝をしているわけじゃないんだからねっ!
でも、ポイントより大切なものを見逃さないことですよ。
それは、アフターサービス!
アフターサービスがお買い得、あるいは一定の無料でないと、結構後悔します。
まぁ、初見のみの場合なんですけどね。
名前は言えないがD電気店がサービス良すぎた。
約8年ぐらい前に、とある3DのRTSゲームをやりたくて、パソコンセット30万のイイヤツをどーんと買ったのですが、どうもやっぱり起動しなくって、K店長代理にはいろいろお世話になりましたアッー(←オイwww)
普通だったら間違いなく出張料、相談料、セットアップ料とかとられていましたが、そこでは、あまりそういう没収はしなくって(勿論、ケースバイケースですが)殆どやってもらいました。
そんな感じで、目の前の利益より大事なものが本当はあるんじゃないでしょうかと、生意気に言ってみた。
でもそんなの関係な(ry
こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です! 今日のテーマは「ショップのポイント、集めてしまう方?」です。 お買い物をすると、よく聞く台詞。「ポイントカード、おつくりしますか?」また、今ではネットショッピングでもつく、「ポイント」あなたは意識して集めてしまう方ですか?吉久は、つい意識してしまいます。ネットショップでも、店頭でも「ポイント3倍デー」とかの表示をみてしまうとついついそちらに足が向い...
FC2 トラックバックテーマ:「ショップのポイント、集めてしまう方?」
スポンサーサイト