(〃▽〃)第980回「宇宙といえば何を思い浮かべますか?」アッー!
宇宙と言えば…
宙のまにまにとか、
宇宙をかける少女とか、
宇宙のステルヴィアとか…。
トラバさん「ヽ(`Д´)ノアニメの話じゃねーお」
そうでしたねwwwww
宇宙………それは、はるか昔より存在する無限の可能性を秘めた空間。
ビックバンから始まり、ダークマター、ブラックホール、アンドロメダ銀河、太陽系などいろいろあります。
宇宙と言えば、無数に存在する数々の星と、だれかが勝手に作った星座。
よく天体観測していたころがあって…と言ってもたかが知れているのですが。
一番よく見るのがオリオン座と大三角形(まあ、一番目立つからねwww)
このオリオンのどこかに(忘れたww)すごい数のとても小さな星の群れが肉眼で見えるんだけど、あれが結構魅入ってしまう。
あれは何だろう? だれか教えて。
QMAで、理数系というジャンルがあるのですが……
せっかくなので、宇宙に関する問題で気になったものを1つ、ここで上げときます。
1・次の惑星を、表面温度の高い順に選びなさい。
火星、土星、金星
この問題は、わしとしてはムズイ問題でもなかったが、同時に考えさせられた。
引っ掛かる人は、最初に火星をもってくるし、分からないけどもしかしたらと考える人は、太陽に近い順かなと答えるはず。
まあ、それが正解で、金星>火星>土星である。
じゃあ、惑星から太陽までの距離が=温度が変化するであるかというと、一部はそうではないらしい。
水星と金星あたりがまた違うらしいのだが、そこらへんはググッテください。
どちらにしても、人類にとって宇宙は、まだまだ謎の空間にすぎないようだ。
まだブラックホールの存在は肯定できても、確認はされてないようですね。
肉眼でブラックホールを確認できるまで、わしは生きているのかな?
トラバさん「。・゚・(ノД`)・゚・。たぶん逝ってるよwww」
宙のまにまにとか、
宇宙をかける少女とか、
宇宙のステルヴィアとか…。
トラバさん「ヽ(`Д´)ノアニメの話じゃねーお」
そうでしたねwwwww
宇宙………それは、はるか昔より存在する無限の可能性を秘めた空間。
ビックバンから始まり、ダークマター、ブラックホール、アンドロメダ銀河、太陽系などいろいろあります。
宇宙と言えば、無数に存在する数々の星と、だれかが勝手に作った星座。
よく天体観測していたころがあって…と言ってもたかが知れているのですが。
一番よく見るのがオリオン座と大三角形(まあ、一番目立つからねwww)
このオリオンのどこかに(忘れたww)すごい数のとても小さな星の群れが肉眼で見えるんだけど、あれが結構魅入ってしまう。
あれは何だろう? だれか教えて。
QMAで、理数系というジャンルがあるのですが……
せっかくなので、宇宙に関する問題で気になったものを1つ、ここで上げときます。
1・次の惑星を、表面温度の高い順に選びなさい。
火星、土星、金星
この問題は、わしとしてはムズイ問題でもなかったが、同時に考えさせられた。
引っ掛かる人は、最初に火星をもってくるし、分からないけどもしかしたらと考える人は、太陽に近い順かなと答えるはず。
まあ、それが正解で、金星>火星>土星である。
じゃあ、惑星から太陽までの距離が=温度が変化するであるかというと、一部はそうではないらしい。
水星と金星あたりがまた違うらしいのだが、そこらへんはググッテください。
どちらにしても、人類にとって宇宙は、まだまだ謎の空間にすぎないようだ。
まだブラックホールの存在は肯定できても、確認はされてないようですね。
肉眼でブラックホールを確認できるまで、わしは生きているのかな?
トラバさん「。・゚・(ノД`)・゚・。たぶん逝ってるよwww」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「宇宙といえば何を思い浮かべますか?」です。「宇宙」・・・この響きで、色々な想像ができますね。水谷は「宇宙」が人一倍、大好きです。星空を思い浮かべる人もいれば様々なSF作品を思い浮かべる人もいると思います。水谷は、6月13日に地球に帰還する「はやぶさ」が今、一番、気になっています。苦難を乗り越えた「はやぶさ」が地球に帰ってくる6月13日...
FC2 トラックバックテーマ:「宇宙といえば何を思い浮かべますか?」
スポンサーサイト