節約話と…休日出勤って…つまんないね。
「(´Д`lll休日出勤楽しかった………」
「ヽ(`Д´)ノ休日出勤タノシカッタ………」
「。・゚・(ノД`)・゚・。キユウジツシユツキンタノシ(ry」
トラバさん「(´・ω・`)顔が喜んでないよ」
さて、ゲームをやる時間を犠牲にしてまで出た休日出勤したキラシナはテンションがMAXです。
つまり、やるせないです。
さて、前に話題にした節約についてのお話。
「夫婦で月収21万、支出15万…生活できません」の質問にネットで厳しい意見(痛いニュース(ノ∀`)より)
荻原博子さの本をよく読んでいる自分が節約術を暴露。題して…
キラシナの節約術公開!
………というのはじょうだんの冗談です。
さて、前に言った痛いニュースの話題で「月収21万!やっられねー」な主婦がいました。
話の内容から、かなりの改竄が見込まれますが、キラシナの勤めている会社も、かつてリーマンショックの時、給料カットに仕事減産、挙句の果てにボーナスなしという非常事態に陥った。
堕落した我々にとって、一番の薬になったと思う。
そしてそれは、キラシナも例外ではなかった。
前年から、ほぼ約30%ほど下がってしまった給料の埋め合わせを、キラシナは1億ミップス(人間の脳は1億MIPS(1MIPS=1秒間に百万回演算する能力)と言われるらしい……)の頭脳を使って考えた。
そのまえに、キラシナはどんな状況に陥っても、アニメ・ゲームに費やすお金だけは確保したい(確保できなければ仕方ないねwww)そのことを前提でお話します。
まず………携帯電話。年1回ほど買い替えていた、うん反省している、それと、料金プランは電話かかってくる方が多いので、待ち受けタイプ(一番安いやつ)+家族割りを導入。
かけるのが多くても少し意識すれば節約できる。
まあ、相手が理解のある人でなくてはいけないけどねwww
サイトのサービス料金も、あまり使ってないサイトは解約。
一時期、iチャネルも解約した。
ガソリン代。はい、休日ニートが一番の案ですが、
この時期がたしか一番高騰したはず。
リッター160円とかマジキチだった。
今はそんな高くなく安定しているからいいが、その時使った対処法は………まず歩く!(キリッ
まあ、これは近くにない人は残念ですね。
車でも、買い物内容によっては、1週に3回を、1週に2回~1回に減らせるはず。
あと、自炊と外食はしないと自動販売機を使わないですね。
自炊は、弁当をコンビニで済ますのではなく、安い材料で簡単な料理を作る、外食はちょっとさみしいですが我慢しました。
あと、使いがちな自販機も使用しなくなりました(今は、たまに使う)
会社に食堂があるのですが………ご飯1杯が100円なんでそれを頼んで持参のふりかけをかけていました。
たりなければ、ミニどんぶりがやはり100円なんで、それで200円までで済ませていました。
今は、うどん・そば220円と、ミニどんぶり100円で320円がほとんどです。
パンで済ませようとする人がいますが、パンはカロリーとかが結構あるのでオススメできません。
新人時代にパンで済ませていた自分が言いますwww
インターネットですが………まあ、ぜいたくという人はちょっとマテ茶www
あれはあれでいい暇つぶしになるから良いと思う。
ただ………FTTH(光回線)は贅沢だ。
ワシが見積もった時は、ADSL(アナログ)のほうが、月に約3000円ぐらい節約できたぞ。
ADSL愛好者のキラシナが言いました。
それとも、光を入れないとやっていけないほどのゲームでもやってるのでしょうか?
確かにワシも光は考えたが………月に約3000円もオーバーするぐらいならADSLでいいよ。
あとはゲームの話になるが…その時はさすがに月3本までと決めたよ(マテ茶禁止w)
ゲーセンもディープな使い方もやめたよ。
4月に、QMAだけで25000円も使った、キラシナが言いました(このままだと、初音ミクACにも同じ金額使いそうですが、混んでるんでそれはないと思う…)
あと、最後に重要な物は………
現金出納帳(キリッ
まあ、分かりやすく言えば、お小遣い帳です。
もうかれこれ4年以上はつけています。
そのため、使用した内容のほとんどが「ゲーセン」「○○ゲーム購入」とかですwww
まあ、こうして見える化をすることによって、調整を効かすことができるでしょう。
別に「勘定奉行」とか高いソフト使わなくても、エクセルでOKです。
みなさんもやってみては?
米ロ大統領、ハンバーガー店で昼食 オバマ氏が招待…ロシア大統領「ヘルシーではない」痛いニュース(ノ∀`)
SPいらねんじゃネーの?コレwww
久しぶりに今度マクドにでも行ってこようかな?
官さんと麻生さんが日本の将来をくっちゃべっていたりしてwww
トラバさん「(´・ω・`)なんで麻生さんなの?」
「ヽ(`Д´)ノ休日出勤タノシカッタ………」
「。・゚・(ノД`)・゚・。キユウジツシユツキンタノシ(ry」
トラバさん「(´・ω・`)顔が喜んでないよ」
さて、ゲームをやる時間を犠牲にしてまで出た休日出勤したキラシナはテンションがMAXです。
つまり、やるせないです。
さて、前に話題にした節約についてのお話。
「夫婦で月収21万、支出15万…生活できません」の質問にネットで厳しい意見(痛いニュース(ノ∀`)より)
荻原博子さの本をよく読んでいる自分が節約術を暴露。題して…
キラシナの節約術公開!
………というのはじょうだんの冗談です。
さて、前に言った痛いニュースの話題で「月収21万!やっられねー」な主婦がいました。
話の内容から、かなりの改竄が見込まれますが、キラシナの勤めている会社も、かつてリーマンショックの時、給料カットに仕事減産、挙句の果てにボーナスなしという非常事態に陥った。
堕落した我々にとって、一番の薬になったと思う。
そしてそれは、キラシナも例外ではなかった。
前年から、ほぼ約30%ほど下がってしまった給料の埋め合わせを、キラシナは1億ミップス(人間の脳は1億MIPS(1MIPS=1秒間に百万回演算する能力)と言われるらしい……)の頭脳を使って考えた。
そのまえに、キラシナはどんな状況に陥っても、アニメ・ゲームに費やすお金だけは確保したい(確保できなければ仕方ないねwww)そのことを前提でお話します。
まず………携帯電話。年1回ほど買い替えていた、うん反省している、それと、料金プランは電話かかってくる方が多いので、待ち受けタイプ(一番安いやつ)+家族割りを導入。
かけるのが多くても少し意識すれば節約できる。
まあ、相手が理解のある人でなくてはいけないけどねwww
サイトのサービス料金も、あまり使ってないサイトは解約。
一時期、iチャネルも解約した。
ガソリン代。はい、休日ニートが一番の案ですが、
この時期がたしか一番高騰したはず。
リッター160円とかマジキチだった。
今はそんな高くなく安定しているからいいが、その時使った対処法は………まず歩く!(キリッ
まあ、これは近くにない人は残念ですね。
車でも、買い物内容によっては、1週に3回を、1週に2回~1回に減らせるはず。
あと、自炊と外食はしないと自動販売機を使わないですね。
自炊は、弁当をコンビニで済ますのではなく、安い材料で簡単な料理を作る、外食はちょっとさみしいですが我慢しました。
あと、使いがちな自販機も使用しなくなりました(今は、たまに使う)
会社に食堂があるのですが………ご飯1杯が100円なんでそれを頼んで持参のふりかけをかけていました。
たりなければ、ミニどんぶりがやはり100円なんで、それで200円までで済ませていました。
今は、うどん・そば220円と、ミニどんぶり100円で320円がほとんどです。
パンで済ませようとする人がいますが、パンはカロリーとかが結構あるのでオススメできません。
新人時代にパンで済ませていた自分が言いますwww
インターネットですが………まあ、ぜいたくという人はちょっとマテ茶www
あれはあれでいい暇つぶしになるから良いと思う。
ただ………FTTH(光回線)は贅沢だ。
ワシが見積もった時は、ADSL(アナログ)のほうが、月に約3000円ぐらい節約できたぞ。
ADSL愛好者のキラシナが言いました。
それとも、光を入れないとやっていけないほどのゲームでもやってるのでしょうか?
確かにワシも光は考えたが………月に約3000円もオーバーするぐらいならADSLでいいよ。
あとはゲームの話になるが…その時はさすがに月3本までと決めたよ(マテ茶禁止w)
ゲーセンもディープな使い方もやめたよ。
4月に、QMAだけで25000円も使った、キラシナが言いました(このままだと、初音ミクACにも同じ金額使いそうですが、混んでるんでそれはないと思う…)
あと、最後に重要な物は………
現金出納帳(キリッ
まあ、分かりやすく言えば、お小遣い帳です。
もうかれこれ4年以上はつけています。
そのため、使用した内容のほとんどが「ゲーセン」「○○ゲーム購入」とかですwww
まあ、こうして見える化をすることによって、調整を効かすことができるでしょう。
別に「勘定奉行」とか高いソフト使わなくても、エクセルでOKです。
みなさんもやってみては?
米ロ大統領、ハンバーガー店で昼食 オバマ氏が招待…ロシア大統領「ヘルシーではない」痛いニュース(ノ∀`)
SPいらねんじゃネーの?コレwww
久しぶりに今度マクドにでも行ってこようかな?
官さんと麻生さんが日本の将来をくっちゃべっていたりしてwww
トラバさん「(´・ω・`)なんで麻生さんなの?」
スポンサーサイト