とりあえず今日からヤキーン!
げきたま!かいますた!(HPへ※18禁注意)とりあえずインストールしたので少々プレイしました。
ちょっと背景が…いやなんでもないwww
べっ、べつに、メガネっ娘がいるから、買ったんじゃないんだからねっ!
トラバさん「(´・ω・`)えっ?ちがうの?」
さて、ほかにも欲しいのありましたが(クラクラとか色々…)とりあえず、7/26日に秋葉原に行くのでやめました。トレーダーあたりのほうが安いと思うからwww
さて、昨日話をしましたXGですが、どうやらインターワールドにはあるようですね。YSKさん情報ありがとうございます…もう、ちょくちょく200円でもプレイしているキラシナは、しばらくは200円であきらめますよええ…新作筐体とかってやっぱり下がんないでしょ? 5鍵beatmania初代のときなんか200円普通に入れていた気がするwww
インターワールドは本当にいい環境です。ワシが気に入っているのはメンテもそうなんですが、何よりあの爆音wwwドラムを5~6回連続プレイ(レンコンですがちゃんと終わり次第後ろ見ますよ)した時なんか耳鳴りしたwww
ちょっと休憩しながらやったほうがいいですねwww
Ⅱ寺についてはレシャランにあるディスプレイ(新しいほう)がいい。
う~ん………まったくもってこの二つのゲーセンは、キラシナにとっては色々と長所と短所がはっきりと別れているゲーセンですわwww
インターワールドのほうが歴史(確か前は違う名前だったような…)が古いのですが、DDRの練習場として最初よく通っていました。ドラム初代を初プレイしたのもインターワールドです(1999年頃?)DDRはキラシナは初代からフルプレイをしています。
今現在はOBですが(あればやる!まじで!)、よくたくさんの同志達とプレイしましたwww
DDR3が一番盛り上がっていた気がします。夜中にやったミニ大会とかすごい人を集めてやっていたのにも参加しましたよwwなつかしい………。
ちなみにキラシナはシングル・ダブルともに同レベル(7~8ぐらい)をこなします。が!最近やっていないのでちょっと不安になってきました。ちよっとあるとこいって久しぶりにプレイしようかなww
コメントより
> 私はBBが空いているのと音ゲーのメンテがいいのでこの頃はインターが多めです。
インターは確かにメンテいいですよね~
ほんと…レジャランはプレイヤー(テバッカー)が店員に指摘しないと(ry
トラバさん「(´・ω・`)広すぎるから行き届かないんだろjk」
そういえば、初音ミクも、この前ついに△ボタンか聞かない事態があったので、大至急店員を呼んで三角ボタンが聞かないわよ!と言いました。
初音ミクでボタン効かないってかなり致命的です。
なぜかというと、2曲設定がデフォルトで1曲時間も3分前後と長めwwwパーフェクトトライアル中に「ボタンが効かない!」なんてことになったら終わりですわね(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あと、ボーダーブレイクでもスティックが入力しっぱなしというやばい筐体に2回も当たりましたよwww
なんか自分がクレーマーになっちゃってますが、言わなくちゃしょうがないので呼びましたwww
左に傾けられない状態で戦いましたwww(左の敵に攻撃できない状態)
まぁ、しかたなく、1つの作戦を放棄して、店員をダッシュで呼んで、プレイヤーが入力していないのに、勝手にキンチャン走りしているのを見せたら納得してくれましたwwww
クレジットも保障してくれたので今後はきちんとメンテナンスして欲しいものです。
逆に言うと、人気のある筐体ほど劣化(壊れる)するのでしょうね。
では、今日は夜勤なんでまた。
入れ墨ををちらつかせ、女児(9)から大切な500円を脅し取った無職(58) 痛いニュース(ノ∀`)
500円は児女にとっては給料1か月分です。ほんと、この人はなにやっているんですかね?
この児女にトラウマを埋めつけた罰として、彼の月収を差し上げることを提案します。
TOKIO松岡、24時間テレビの障害者とのコンサート企画に「何コレ?つまんない。こんなのイヤだよ」→テレビ関係者激怒
>大御所ならともかく、人気も絶頂を過ぎた松岡に言われるのは、ちょっと癪に障りますよね
イラッ☆
ここ最近知ったのですが………あれって芸能人関係者達?はちゃっかりギャラあったんですね。
チャリティーに参加している芸能人=視聴者・来場者・募金者かキャラを払っているのですね。
また一つ賢くなりましたwww
初心者の作ったプログラムにありがちなこと アルファルファモザイク
途中でなにしていたのか忘れる(キリッ
トラバさん「(´・ω・`)それは…更年期しょ(r」
龍が如く キャバクラ嬢役オーディション Web一般投票で,お前らの好みの娘を選べよ アルファルファモザイク
該当者・な(ry
どかっ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ!」
できれば、この子達のスッピンが見たいです!まじで!
ちょっと背景が…いやなんでもないwww
べっ、べつに、メガネっ娘がいるから、買ったんじゃないんだからねっ!
トラバさん「(´・ω・`)えっ?ちがうの?」
さて、ほかにも欲しいのありましたが(クラクラとか色々…)とりあえず、7/26日に秋葉原に行くのでやめました。トレーダーあたりのほうが安いと思うからwww
さて、昨日話をしましたXGですが、どうやらインターワールドにはあるようですね。YSKさん情報ありがとうございます…もう、ちょくちょく200円でもプレイしているキラシナは、しばらくは200円であきらめますよええ…新作筐体とかってやっぱり下がんないでしょ? 5鍵beatmania初代のときなんか200円普通に入れていた気がするwww
インターワールドは本当にいい環境です。ワシが気に入っているのはメンテもそうなんですが、何よりあの爆音wwwドラムを5~6回連続プレイ(レンコンですがちゃんと終わり次第後ろ見ますよ)した時なんか耳鳴りしたwww
ちょっと休憩しながらやったほうがいいですねwww
Ⅱ寺についてはレシャランにあるディスプレイ(新しいほう)がいい。
う~ん………まったくもってこの二つのゲーセンは、キラシナにとっては色々と長所と短所がはっきりと別れているゲーセンですわwww
インターワールドのほうが歴史(確か前は違う名前だったような…)が古いのですが、DDRの練習場として最初よく通っていました。ドラム初代を初プレイしたのもインターワールドです(1999年頃?)DDRはキラシナは初代からフルプレイをしています。
今現在はOBですが(あればやる!まじで!)、よくたくさんの同志達とプレイしましたwww
DDR3が一番盛り上がっていた気がします。夜中にやったミニ大会とかすごい人を集めてやっていたのにも参加しましたよwwなつかしい………。
ちなみにキラシナはシングル・ダブルともに同レベル(7~8ぐらい)をこなします。が!最近やっていないのでちょっと不安になってきました。ちよっとあるとこいって久しぶりにプレイしようかなww
コメントより
> 私はBBが空いているのと音ゲーのメンテがいいのでこの頃はインターが多めです。
インターは確かにメンテいいですよね~
ほんと…レジャランはプレイヤー(テバッカー)が店員に指摘しないと(ry
トラバさん「(´・ω・`)広すぎるから行き届かないんだろjk」
そういえば、初音ミクも、この前ついに△ボタンか聞かない事態があったので、大至急店員を呼んで三角ボタンが聞かないわよ!と言いました。
初音ミクでボタン効かないってかなり致命的です。
なぜかというと、2曲設定がデフォルトで1曲時間も3分前後と長めwwwパーフェクトトライアル中に「ボタンが効かない!」なんてことになったら終わりですわね(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あと、ボーダーブレイクでもスティックが入力しっぱなしというやばい筐体に2回も当たりましたよwww
なんか自分がクレーマーになっちゃってますが、言わなくちゃしょうがないので呼びましたwww
左に傾けられない状態で戦いましたwww(左の敵に攻撃できない状態)
まぁ、しかたなく、1つの作戦を放棄して、店員をダッシュで呼んで、プレイヤーが入力していないのに、勝手にキンチャン走りしているのを見せたら納得してくれましたwwww
クレジットも保障してくれたので今後はきちんとメンテナンスして欲しいものです。
逆に言うと、人気のある筐体ほど劣化(壊れる)するのでしょうね。
では、今日は夜勤なんでまた。
入れ墨ををちらつかせ、女児(9)から大切な500円を脅し取った無職(58) 痛いニュース(ノ∀`)
500円は児女にとっては給料1か月分です。ほんと、この人はなにやっているんですかね?
この児女にトラウマを埋めつけた罰として、彼の月収を差し上げることを提案します。
TOKIO松岡、24時間テレビの障害者とのコンサート企画に「何コレ?つまんない。こんなのイヤだよ」→テレビ関係者激怒
>大御所ならともかく、人気も絶頂を過ぎた松岡に言われるのは、ちょっと癪に障りますよね
イラッ☆
ここ最近知ったのですが………あれって芸能人関係者達?はちゃっかりギャラあったんですね。
チャリティーに参加している芸能人=視聴者・来場者・募金者かキャラを払っているのですね。
また一つ賢くなりましたwww
初心者の作ったプログラムにありがちなこと アルファルファモザイク
途中でなにしていたのか忘れる(キリッ
トラバさん「(´・ω・`)それは…更年期しょ(r」
龍が如く キャバクラ嬢役オーディション Web一般投票で,お前らの好みの娘を選べよ アルファルファモザイク
該当者・な(ry
どかっ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ!」
できれば、この子達のスッピンが見たいです!まじで!
スポンサーサイト