人生色々、男の娘も色々、アニメイト高崎リニューアルおめでとう
さて、まえまえから言っていたビブレ5Fにリニューアルした「アニメイト高崎」に行って来ました。
とりあえずキラシナは、良いも悪いも感想を書きます。
良い点・駅から徒歩1分と近くなった。
フロアが広くなった、一括された。
レジが増えて、行列緩和になった。
広くなったため、売り場の通りも前より広くなっている
トイレがある(前は無かった気がするw)
悪い点・駅から1分というが、5階まで上るのが遠い。
ビブレは衣料品が多いので、5階から降りてくるアニメ好きとファッション好きが混沌とする(悪い意味ではないが、人によっては気にする人が出てくるかもしれない)
ビブレ自体がリニューアル前の建物より古い建物。
メロンブックスと一緒に利用する人にとっては不便になったかもww
……こんなものかな、全体的にキラシナとしてはよかったですよ。
電車で来る人は東口から入ることになる。車を利用する人は、近くに結構有料駐車場があるのでそこを利用するしかない。近隣の契約駐車場を利用する場合は公式ホームページに不条理条件が書いてあるので参考にしてください。
キラシナはタイムズ?という一番まん前の駐車場を利用しましたが。ちょっと歩いたところにある駐車場のほうが安かったというオチでしたww
それで今日は、初音ミクの消失のCDを買うという目的(特典目当て)と衝動買いをしにいきましたwww
ポスターとカードがついてきました。ついでにあずにゃんのグッズをそのCDと同じぐらいの金額分買いましたww
あとは、恒例のお土産タイム(自分用w)

「メイドさんのSweet Cookie」
クッキーを食べることにかなり定評のあるキラシナとしては…味は中の中。5段階評価ならば…味は2、パッケージは5ですww
パッケージは、あの犬洞あん先生なのですよ。すばらしいできです。絵はね(キリッ

「おにいちゃん、あーん/B柄」
クッキーはパサパサややさくさくしているクッキーの中に、ビター系のチョコが入っています。
味としては「おにいちゃん、ちょっと苦くなっちゃったのごめんなさい…」というセリフを脳内で再生できれば3です。まずくはなかったです。
パッケージもそこそこ萌え系絵師なので、全体評価としては普通のデキです。
さて、次のを紹介するより先に、以下の痛いニュース(ノ∀`)を紹介します。
アメリカ人「“男の娘”なんてものが流行ってるなんて日本人は狂ってる!」痛いニュース(ノ∀`)
準にゃん最強伝説!(キリッ
これが…カルチャーショックってやつですね?
ワシもアメリカのムキムキガールに萌えられない…
アメリカの人は、二次元を三次元補正として見ているようです。
二次元と三次元の区別ぐらいしましょうね(キリッ
トラバさん「(´・ω・`) おまえがいう(ry」
>>532のイラスト一覧は全て男の娘です。
1割ぐらい理解できてしまったキラシナはもう手遅れですねww

「オトコの娘でもい~い?/B」※製品名です。
オマケでティッシュがついています。男がティッシュ……
いったい何に使うんでしょうねっ!(キリッ
さて、夜勤明けということもあって、ちょっとバイオリズムがよろしくないキラシナデスが。
そんなのかまいなしに、アニメイト→家→ゲーセンと右往左往wしたわけですよ。
おおっ!3時ごろかな、偶然にもYSKさんと遭遇ww
ボーダーブレイクのプレイ見させていただきました。
そして、改めて強襲・重火力しばらくやめないなwwと思いましたwww
あんまり見ていたらシュライク欲しくなりそうですwww
でもヘヴィーにはしないけどねww
言い訳・やっぱりチーム戦だから誰かが最前線に出てある程度犠牲にならないとねぇ~w
さて、今日の景品戦果発表!

迷い猫オーバーランのBIGバスタオルと、
同じく迷い猫オーバーランと立体マウスパッド。
500円で2つゲットしましたwww
今日は設定良すぎwwあるいは誰かが事前にお金を大量投下後だったのかww
いずれにしてもラッキーだったデス。
ああ、夜勤明けなんでそろそろ眠気が……。
そういえばトラバテーマ休みなんですね。お疲れ様です。
バツイチJALスッチー(42)が婚活 「年収1000万円で私と両親を養える男性であれば、もう条件は問いません」 痛いニュース(ノ∀`)
こういうタイトル聞くと物凄くスレ住民の反応が楽しみでしょうがないww
>今は都内の賃貸マンションに一人暮らしだ。
>家賃は15万円、駐車場込みで18万円ほど
>郊外に住む両親に、生活費として月10万円程度を渡しているという。
>もう条件は問いません
>神様がそろそろ家庭を持つことを考えなさい、と言っている
何かがおかしい………
とりあえずキラシナは、良いも悪いも感想を書きます。
良い点・駅から徒歩1分と近くなった。
フロアが広くなった、一括された。
レジが増えて、行列緩和になった。
広くなったため、売り場の通りも前より広くなっている
トイレがある(前は無かった気がするw)
悪い点・駅から1分というが、5階まで上るのが遠い。
ビブレは衣料品が多いので、5階から降りてくるアニメ好きとファッション好きが混沌とする(悪い意味ではないが、人によっては気にする人が出てくるかもしれない)
ビブレ自体がリニューアル前の建物より古い建物。
メロンブックスと一緒に利用する人にとっては不便になったかもww
……こんなものかな、全体的にキラシナとしてはよかったですよ。
電車で来る人は東口から入ることになる。車を利用する人は、近くに結構有料駐車場があるのでそこを利用するしかない。近隣の契約駐車場を利用する場合は公式ホームページに不条理条件が書いてあるので参考にしてください。
キラシナはタイムズ?という一番まん前の駐車場を利用しましたが。ちょっと歩いたところにある駐車場のほうが安かったというオチでしたww
それで今日は、初音ミクの消失のCDを買うという目的(特典目当て)と衝動買いをしにいきましたwww
ポスターとカードがついてきました。ついでにあずにゃんのグッズをそのCDと同じぐらいの金額分買いましたww
あとは、恒例のお土産タイム(自分用w)

「メイドさんのSweet Cookie」
クッキーを食べることにかなり定評のあるキラシナとしては…味は中の中。5段階評価ならば…味は2、パッケージは5ですww
パッケージは、あの犬洞あん先生なのですよ。すばらしいできです。絵はね(キリッ

「おにいちゃん、あーん/B柄」
クッキーは
味としては「おにいちゃん、ちょっと苦くなっちゃったのごめんなさい…」というセリフを脳内で再生できれば3です。まずくはなかったです。
パッケージもそこそこ萌え系絵師なので、全体評価としては普通のデキです。
さて、次のを紹介するより先に、以下の痛いニュース(ノ∀`)を紹介します。
アメリカ人「“男の娘”なんてものが流行ってるなんて日本人は狂ってる!」痛いニュース(ノ∀`)
準にゃん最強伝説!(キリッ
これが…カルチャーショックってやつですね?
ワシもアメリカのムキムキガールに萌えられない…
アメリカの人は、二次元を三次元補正として見ているようです。
二次元と三次元の区別ぐらいしましょうね(キリッ
トラバさん「(´・ω・`) おまえがいう(ry」
>>532のイラスト一覧は全て男の娘です。
1割ぐらい理解できてしまったキラシナはもう手遅れですねww

「オトコの娘でもい~い?/B」※製品名です。
オマケでティッシュがついています。男がティッシュ……
いったい何に使うんでしょうねっ!(キリッ
さて、夜勤明けということもあって、ちょっとバイオリズムがよろしくないキラシナデスが。
そんなのかまいなしに、アニメイト→家→ゲーセンと右往左往wしたわけですよ。
おおっ!3時ごろかな、偶然にもYSKさんと遭遇ww
ボーダーブレイクのプレイ見させていただきました。
そして、改めて強襲・重火力しばらくやめないなwwと思いましたwww
あんまり見ていたらシュライク欲しくなりそうですwww
でもヘヴィーにはしないけどねww
言い訳・やっぱりチーム戦だから誰かが最前線に出てある程度犠牲にならないとねぇ~w
さて、今日の景品戦果発表!

迷い猫オーバーランのBIGバスタオルと、
同じく迷い猫オーバーランと立体マウスパッド。
500円で2つゲットしましたwww
今日は設定良すぎwwあるいは誰かが事前にお金を大量投下後だったのかww
いずれにしてもラッキーだったデス。
ああ、夜勤明けなんでそろそろ眠気が……。
そういえばトラバテーマ休みなんですね。お疲れ様です。
バツイチJALスッチー(42)が婚活 「年収1000万円で私と両親を養える男性であれば、もう条件は問いません」 痛いニュース(ノ∀`)
こういうタイトル聞くと物凄くスレ住民の反応が楽しみでしょうがないww
>今は都内の賃貸マンションに一人暮らしだ。
>家賃は15万円、駐車場込みで18万円ほど
>郊外に住む両親に、生活費として月10万円程度を渡しているという。
>もう条件は問いません
>神様がそろそろ家庭を持つことを考えなさい、と言っている
何かがおかしい………
![]() | 初音ミクの消失 / cosMo@暴走P feat. 初音ミク(ジャケットイラストレーター:左 )【数量限定初音ミクの消失ストラップ付き】 (2010/08/04) cosMo@暴走P feat.初音ミクStoryteller(GAiA×cosMo@暴走P)feat.初音ミク 商品詳細を見る |
スポンサーサイト