試験勉強ははかどってますと群馬のゲーセンは少ないけど○○県よりはマシか?
コメントより。
>プラトンにはDDRありましたよ。あとゲームワールドですかね~ レジャ近辺だと・・・
YSKさん情報提供ありがとうございます。
プラトンは昔ほぼ通いDDRプレイしていましたwというかそれしかプレーしていませんでした。
ここらへんも小さいゲーセンいっぱいあったんですけどねw
例えば……名前忘れたけど(ぐぐっても出なかったw)桐生県道の元ヒタチヤの隣にある百円ショップシルクの前がゲーセンだったのですか。
仕事帰りに、よくそこでDDR400円ダブルブレーやってましたw
ツーデラはダブルでも100円なんで魅力的なんですが、DDRは通常ダブルプレーするときは倍のクレジット払わなくてはいけなかったんですよねw
まぁ、もう10年ぐらい前の話ですけどねwまさに外道w
こう考えると、ギタドラXGがまだ200円なのは妥当なんでしょうねw
デフレの影響か?200円プレーする人は少なくなりましたけどね。
とあるデパートの中にあるゲーセン(公表していいか分からいので控えておきますw)はQMAが毎回最初の1ヶ月ぐらい200円でヤンナッチャウのww
10月に試験やると言いましたが、やっともう一つの受付がきたので申請しました。これで10月は試験ラッシュです。
10月3日(日)自主保全士1級
10月某日 昇給試験。
昇給…つまり階級試験です。ボーダーブレイクやQMAの試験じゃないですよw。上がれば給料も上がります。
ただ、こちらは面接とセットになっているので直ぐには決まりません。という感じで、地獄フラグを成立させました。
だが!ゲーセンには行くけどね!毎年午後にある自主保全士の試験日は午前中ゲーセンで、午後は試験会場という流れがお約束になってます。去年もそうしましたwでもネカフェに行ってから試験勉強して、ゲーセン言って、コンビニで弁当買って、試験会場の駐車場で飯食べてから挑んだというパターンは去年が初めてだから、今年も同じことをしようかしら? ネカフェは行かなくなったけど。
だいぶ前に、試験当日、QMAをやってて、タイピングで「コレカラシケンダ」とぼやいたら……なんと!
特に何もなく終わりましたwww
べっ、別に…突っ込みを期待していた訳じゃないんだからね!
QMAはホント分からないとボケる事に一生懸命になるタイプです。
らきすたが流行っていた時。「らきすたみてるー」というボケがあったので、「ミテルヨー」突っ込んでやったら「つっこみさんくす」とか来たしwww
トラバさん「(´・ω・`)そういうゲームじゃないから!」
ですよね~でも問題がワカンナイんだもん!
今年も毎年恒例のあれを買います。
それは…キットカットです。
まあ、占いとか言い伝えとか好きな方なんで買ってますw
勝率は…聞かないでくださいねっ☆
そして魔の10月が終われば、11月11日にあずにゃんの誕生日を迎えます。けいおん!!はとっくに終わっているころですが、この日は盛り上げたいです。
というのも、よく好きなキャラの誕生日をPCの前でケーキ用意したりして盛り上げている人達…自分あれにすごくあこがれています。前々から考えていました。ブログ始めたのをきっかけに、やっちまおうかな(挑戦と改革への第一歩)www誰になんと言われようと……
好きなものは好きだからしょうがない!(キリッ
だから自分…この二つの試験が終わったら、あずにゃんの誕生日を祝うんだ!(キリッ
トラバさん「(´・ω・`)かぁ~なぁ~しぃ~みのぉ~♪」
年収3000万のSさん「婚活パーティー行ってみたけど金狙いの○ズ女ばかりでワロタ」 アルファルファモザイク
男・金目当ての女ばっかりでなえる
女・お金お金おかねおかねおか(ry
自分には全く関係ない世界ですが、このパーティで特をするのは
主催者だけですね(キリッ
【訃報】“ガチョーン”谷啓さん突然の死、78歳 アルファルファモザイク
谷さんご冥福をお祈りします。
谷さんの思い出といえば、ビートマニア GOTTA MIXでせんだみつおさんと谷さんがバトル。
「ナハッナハッ」vs「ガチョーン」の対決!!
覚えている人は果たしているだろうか?
>プラトンにはDDRありましたよ。あとゲームワールドですかね~ レジャ近辺だと・・・
YSKさん情報提供ありがとうございます。
プラトンは昔ほぼ通いDDRプレイしていましたwというかそれしかプレーしていませんでした。
ここらへんも小さいゲーセンいっぱいあったんですけどねw
例えば……名前忘れたけど(ぐぐっても出なかったw)桐生県道の元ヒタチヤの隣にある百円ショップシルクの前がゲーセンだったのですか。
仕事帰りに、よくそこでDDR400円ダブルブレーやってましたw
ツーデラはダブルでも100円なんで魅力的なんですが、DDRは通常ダブルプレーするときは倍のクレジット払わなくてはいけなかったんですよねw
まぁ、もう10年ぐらい前の話ですけどねwまさに外道w
こう考えると、ギタドラXGがまだ200円なのは妥当なんでしょうねw
デフレの影響か?200円プレーする人は少なくなりましたけどね。
とあるデパートの中にあるゲーセン(公表していいか分からいので控えておきますw)はQMAが毎回最初の1ヶ月ぐらい200円でヤンナッチャウのww
10月に試験やると言いましたが、やっともう一つの受付がきたので申請しました。これで10月は試験ラッシュです。
10月3日(日)自主保全士1級
10月某日 昇給試験。
昇給…つまり階級試験です。ボーダーブレイクやQMAの試験じゃないですよw。上がれば給料も上がります。
ただ、こちらは面接とセットになっているので直ぐには決まりません。という感じで、地獄フラグを成立させました。
だが!ゲーセンには行くけどね!毎年午後にある自主保全士の試験日は午前中ゲーセンで、午後は試験会場という流れがお約束になってます。去年もそうしましたwでもネカフェに行ってから試験勉強して、ゲーセン言って、コンビニで弁当買って、試験会場の駐車場で飯食べてから挑んだというパターンは去年が初めてだから、今年も同じことをしようかしら? ネカフェは行かなくなったけど。
だいぶ前に、試験当日、QMAをやってて、タイピングで「コレカラシケンダ」とぼやいたら……なんと!
特に何もなく終わりましたwww
べっ、別に…突っ込みを期待していた訳じゃないんだからね!
QMAはホント分からないとボケる事に一生懸命になるタイプです。
らきすたが流行っていた時。「らきすたみてるー」というボケがあったので、「ミテルヨー」突っ込んでやったら「つっこみさんくす」とか来たしwww
トラバさん「(´・ω・`)そういうゲームじゃないから!」
ですよね~でも問題がワカンナイんだもん!
今年も毎年恒例のあれを買います。
それは…キットカットです。
まあ、占いとか言い伝えとか好きな方なんで買ってますw
勝率は…聞かないでくださいねっ☆
そして魔の10月が終われば、11月11日にあずにゃんの誕生日を迎えます。けいおん!!はとっくに終わっているころですが、この日は盛り上げたいです。
というのも、よく好きなキャラの誕生日をPCの前でケーキ用意したりして盛り上げている人達…自分あれにすごくあこがれています。前々から考えていました。ブログ始めたのをきっかけに、やっちまおうかな(挑戦と改革への第一歩)www誰になんと言われようと……
好きなものは好きだからしょうがない!(キリッ
だから自分…この二つの試験が終わったら、あずにゃんの誕生日を祝うんだ!(キリッ
トラバさん「(´・ω・`)かぁ~なぁ~しぃ~みのぉ~♪」
年収3000万のSさん「婚活パーティー行ってみたけど金狙いの○ズ女ばかりでワロタ」 アルファルファモザイク
男・金目当ての女ばっかりでなえる
女・お金お金おかねおかねおか(ry
自分には全く関係ない世界ですが、このパーティで特をするのは
主催者だけですね(キリッ
【訃報】“ガチョーン”谷啓さん突然の死、78歳 アルファルファモザイク
谷さんご冥福をお祈りします。
谷さんの思い出といえば、ビートマニア GOTTA MIXでせんだみつおさんと谷さんがバトル。
「ナハッナハッ」vs「ガチョーン」の対決!!
覚えている人は果たしているだろうか?
![]() | ダンスダンスレボリューション ミュージックフィット(マット同梱版) (2010/01/28) Nintendo Wii 商品詳細を見る |
スポンサーサイト