ボーダーブレイクのデッドスペース。トラバ 第1104回「「やれば出来る!」と感じた時は?」
トラバテーマ「やれば出来ると感じた時」
人間、やろうと思えば何だって出来る。
………と、思ってました(←マテ)
そんなキラシナがやれば出来るじゃんと思った時は…なんだろう?
このトラバテーマ結構難しいですね。
という訳で、当たり前かも知れませんが…“自分の仕事”がやれば出来ると感じた時ですかねw
やれば出来るじゃんと感じるためには(←何かおかしいw)ある程度自分を追い込まなくては行けませんね。逆に言えば、人は追い込まれる時にこそ達成させるために“動く・実行する”のです。
ただし、その実行率は興味率に比例します。
興味率とはその人が“やりたい”か“やらなくてはいけない”に別れますが、仕事に場合は殆どが“やらなくてはいけない”ですね。
やりたい仕事をしている人がうらやましいですw
皆さん今の仕事好きですか?(脱サラを促している訳ではありませんw)
かなり話がそれました。本題のやれば出来るじゃんイベントが、仕事であるのでお話しようと思います。
2009年5月頃の話になります。
前にも言いましたが、計画変更や納入ミスによるキャンセルや変更というのが発生します。
その時、その変更に伴って発生するのが“ミスした後片付け”です。
その後片付けとゲームの発売日が重なったらどうしましょうねw
当然さっさと買いに行きたいんですけど…その後片付けの発生する時間にもよるんですよねw
終わり1~2時間前だとほぼアキラメロンです。
終わり3時間前に発生すると…
キラシナ「ここで諦めたら終わりだ(キリッ」
なぜかその時は、頭がフル回転しました。
2人ほど応援が来たのでうまく使いました。もちろん言い意味で。
ちょっと無理な配置(他の作業者には邪魔になる)や製品の配置をしました。
ぶっちゃけ、緊急事態だったので上の方公認ですw
準備作業を応援にやらせ、自分は計画変更の作戦や、次の生産の部品一覧を早急に作成。直に流通へ指示等をやり(かなり走ったw)お陰でその日は10分残業しただけで、ショップに堂々と行くことに成功しましたw
この時ほど、やれば出来ると思ったことはないかな?

今日発売の“ランプオブシュガー"のハローグッバイ買いました。
萌木原さん相変わらずクオリティぱねぇ(>Д<)
そして……日本では売っていないアジア版の“デッドスペース"をゲット!
エーツーで中古で買いました。
もうわくわくが止まりませんw
でも夜やるのは控えます(キリッ
さて、眠い…夜勤明けのぶっ続けで遊ぶのはきついです(キリッ
BBABでは旧ブロアBです。
やはりあのマップ嫌いwでも昔ほど落ち度のない戦闘は出来たと思います。
CPも増やせました。
しかし、あのマップで昇格試験はしたくないですw
ちょうど今、イベントバトルやっとるのでそちらにも集中しました
キラシナ的に今のところ、エアバーストで追加されたマップで嫌いなマップはないので“ウーハイ”も大好きですw
Cプラの奪い合いは熱いです。
限定戦なので装備が限られていますが…クラスポイント気にしなくて良いですしねw
今回の強襲副が強化Gなので、良い練習にもなります。
今日は病院にも行ったので軽く時間をロスしました。
足の腫れが全然引かないw 薬飲んでるのに…。
先生「一週間治らなかったら来週診察ね(キリッ」
ええええっw
早く治ってくれーw
「野球部の練習にジャマ!」 中学野球部員の親ら、グラウンドに重機持ちこみ芝生剥がす…大阪 痛いニュース(ノ∀`)
河川敷で快適なゴルフをするために勝手にゴルフ場を作った人々を思い出しました。
最近の子供の親はなんでもやってくれるんですねw
そういえば、何処とは言いませんが…土日で学校等のグラウンドに集まって、サッカーや野球をするのは珍しくないですが。
毎週親御さんまで来て、送り迎えのみかと思いきや、弁当や飲み物…イス・テーブルなどのキャンプグッズを持って来て。学校に陣取り(許可は取ってあると思う)毎週運動会状態なのをよく見かけます。
子供の応援はせずに、ひたすら食べて飲んでw
応援しないんだったら帰れwと思ってしまいました。
あれも一つの娯楽ですね。
「火の鳥は近親相姦があるけど規制?」 猪瀬副知事「されません」「傑作であれば、条例なんてないも同然」 痛いニュース(ノ∀`)
都知事も自分のことを棚にあげていますからねw
こういう人はイッパイいるでしょ。
逆に考えるんだ!
つまり、傑作だったらなんでも良いということです。
皆さん自分の作品がたとえ酷いと思っても“傑作”と言い張りましょう(キリッ
日本の萌えフィギュアをドロドロに溶かして作ったオブジェクト作品が海外で話題 痛いニュース(ノ∀`)
彼女ら(彼?)も所詮は有機物ですからね。
逆に考えるんだ!(パート2)
そのフィギュアを一つにするとあら不思議!?
あなたの理想の嫁がこの世に降臨します(キリッ
トラバさん「(´・ω・`)うわぁ…」
次号のマガジンで『生徒会役員共』に重大発表! OADか? やらおん!
出来れば二期の発表であって欲しいです。
ローソン『けいおん!!』とのタイアップで紅茶の売り上げが前週比300%になった店舗もあるとか やらおん!
早く第二弾を要求します。
結局ティーシャツ全然当たらないしねw
残されたのは、大量に買った午後ティー……。
18歳未満の水着や下着姿も規制するネ! アルファルファモザイク
浜辺から観光客が居なくなるのですね? 分かります。
【画像あり】女の子の可愛い髪型ランキング アルファルファモザイク
何故ツインテールがない!
地味なのか!? 解せぬ……。
人間、やろうと思えば何だって出来る。
………と、思ってました(←マテ)
そんなキラシナがやれば出来るじゃんと思った時は…なんだろう?
このトラバテーマ結構難しいですね。
という訳で、当たり前かも知れませんが…“自分の仕事”がやれば出来ると感じた時ですかねw
やれば出来るじゃんと感じるためには(←何かおかしいw)ある程度自分を追い込まなくては行けませんね。逆に言えば、人は追い込まれる時にこそ達成させるために“動く・実行する”のです。
ただし、その実行率は興味率に比例します。
興味率とはその人が“やりたい”か“やらなくてはいけない”に別れますが、仕事に場合は殆どが“やらなくてはいけない”ですね。
やりたい仕事をしている人がうらやましいですw
皆さん今の仕事好きですか?(脱サラを促している訳ではありませんw)
かなり話がそれました。本題のやれば出来るじゃんイベントが、仕事であるのでお話しようと思います。
2009年5月頃の話になります。
前にも言いましたが、計画変更や納入ミスによるキャンセルや変更というのが発生します。
その時、その変更に伴って発生するのが“ミスした後片付け”です。
その後片付けとゲームの発売日が重なったらどうしましょうねw
当然さっさと買いに行きたいんですけど…その後片付けの発生する時間にもよるんですよねw
終わり1~2時間前だとほぼアキラメロンです。
終わり3時間前に発生すると…
キラシナ「ここで諦めたら終わりだ(キリッ」
なぜかその時は、頭がフル回転しました。
2人ほど応援が来たのでうまく使いました。もちろん言い意味で。
ちょっと無理な配置(他の作業者には邪魔になる)や製品の配置をしました。
ぶっちゃけ、緊急事態だったので上の方公認ですw
準備作業を応援にやらせ、自分は計画変更の作戦や、次の生産の部品一覧を早急に作成。直に流通へ指示等をやり(かなり走ったw)お陰でその日は10分残業しただけで、ショップに堂々と行くことに成功しましたw
この時ほど、やれば出来ると思ったことはないかな?

今日発売の“ランプオブシュガー"のハローグッバイ買いました。
萌木原さん相変わらずクオリティぱねぇ(>Д<)
そして……日本では売っていないアジア版の“デッドスペース"をゲット!
エーツーで中古で買いました。
もうわくわくが止まりませんw
でも夜やるのは控えます(キリッ
さて、眠い…夜勤明けのぶっ続けで遊ぶのはきついです(キリッ
BBABでは旧ブロアBです。
やはりあのマップ嫌いwでも昔ほど落ち度のない戦闘は出来たと思います。
CPも増やせました。
しかし、あのマップで昇格試験はしたくないですw
ちょうど今、イベントバトルやっとるのでそちらにも集中しました
キラシナ的に今のところ、エアバーストで追加されたマップで嫌いなマップはないので“ウーハイ”も大好きですw
Cプラの奪い合いは熱いです。
限定戦なので装備が限られていますが…クラスポイント気にしなくて良いですしねw
今回の強襲副が強化Gなので、良い練習にもなります。
今日は病院にも行ったので軽く時間をロスしました。
足の腫れが全然引かないw 薬飲んでるのに…。
先生「一週間治らなかったら来週診察ね(キリッ」
ええええっw
早く治ってくれーw
「野球部の練習にジャマ!」 中学野球部員の親ら、グラウンドに重機持ちこみ芝生剥がす…大阪 痛いニュース(ノ∀`)
河川敷で快適なゴルフをするために勝手にゴルフ場を作った人々を思い出しました。
最近の子供の親はなんでもやってくれるんですねw
そういえば、何処とは言いませんが…土日で学校等のグラウンドに集まって、サッカーや野球をするのは珍しくないですが。
毎週親御さんまで来て、送り迎えのみかと思いきや、弁当や飲み物…イス・テーブルなどのキャンプグッズを持って来て。学校に陣取り(許可は取ってあると思う)毎週運動会状態なのをよく見かけます。
子供の応援はせずに、ひたすら食べて飲んでw
応援しないんだったら帰れwと思ってしまいました。
あれも一つの娯楽ですね。
「火の鳥は近親相姦があるけど規制?」 猪瀬副知事「されません」「傑作であれば、条例なんてないも同然」 痛いニュース(ノ∀`)
都知事も自分のことを棚にあげていますからねw
こういう人はイッパイいるでしょ。
逆に考えるんだ!
つまり、傑作だったらなんでも良いということです。
皆さん自分の作品がたとえ酷いと思っても“傑作”と言い張りましょう(キリッ
日本の萌えフィギュアをドロドロに溶かして作ったオブジェクト作品が海外で話題 痛いニュース(ノ∀`)
彼女ら(彼?)も所詮は有機物ですからね。
逆に考えるんだ!(パート2)
そのフィギュアを一つにするとあら不思議!?
あなたの理想の嫁がこの世に降臨します(キリッ
トラバさん「(´・ω・`)うわぁ…」
次号のマガジンで『生徒会役員共』に重大発表! OADか? やらおん!
出来れば二期の発表であって欲しいです。
ローソン『けいおん!!』とのタイアップで紅茶の売り上げが前週比300%になった店舗もあるとか やらおん!
早く第二弾を要求します。
結局ティーシャツ全然当たらないしねw
残されたのは、大量に買った午後ティー……。
18歳未満の水着や下着姿も規制するネ! アルファルファモザイク
浜辺から観光客が居なくなるのですね? 分かります。
【画像あり】女の子の可愛い髪型ランキング アルファルファモザイク
何故ツインテールがない!
地味なのか!? 解せぬ……。
![]() | Dead Space (輸入版) () Array 商品詳細を見る |
こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です! 今日のテーマは「【やれば出来る!】と感じた時は?」です。皆さんは、自分自身の持つ底力を感じた事はありますか?「いつも引っ込み思案な私が、あの時、とっさにこんな行動に出た!」など、自分の持つ力に驚かされる時があるとおもいます。そういう時は、本当に自分自...
トラックバックテーマ 第1104回「「やれば出来る!」と感じた時は?」
スポンサーサイト