BBAB攻撃陣側も強くなってきた! QMAミノ止まりですゴメンナサイm(__)mそしてQMA復習会【日記】
ボーダーブレイク。昨日の発言撤回会見。
えー、昨日防衛陣有利じゃね? といいましたが撤回します。なぜなら……
今日のプレイで攻撃陣にもチャンスはあるからということがわかりました。
というか、攻撃陣はマップの把握とワフーの使い方次第でかなり化けるw
そして防衛はとっても大変なこともわかった。
時間が経つに連れて皆さん面白いぐらいマップの特徴を理解している。
自分も攻撃陣に回ったとき、奇襲防止の人を巻いてみたりとか結構楽しかったです。
其々デバッグした結果、ああいう条件になってたのでしようね?
そして、認定ミッションの方は……A2昇格ならずでしたw
まぁ、仕方ないねw
QMA。取り敢えずミノで安泰?
えー、昨日フェニまで行っとくわwwwとほざいていましたが……すみませんミノ止まりでした。
あんな強い相手なんだもん(^▽^)
勝てる気がしないwww
さて、今日も難しい漢字が多かったです。
漢字がへたれ過ぎることに定評のあるキラシナの反省会~
QMA復習コーナー。漢字編。
問・日本画家・横山大観が生み出した独自の画風です
朦朧体
あ……え……えっとー……読めないorz
当て字ですね?(違)
答・もうろうたい
問・貫名菘翁、巻菱湖と共に 「幕末の三筆」と呼ばれました
市河米庵
いちかわ………こめたく? べいたく? うーん。後々調べたらそれほど難しくなかったというオチでしたw
答・市河米庵 いちかわ べいあん
ちなみに残りの二人の読み方も問題にありそうなので……というか読めないのでw
貫名菘翁 きなすうおう
巻菱湖 まきりょうこ
問・ 「高野聖」と呼ばれることもある水生昆虫です,
田鼈
タニシ? タイピングがカナだったのでそれっぽいものを答えても違いましたw
答・タガメ
問・1931年に日本の関東軍が鉄道を爆破したのは○○○事件?
柳条湖
“やなぎじょうこ”でしょ? ねー……って違うんかいΣ(´Д`lll)
答・りゅうじょうこ
問・足の速い人を、神様に例えてこう呼びます
韋駄天
答・いだてん
うわぁ……私の漢字能力……低すぎ?
ちょっと一般常識学んできます。
日記
群馬南部は晴れのち雷と雨。
今日すごい一撃の雷がありました。
めちゃくちゃ目の前の田んぼに落ちたみたいです。正直耳が痛くなりました。
久々ですね。あんな恐ろしい雷は……
超電磁砲も至近距離だとあんな感じなのでしょうかね?
今日はジーパン買ってきましたw
ぶっちゃけ、今履いているズボンがぼろぼろだったので“フォーエル”というでっかいサイズの店専用で買いました。
おばさん店員が笑顔で丁寧にサイズ測ってくれましたよw
結構需要あるみたいですね。でっかいサイズって……。
『かまいたちの夜』などのシナリオを手掛けた我孫子武丸さんが『神様のメモ帳』にお怒りのご様子 やらおん!
いや、ストーリーは人それぞれの考えがあると思いますが……
原作のキャラデザにケチつけるのはお門違い? メル先生は素晴らしい絵師ですよ。
かまいたちはたしかにストーリーは面白いですよ。全部やりましたよ。
でも、シナリオ書いている人がメル先生を叩くなんてよっぽど自信あるのですかね?
外人「子供が素手でトイレ掃除する事に意味があるのか。まるでカルト教団の洗脳のようだ」 痛いニュース(ノ∀`)
すまん、コレはワシでも変だと思うレベルです。
自分がガキの頃でさえ道具をつかってましたよw
どう見ても虐待ですね。こういう事実を保護者は黙っているのでしようかね?
史上最高のSF映画は『ブレードランナー』。2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』 痛いニュース(ノ∀`)
ターミネーターは面白いですよね~
一位のブレートランナーっていうの初めて聞きました。今度調べてみます。
えー、昨日防衛陣有利じゃね? といいましたが撤回します。なぜなら……
今日のプレイで攻撃陣にもチャンスはあるからということがわかりました。
というか、攻撃陣はマップの把握とワフーの使い方次第でかなり化けるw
そして防衛はとっても大変なこともわかった。
時間が経つに連れて皆さん面白いぐらいマップの特徴を理解している。
自分も攻撃陣に回ったとき、奇襲防止の人を巻いてみたりとか結構楽しかったです。
其々デバッグした結果、ああいう条件になってたのでしようね?
そして、認定ミッションの方は……A2昇格ならずでしたw
まぁ、仕方ないねw
QMA。取り敢えずミノで安泰?
えー、昨日フェニまで行っとくわwwwとほざいていましたが……すみませんミノ止まりでした。
あんな強い相手なんだもん(^▽^)
勝てる気がしないwww
さて、今日も難しい漢字が多かったです。
漢字がへたれ過ぎることに定評のあるキラシナの反省会~
QMA復習コーナー。漢字編。
問・日本画家・横山大観が生み出した独自の画風です
朦朧体
あ……え……えっとー……読めないorz
当て字ですね?(違)
答・もうろうたい
問・貫名菘翁、巻菱湖と共に 「幕末の三筆」と呼ばれました
市河米庵
いちかわ………こめたく? べいたく? うーん。後々調べたらそれほど難しくなかったというオチでしたw
答・市河米庵 いちかわ べいあん
ちなみに残りの二人の読み方も問題にありそうなので……というか読めないのでw
貫名菘翁 きなすうおう
巻菱湖 まきりょうこ
問・ 「高野聖」と呼ばれることもある水生昆虫です,
田鼈
タニシ? タイピングがカナだったのでそれっぽいものを答えても違いましたw
答・タガメ
問・1931年に日本の関東軍が鉄道を爆破したのは○○○事件?
柳条湖
“やなぎじょうこ”でしょ? ねー……って違うんかいΣ(´Д`lll)
答・りゅうじょうこ
問・足の速い人を、神様に例えてこう呼びます
韋駄天
答・いだてん
うわぁ……私の漢字能力……低すぎ?
ちょっと一般常識学んできます。
日記
群馬南部は晴れのち雷と雨。
今日すごい一撃の雷がありました。
めちゃくちゃ目の前の田んぼに落ちたみたいです。正直耳が痛くなりました。
久々ですね。あんな恐ろしい雷は……
超電磁砲も至近距離だとあんな感じなのでしょうかね?
今日はジーパン買ってきましたw
ぶっちゃけ、今履いているズボンがぼろぼろだったので“フォーエル”というでっかいサイズの店専用で買いました。
おばさん店員が笑顔で丁寧にサイズ測ってくれましたよw
結構需要あるみたいですね。でっかいサイズって……。
『かまいたちの夜』などのシナリオを手掛けた我孫子武丸さんが『神様のメモ帳』にお怒りのご様子 やらおん!
いや、ストーリーは人それぞれの考えがあると思いますが……
原作のキャラデザにケチつけるのはお門違い? メル先生は素晴らしい絵師ですよ。
かまいたちはたしかにストーリーは面白いですよ。全部やりましたよ。
でも、シナリオ書いている人がメル先生を叩くなんてよっぽど自信あるのですかね?
外人「子供が素手でトイレ掃除する事に意味があるのか。まるでカルト教団の洗脳のようだ」 痛いニュース(ノ∀`)
すまん、コレはワシでも変だと思うレベルです。
自分がガキの頃でさえ道具をつかってましたよw
どう見ても虐待ですね。こういう事実を保護者は黙っているのでしようかね?
史上最高のSF映画は『ブレードランナー』。2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』 痛いニュース(ノ∀`)
ターミネーターは面白いですよね~
一位のブレートランナーっていうの初めて聞きました。今度調べてみます。
![]() | 漢検 5級 過去問題集 平成22年度版 (2010/03/20) 日本漢字能力検定協会 商品詳細を見る |
スポンサーサイト