通信教育修了書来ました。 皆さん“ヨコ”(がんばこ)って遊びをご存知ですか? トラバ第1248回「子供の頃によくやった遊び」【日記】
通信教育の問題発見・解決力開発コース優秀修了証書、来ました。

結果・1単位92点
2単位98点
やったね☆
この通信教育。text見てやれば簡単じゃんと思ってやって選択しました。
しかし、それが甘かった……
内容は選択問題もありましたが、質問に対しての自分の考えや企画を文章で答える問題とかもあってかなり焦りましたw
しかし、コレはいい点数だと思います。
反省点は、選択問題でミスをしてしまったことですねw ああ、何でミスっちまったんだよう~
なんにしても、コレを会社に出せば10月の昇給1次試験がパスできます。
次は1月の面接ですね。コレで落とされる場合が多いのでがんばるぞー(キリッ
今日のトラバテーマ「子供のころよくやった遊び」
ヨコ
みなさんこの遊びをご存じでしょうか? 子供の時にみんなで外でよくやった遊びです。
たぶんこの伊勢崎周辺だけだと思いますが…ググったら無かったので、ここで“ヨコ”(横かよこ?)について簡単なルールを…
※地方によって激しくルールが異なる場合がございます。
地方によっては知らない人もいるので基本と主なルールだけ言っておきます。何か追加があればコメントしてください。
使用道具・ドッジボール1コ
人数・2~4人以上
※2人の場合“フタ”もしくは“ハラ”。3人の場合は“大関”。4人の場合は“ヨコ”四人以上は分けるか、1人脱落で交替。
スペース・8m×8mの正方形を書き、それを4分割して4m×4mを四つ作る(正方形四つ)これがヨコ。
フタはその名の通り2人分。
しかし、このスペースは大体なので、大きすぎても小さすぎても駄目。このくらいがベスト。もちろん地方によって異なる。
・ルール。
各陣地に4人配置。この時。左下が1(ヘラ)。左下上が2(ハラ)。右上が3(大関)。右下が4(ヨコ)とする。
1からボールを手で持つ。自分の陣地で必ずワンバウンドさせてから相手陣地に送る。相手陣地に入らなかったら降格(1は外野と交替・2は1と交替)
ボールが来たら、ノーバンかワンバンで返す。
みたいな感じのです。
んで、ここまで書いておいて重要なことが分かった。
これに似たルールで検索してみたらありましたw
“天大中小”や“がんばこ”とよばれて登録されていましたね。
参考リンク
天大中小 ルール
四点 Wiki
がんばこ Wiki
ローカルルールが基本以外違いますね。
自分のところだと、低い投げは禁止とか、小さくバウンドさせてミスを誘うのは禁止とか、足はOKとか…
デモ、おもしろかったですね。誰かやったことのある人は、返答願いたいw
日記
群馬南部は今の所晴れ。
夜勤残り二日間出れば夏休み。
夜勤明けは寝ずに秋葉原へ行きマス。
そうだ、ツイッターを折角やっているのだから有明や秋葉原に行ったら実況したいと思います。
ソウ思うと今から楽しみです。
しかしあっついワー(>Д<)
これから温度が上昇するようですね。
皆さん熱中症に気をつけましょうね☆
この動画見て笑わなかったらお前の勝ちな - ゴールデンタイムズ
参りましたm(__)m
皆さん飲み物を口に含んで見るのを強くお勧めしません(キリッ
お嬢様「いやぁぁぁ!!もう帰してぇぇぇ!!!」 - ゴールデンタイムズ
とても背徳的、そして心のあたたまるお話でしたw
ロンブーの淳さん「いま政治家になっても、みんなに叩かれて何のメリットもない」とすぐに政界進出否定 痛いニュース(ノ∀`)
今やっても後でやってもの間違いでは?
政界進出する人が、自分のメリットを強く求めるのはどうかと思います。※別にいいとも思いますけど、あんなことがあった後じゃ、説得力に欠けるw
政界進出するならせめて“国民の為に何々したい”ぐらい言った方がイメージ的にはいいと思いませんかね?
まあ、本人は多分乗り気じゃないと思うのですけどね。
民放キー局5社と電通、ネット接続テレビで番組有料配信へ…1番組「数百円」 痛いニュース(ノ∀`)
バブルの時にやれw
ドンだけ自信過剰なのですかねw
NHKもそうですがスポンサーつければ言い話のような気がします。
本当におもしろい番組をやるのか? テレビと同じものを放送するのか?(価値的にw)見守りましょうか(^_^;)

結果・1単位92点
2単位98点
やったね☆
この通信教育。text見てやれば簡単じゃんと思ってやって選択しました。
しかし、それが甘かった……
内容は選択問題もありましたが、質問に対しての自分の考えや企画を文章で答える問題とかもあってかなり焦りましたw
しかし、コレはいい点数だと思います。
反省点は、選択問題でミスをしてしまったことですねw ああ、何でミスっちまったんだよう~
なんにしても、コレを会社に出せば10月の昇給1次試験がパスできます。
次は1月の面接ですね。コレで落とされる場合が多いのでがんばるぞー(キリッ
今日のトラバテーマ「子供のころよくやった遊び」
ヨコ
みなさんこの遊びをご存じでしょうか? 子供の時にみんなで外でよくやった遊びです。
たぶんこの伊勢崎周辺だけだと思いますが…ググったら無かったので、ここで“ヨコ”(横かよこ?)について簡単なルールを…
※地方によって激しくルールが異なる場合がございます。
地方によっては知らない人もいるので基本と主なルールだけ言っておきます。何か追加があればコメントしてください。
使用道具・ドッジボール1コ
人数・2~4人以上
※2人の場合“フタ”もしくは“ハラ”。3人の場合は“大関”。4人の場合は“ヨコ”四人以上は分けるか、1人脱落で交替。
スペース・8m×8mの正方形を書き、それを4分割して4m×4mを四つ作る(正方形四つ)これがヨコ。
フタはその名の通り2人分。
しかし、このスペースは大体なので、大きすぎても小さすぎても駄目。このくらいがベスト。もちろん地方によって異なる。
・ルール。
各陣地に4人配置。この時。左下が1(ヘラ)。左下上が2(ハラ)。右上が3(大関)。右下が4(ヨコ)とする。
1からボールを手で持つ。自分の陣地で必ずワンバウンドさせてから相手陣地に送る。相手陣地に入らなかったら降格(1は外野と交替・2は1と交替)
ボールが来たら、ノーバンかワンバンで返す。
みたいな感じのです。
んで、ここまで書いておいて重要なことが分かった。
これに似たルールで検索してみたらありましたw
“天大中小”や“がんばこ”とよばれて登録されていましたね。
参考リンク
天大中小 ルール
四点 Wiki
がんばこ Wiki
ローカルルールが基本以外違いますね。
自分のところだと、低い投げは禁止とか、小さくバウンドさせてミスを誘うのは禁止とか、足はOKとか…
デモ、おもしろかったですね。誰かやったことのある人は、返答願いたいw
日記
群馬南部は今の所晴れ。
夜勤残り二日間出れば夏休み。
夜勤明けは寝ずに秋葉原へ行きマス。
そうだ、ツイッターを折角やっているのだから有明や秋葉原に行ったら実況したいと思います。
ソウ思うと今から楽しみです。
しかしあっついワー(>Д<)
これから温度が上昇するようですね。
皆さん熱中症に気をつけましょうね☆
この動画見て笑わなかったらお前の勝ちな - ゴールデンタイムズ
参りましたm(__)m
皆さん飲み物を口に含んで見るのを強くお勧めしません(キリッ
お嬢様「いやぁぁぁ!!もう帰してぇぇぇ!!!」 - ゴールデンタイムズ
とても背徳的、そして心のあたたまるお話でしたw
ロンブーの淳さん「いま政治家になっても、みんなに叩かれて何のメリットもない」とすぐに政界進出否定 痛いニュース(ノ∀`)
今やっても後でやってもの間違いでは?
政界進出する人が、自分のメリットを強く求めるのはどうかと思います。※別にいいとも思いますけど、あんなことがあった後じゃ、説得力に欠けるw
政界進出するならせめて“国民の為に何々したい”ぐらい言った方がイメージ的にはいいと思いませんかね?
まあ、本人は多分乗り気じゃないと思うのですけどね。
民放キー局5社と電通、ネット接続テレビで番組有料配信へ…1番組「数百円」 痛いニュース(ノ∀`)
バブルの時にやれw
ドンだけ自信過剰なのですかねw
NHKもそうですがスポンサーつければ言い話のような気がします。
本当におもしろい番組をやるのか? テレビと同じものを放送するのか?(価値的にw)見守りましょうか(^_^;)
![]() | 自分イノベーション ー問題発見・解決の究極メソッド (生きる技術!叢書) (2011/07/29) 林 志行 商品詳細を見る |
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「子供の頃によくやった遊び」です皆さん子供の頃は何をして遊んでましたか?いろいろあると思いますが私がよくやっていた遊びは【ケイドロ】です警察と泥棒にわかれて鬼ごっこのような遊びですがとーーーーーーーーってもおもしろかったです今やってもはしゃげ...
トラックバックテーマ 第1248回「子供の頃によくやった遊び」
スポンサーサイト