キラシナの浅草~業平橋~秋葉原旅行日記。スカイツリーはまだなのね(^_^;) 【日記】【旅行日記】【秋葉原】
と言うことで…昨日の試験はなんだったのか? 的なことは忘れて、今日は慰安旅行に言って来ましたw
慰安旅行と言っても秋葉原が目当てですけどね。
それと、キラシナ的にいろいろなところを旅行して見たいと言う物もあったので、手初めに秋葉原に近いところを観光して見ようと思いました。
行った場所は、スカイツリー(建設中)・浅草寺・そして秋葉原にって感じに行きました。
いずれゆっくり東京観光がしたいと思います。

朝・6時に出発し、7時の電車に乗り、東京上野に着いたのは8時37分。
よくよく考えたらこの時間通勤ラッシュなんですよねw
グリーン車も隣に知らない人が座るほど満席でした。
まず上野から浅草に行くための手段は銀座線という地下鉄に乗ることでした。
地下鉄は多分10何年以上乗っていません。
東京メトロになって始めてかな? 東京メトロがいつだか知りませんけどねw
まあ、それで無事浅草に着いたのですが、まず雷門を目指す前に“業平橋”に行ってスカイツリーを真下から見る目的がありました。
この業平に行く方法が単純だったのですが、全然分かりませんでしたw
しかも隣の駅だったのですねw駅員に聞いてすげー単純だということに気が付きました。
業平駅に付く前にすでにスカイツリーを拝むことができたんですが……
業平橋駅を降りてから、急にスカイツリーが行方不明に?
あれ? スカイツリーどこだよ? そこでまた遠くを探していた自分が情けない。
だって、業平橋駅はスカイツリーの真下にあるんですよ?
Σ(´Д`lll)ええええええええええ

でげぇええええええええええ
すげぇええええええええええ
田舎者丸出しでしばらくスカイツリーを眺めていました。
そして一緒に来た嫁を撮影する場所を探しましたw
正直、人が多いところで嫁を撮影するほど賢者ではないです(キリッ
でも、工事関係者に数人撮影しているところを見られましたけどねw

コレを撮るのも一つの目的でしたw
目の前の駐車場で録ったのですが、日陰で撮影したのでフラッシュを焚きました。
昼間なのに日陰は寒かったですw
30枚ほど撮影して、スカイツリーを後にしました。
ちなみに嫁を現地で撮影する影響を受けたのはきつねさんという大物カメラマンです。ありがとうございます。
ここでrenさんが「とうきょうスカイツリー駅」に改名する駅と言ったので看板を撮影しておきました。

いつ改名するのかな? スカイツリーができてからかな?
さて、今度は浅草寺です。こちらも初めてなんで何処から行こうかうろうろwww
マップを見つけて雷門にたどり着きました。

今日は月曜日ですが、そんなの関係なしに観光客がたくさんいました。
学生(中学生?)がいっぱいいましたね。修学旅行かな?
途中ドラマの撮影している俳優さんや女優さんらしき人を見ましたが、芸能だめな自分には一般人にしか見えなかったです。
スフィアだったら分かるのに(←マテ)
人力車を見つけました。
そういえばテレビで芸能人が人力車に乗っているのをよく見ます。
料金は………げげっΣ(´Д`lll)1区間1人2000円www
さすがに高いですね~ どちらにしても浅草は浅草寺にしか用がなかったので遠慮しました。つーか興味本位でもいいわw
奥に行くと、ちょうちんが二つ。
一つは小船町。こちらは中間地点にあるちょうちんですね。
もう一つは……読めないwww
“志ん橋”……読みは“しんばし”で良いのですかね?
調べると新橋が出てくるのであってると思います(間違っていたらスマン)
そんな感じでお賽銭をいれるために本堂へ…あー葬式の時に嗅いだ匂いだ(←コラ)
参拝を済ませると、外であの有名な煙を吸い込む…もといかけました。あれ、順番間違えた?
浅草寺を満喫したので、こんどはお土産は何が良いかな? 有名なのは“人形焼き”と言われるものらしいので、それを買って秋葉原へ。
帰りにとんでもないミスをwww
また東部線の切符買ってもうた! アチャー(つД`)
地下鉄地下鉄! またスカイツリーに行く気なのw
そして秋葉原へ。
そういえば地下鉄の電車とホームの間のスキマってものすごく空いてますね。子供ならすっぽり入るのではないのでしょうかね? 危ないですよね。
そして秋葉原。正直今回買うものが体してないので衝動買いが殆どでした。

うわさのAKB48カフェ行って来ました。
但し中には入ってませんけどね(キリッ
というか、平日なのに何で行列つくっているの? 彼らの熱意に脱帽。そっと、その場を後にしました。
アニメイトでよく設定資料集買うのですが、今回はDOGDAYSを買いました。2期が楽しみですね。
ちなみに、今回どうしてもほしかったのは、初音ミクのねんどろいどです。地元に売ってないんだもん(´・ω・`)
無事ゲットして今回の旅行は幕を閉じました。
という感じで、今回の旅行はおしまい。
東京観光今度は何処行こうかな…
秋葉原に近い場所で観光できそうな場所があればまたしたいと思います。
愛鷹山とかどうですかね?(←コラ)
そういえばスカイツリーは見たのに東京タワーはまだ行ったことがないんですよね~ 考えて見よう。
慰安旅行と言っても秋葉原が目当てですけどね。
それと、キラシナ的にいろいろなところを旅行して見たいと言う物もあったので、手初めに秋葉原に近いところを観光して見ようと思いました。
行った場所は、スカイツリー(建設中)・浅草寺・そして秋葉原にって感じに行きました。
いずれゆっくり東京観光がしたいと思います。

朝・6時に出発し、7時の電車に乗り、東京上野に着いたのは8時37分。
よくよく考えたらこの時間通勤ラッシュなんですよねw
グリーン車も隣に知らない人が座るほど満席でした。
まず上野から浅草に行くための手段は銀座線という地下鉄に乗ることでした。
地下鉄は多分10何年以上乗っていません。
東京メトロになって始めてかな? 東京メトロがいつだか知りませんけどねw
まあ、それで無事浅草に着いたのですが、まず雷門を目指す前に“業平橋”に行ってスカイツリーを真下から見る目的がありました。
この業平に行く方法が単純だったのですが、全然分かりませんでしたw
しかも隣の駅だったのですねw駅員に聞いてすげー単純だということに気が付きました。
業平駅に付く前にすでにスカイツリーを拝むことができたんですが……
業平橋駅を降りてから、急にスカイツリーが行方不明に?
あれ? スカイツリーどこだよ? そこでまた遠くを探していた自分が情けない。
だって、業平橋駅はスカイツリーの真下にあるんですよ?
Σ(´Д`lll)ええええええええええ

でげぇええええええええええ
すげぇええええええええええ
田舎者丸出しでしばらくスカイツリーを眺めていました。
そして一緒に来た嫁を撮影する場所を探しましたw
正直、人が多いところで嫁を撮影するほど賢者ではないです(キリッ
でも、工事関係者に数人撮影しているところを見られましたけどねw

コレを撮るのも一つの目的でしたw
目の前の駐車場で録ったのですが、日陰で撮影したのでフラッシュを焚きました。
昼間なのに日陰は寒かったですw
30枚ほど撮影して、スカイツリーを後にしました。
ちなみに嫁を現地で撮影する影響を受けたのはきつねさんという大物カメラマンです。ありがとうございます。
ここでrenさんが「とうきょうスカイツリー駅」に改名する駅と言ったので看板を撮影しておきました。

いつ改名するのかな? スカイツリーができてからかな?
さて、今度は浅草寺です。こちらも初めてなんで何処から行こうかうろうろwww
マップを見つけて雷門にたどり着きました。

今日は月曜日ですが、そんなの関係なしに観光客がたくさんいました。
学生(中学生?)がいっぱいいましたね。修学旅行かな?
途中ドラマの撮影している俳優さんや女優さんらしき人を見ましたが、芸能だめな自分には一般人にしか見えなかったです。
スフィアだったら分かるのに(←マテ)
人力車を見つけました。
そういえばテレビで芸能人が人力車に乗っているのをよく見ます。
料金は………げげっΣ(´Д`lll)1区間1人2000円www
さすがに高いですね~ どちらにしても浅草は浅草寺にしか用がなかったので遠慮しました。つーか興味本位でもいいわw
奥に行くと、ちょうちんが二つ。
一つは小船町。こちらは中間地点にあるちょうちんですね。
もう一つは……読めないwww
“志ん橋”……読みは“しんばし”で良いのですかね?
調べると新橋が出てくるのであってると思います(間違っていたらスマン)
そんな感じでお賽銭をいれるために本堂へ…あー葬式の時に嗅いだ匂いだ(←コラ)
参拝を済ませると、外であの有名な煙を吸い込む…もといかけました。あれ、順番間違えた?
浅草寺を満喫したので、こんどはお土産は何が良いかな? 有名なのは“人形焼き”と言われるものらしいので、それを買って秋葉原へ。
帰りにとんでもないミスをwww
また東部線の切符買ってもうた! アチャー(つД`)
地下鉄地下鉄! またスカイツリーに行く気なのw
そして秋葉原へ。
そういえば地下鉄の電車とホームの間のスキマってものすごく空いてますね。子供ならすっぽり入るのではないのでしょうかね? 危ないですよね。
そして秋葉原。正直今回買うものが体してないので衝動買いが殆どでした。

うわさのAKB48カフェ行って来ました。
但し中には入ってませんけどね(キリッ
というか、平日なのに何で行列つくっているの? 彼らの熱意に脱帽。そっと、その場を後にしました。
アニメイトでよく設定資料集買うのですが、今回はDOGDAYSを買いました。2期が楽しみですね。
ちなみに、今回どうしてもほしかったのは、初音ミクのねんどろいどです。地元に売ってないんだもん(´・ω・`)
無事ゲットして今回の旅行は幕を閉じました。
という感じで、今回の旅行はおしまい。
東京観光今度は何処行こうかな…
秋葉原に近い場所で観光できそうな場所があればまたしたいと思います。
愛鷹山とかどうですかね?(←コラ)
そういえばスカイツリーは見たのに東京タワーはまだ行ったことがないんですよね~ 考えて見よう。
![]() | 東京スカイツリーを作ろう (2011/07/19) アンドリュー・デュアー 商品詳細を見る |
スポンサーサイト