EMSにはまっています。トラバ第1361回「映画を観るなら映画館?それとも家?」【日記】
今日のトラバテーマ 「映画を観るなら映画館?それとも家?」
恐らく99パーセントは家で見てますねw
あんまりせっかちではないのでw いつもはテレビで宣伝しているのを見て……
「おっ? この映画面白そう、何時に放送するの?」
って嘆く(←マテ) まぁ、ロードショーって言うのはわかっているんですけどね。
実際、映画館に足を運ぶことはめったにない。
んで、DVDが出た頃になって……
「ああ、こんな映画もあったね」
って言いながら渋々見ると……DVDになるころには冷めているってパターンありませんか?
やっぱり映画館で見たほうがいいのかな……
まぁ、アニメだったら冷めることはないのでしょうけどね。
結果として、それだけ情報が多い社会になってしまったということになりますけどね……アレだけ作品が多いと、新しいものに追いついていけないですよね……
って、それは私だけかな?
日記
群馬南部は晴れ。
今日は夜勤なので早めに更新です。
昨日戦果をいい忘れていたのでここで簡単に……
まぁ、桐乃のフィギュアなんですけどね……400円で取りました。
しかし黒猫がなぜかなかった! 何故?
しかし、出すほどではなかったのでそのままですw
あと、こちらは買ったんですが……
劇場版“文学少女" ねんどろいど 天野遠子 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
あとで撮影しようと思いますw
まぁ、暇があればですけど(;・∀・)
コーヒー一杯やオーダー無しでマクドナルドに居座る学生 クレーム受け全学生出入り禁止…過剰対応に疑問の声 痛いニュース(ノ∀`)
前に言っていた問題ですね……
学生のマナーが問われる問題ですが、子供だからしょうがないという意見で決着をつけているようですね。
つまり、それぐらい自分で考えられなくてどうする?ってことですね。
マック側も時間を決めるなどして対策するべきですよね?
難しい問題ですね。
徳島市の給食メニューでおかずがウインナー1本だけだった件 痛いニュース(ノ∀`)
給食ってこんなものじゃないの?
たしかにそっけないですけどねw
しかし毎日パンっていうのもどうかと思う
ご飯は食べないのでしょうかね?
お米食べろ!
『ゆるゆり』なもり先生が45秒で描いた絵が上手すぎるwww |やらおん!
さすがにネタだよね? ……えっ?
恐らく99パーセントは家で見てますねw
あんまりせっかちではないのでw いつもはテレビで宣伝しているのを見て……
「おっ? この映画面白そう、何時に放送するの?」
って嘆く(←マテ) まぁ、ロードショーって言うのはわかっているんですけどね。
実際、映画館に足を運ぶことはめったにない。
んで、DVDが出た頃になって……
「ああ、こんな映画もあったね」
って言いながら渋々見ると……DVDになるころには冷めているってパターンありませんか?
やっぱり映画館で見たほうがいいのかな……
まぁ、アニメだったら冷めることはないのでしょうけどね。
結果として、それだけ情報が多い社会になってしまったということになりますけどね……アレだけ作品が多いと、新しいものに追いついていけないですよね……
って、それは私だけかな?
日記
群馬南部は晴れ。
今日は夜勤なので早めに更新です。
昨日戦果をいい忘れていたのでここで簡単に……
まぁ、桐乃のフィギュアなんですけどね……400円で取りました。
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない EXフィギュア OPテーマ曲ironyジャケットVer.【フルコンプリート】 () 不明 商品詳細を見る |
しかし黒猫がなぜかなかった! 何故?
しかし、出すほどではなかったのでそのままですw
あと、こちらは買ったんですが……
劇場版“文学少女" ねんどろいど 天野遠子 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
あとで撮影しようと思いますw
まぁ、暇があればですけど(;・∀・)
コーヒー一杯やオーダー無しでマクドナルドに居座る学生 クレーム受け全学生出入り禁止…過剰対応に疑問の声 痛いニュース(ノ∀`)
前に言っていた問題ですね……
学生のマナーが問われる問題ですが、子供だからしょうがないという意見で決着をつけているようですね。
つまり、それぐらい自分で考えられなくてどうする?ってことですね。
マック側も時間を決めるなどして対策するべきですよね?
難しい問題ですね。
徳島市の給食メニューでおかずがウインナー1本だけだった件 痛いニュース(ノ∀`)
給食ってこんなものじゃないの?
たしかにそっけないですけどねw
しかし毎日パンっていうのもどうかと思う
ご飯は食べないのでしょうかね?
お米食べろ!
『ゆるゆり』なもり先生が45秒で描いた絵が上手すぎるwww |やらおん!
さすがにネタだよね? ……えっ?
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「映画を観るなら映画館?それとも家?」です。水谷は、映画が好きな方なのですがやっぱり映画館で鑑賞するのが一番だと思います。お気に入りの映画はDVDやブルーレイを買って家で何回も、ゆっくり観るのもいいんですけどね。最近は、3D映画もあるので映画館で観るメリットも大きいか...
トラックバックテーマ 第1361回「映画を観るなら映画館?それとも家?」
スポンサーサイト