東日本大震災から1年。苦難を乗り越えた人達の日でしたね。トラバ第1390回「あなたの歩くスピードは?」【日記】
今日のトラバテーマ 「あなたの歩くスピードは?」
5.5キロぐらい?
いや、何でそんなに具体的かというと、ジムのマシーンで歩いている早さがそれぐらいだからw
私が歩くスピードが遅いと実感し始めたのは確か4、5年ぐらい前に、アニメイトに向かう若い子の歩幅についていけなかったのがきっかけかなw
まあ、歩くのは積極的にやってます。
正直、あまり疎かにしているとがちで運動不足になりますからね。駐車場も近場を狙いつつ、駄目ならすぐに遠いところを取るという(ry
トラバさん「(´・ω・`)近くも狙うんだw」
ジムでも六キロぐらいの競歩をやったりと日々トレーニングは欠かせません(キリッ
でも私の場合、やり過ぎると膝にくるから自重していますw
群馬南部は曇り雨。
東日本大震災から早1年。
それぞれ色々な思いがあるでしょう。
我々群馬県民も相当の揺れを受けました…
生活用品からガソリンスタンドへの行列。
職場での人事異動からシフト変更。
様々のことがありましたね。
私としては、この1年の節目に何も起こらなかったことがよかったと思っています。
ちょうど1年ですからね。これをきっかけにたくさんの人々が防災の意識を持ったことでしょうね。
願わくば、同じ不幸が訪れないことを祈って、3月11日の2時46分に黙祷…
さて…
今日は休日出勤でした。
と言っても振替だけどね(←コラ)
ちなみに今日の代休は今週の土曜日…つまり、試験前日ですw
(゜∀゜)その日休ませて試験勉強しろって事ですね分かります。
どちらにしてもその日が出勤だったらアウトだったかもw
だって夜勤明けですのでね。さて…
QC検定3級一週間前!
という訳でさすがにもうある程度の作業を省くほど勉強し始めました。が!
アニメ視聴とアニメ感想と日記はとりあえずショボくても書くよ(キリッ
さて、現時点での自称合格率は69パーセントぐらいです。
トラバさん「(´・ω・`)いやらしい」
マテ…まあそうではなくて大体そんな感じ。ちなみに合格基準点は70パーセント(条件付き)です。
今回の資格試験。決して難しくはないが、手を抜くほど簡単でもないです。
何もしないで合格する確率はもちろん低いですが、手をつけて、それなりに知識があれば余裕なはずw
まあ、一番の難所は計算問題でしょうね。精進します。
あ、フィギュア撮影会どうしようかな…ボソッ
「少子化対策…女性は若い時に結婚を。40歳過ぎると男性と距離あく」発言に、「女性蔑視!人権侵害!」批判→那覇市議、謝罪 痛いニュース(ノ∀`)
うん、まあ事実だよねw 事実だけど、それを公の場で言ってはいけませんw
というか、これだと39はOKということになりますが、昨今だと30越えても何か言われますからね~
まあ、立場が立場なんですから処世術ぐらい使えるようにはしましょうw
「ペダル重くなるから」 無灯火自転車で衝突、女性死亡 高1書類送検 痛いニュース(ノ∀`)
>車道と歩道の区別のない幅約3メートルの道路で街灯はなく、当時は
>数メートルまで接近しないと歩行者を認識できないほど周囲は暗かった
>時速約30キロで走行していた
自転車も免許証制にすべきかも知れませんね。
あと、罰則強化をするべきかも…
そうなると、安全教育も強化…
どちらにしても、暗いのに無灯火走行ってよく走れますよね。そちらの方に関心が行ってしまいました。
若手社員「会社でスマホ充電してたら上司から『電気泥棒』と言われ頭にきた。電気代はタカが知れてるじゃないか」 痛いニュース(ノ∀`)
何でばれるように充電するの?(←コラ)
電気泥棒って言われても文句は言えませんね。
昨今は充電できる充電器も売っているので、ビジネスマンだったらそう言うツールを持ちあるくのも良いと思いますよ。
ちなみに私はエネループ二本のUSB充電器を持ってます。USBなんで携帯だけでなくPSPやPDAも充電できるようになってますよ(キリッ
「~ですぅ」「っていうか」「なるほどですね」…20代でもイラッとする言葉|やらおん!
なんだ森アーティの事か…
5.5キロぐらい?
いや、何でそんなに具体的かというと、ジムのマシーンで歩いている早さがそれぐらいだからw
私が歩くスピードが遅いと実感し始めたのは確か4、5年ぐらい前に、アニメイトに向かう若い子の歩幅についていけなかったのがきっかけかなw
まあ、歩くのは積極的にやってます。
正直、あまり疎かにしているとがちで運動不足になりますからね。駐車場も近場を狙いつつ、駄目ならすぐに遠いところを取るという(ry
トラバさん「(´・ω・`)近くも狙うんだw」
ジムでも六キロぐらいの競歩をやったりと日々トレーニングは欠かせません(キリッ
でも私の場合、やり過ぎると膝にくるから自重していますw
群馬南部は曇り雨。
東日本大震災から早1年。
それぞれ色々な思いがあるでしょう。
我々群馬県民も相当の揺れを受けました…
生活用品からガソリンスタンドへの行列。
職場での人事異動からシフト変更。
様々のことがありましたね。
私としては、この1年の節目に何も起こらなかったことがよかったと思っています。
ちょうど1年ですからね。これをきっかけにたくさんの人々が防災の意識を持ったことでしょうね。
願わくば、同じ不幸が訪れないことを祈って、3月11日の2時46分に黙祷…
さて…
今日は休日出勤でした。
と言っても振替だけどね(←コラ)
ちなみに今日の代休は今週の土曜日…つまり、試験前日ですw
(゜∀゜)その日休ませて試験勉強しろって事ですね分かります。
どちらにしてもその日が出勤だったらアウトだったかもw
だって夜勤明けですのでね。さて…
QC検定3級一週間前!
という訳でさすがにもうある程度の作業を省くほど勉強し始めました。が!
アニメ視聴とアニメ感想と日記はとりあえずショボくても書くよ(キリッ
さて、現時点での自称合格率は69パーセントぐらいです。
トラバさん「(´・ω・`)いやらしい」
マテ…まあそうではなくて大体そんな感じ。ちなみに合格基準点は70パーセント(条件付き)です。
今回の資格試験。決して難しくはないが、手を抜くほど簡単でもないです。
何もしないで合格する確率はもちろん低いですが、手をつけて、それなりに知識があれば余裕なはずw
まあ、一番の難所は計算問題でしょうね。精進します。
あ、フィギュア撮影会どうしようかな…ボソッ
「少子化対策…女性は若い時に結婚を。40歳過ぎると男性と距離あく」発言に、「女性蔑視!人権侵害!」批判→那覇市議、謝罪 痛いニュース(ノ∀`)
うん、まあ事実だよねw 事実だけど、それを公の場で言ってはいけませんw
というか、これだと39はOKということになりますが、昨今だと30越えても何か言われますからね~
まあ、立場が立場なんですから処世術ぐらい使えるようにはしましょうw
「ペダル重くなるから」 無灯火自転車で衝突、女性死亡 高1書類送検 痛いニュース(ノ∀`)
>車道と歩道の区別のない幅約3メートルの道路で街灯はなく、当時は
>数メートルまで接近しないと歩行者を認識できないほど周囲は暗かった
>時速約30キロで走行していた
自転車も免許証制にすべきかも知れませんね。
あと、罰則強化をするべきかも…
そうなると、安全教育も強化…
どちらにしても、暗いのに無灯火走行ってよく走れますよね。そちらの方に関心が行ってしまいました。
若手社員「会社でスマホ充電してたら上司から『電気泥棒』と言われ頭にきた。電気代はタカが知れてるじゃないか」 痛いニュース(ノ∀`)
何でばれるように充電するの?(←コラ)
電気泥棒って言われても文句は言えませんね。
昨今は充電できる充電器も売っているので、ビジネスマンだったらそう言うツールを持ちあるくのも良いと思いますよ。
ちなみに私はエネループ二本のUSB充電器を持ってます。USBなんで携帯だけでなくPSPやPDAも充電できるようになってますよ(キリッ
「~ですぅ」「っていうか」「なるほどですね」…20代でもイラッとする言葉|やらおん!
なんだ森アーティの事か…
![]() | あっちこっち (3) (まんがタイムKRコミックス) (2010/03/27) 異識 商品詳細を見る |
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「あなたの歩くスピードは?」です。体格とか性格とか歩幅とか、色んなことで変わってくる歩くスピード。同じくらいの体格の人と比較すると、かなり性格が出るかもしれませんねカップルで歩いてたら、どっちのスピードに合わせてるかで二人の関係までわかってしま�...
トラックバックテーマ 第1390回「あなたの歩くスピードは?」
スポンサーサイト