東京観光の旅 IN東京タワー そして秋葉原にも行ってきました【旅行】【日記】
今回は国会議事堂と皇居と東京タワーを予定していました。
ところが、どうも地図ばかり見ていて、スケジュールを甘く見ていたようです。
地図で見て作戦を練るのと、実際歩くのでは全く違いますからね。
ツイッターで実況しながら上京開始!

まずは…
皇居を目指そうとしていたのですが、ちょっと皇居周辺って「ちょっとだけ寄り道していこうぜ」ってレベルじゃないぐらい広いことが分かりました。
いや、分かったのは東京駅を見たときからなんとなく分かっていたのですけどねw
んで、その広すぎる皇居と国会議事堂に行くまでには、ついでレベルじゃなくて計画にいれて行くべきだと悟りましたw
と言う訳で、今回のターゲットは東京タワーに決定。
上野から浜松町まで14分。
降りた瞬間わかった北口から見える東京タワー
おお・・・・ん? なんか…妙ですね。
そこから見えるのは確かに東京タワーだったのですが、どうも大きく見えなかったんですよね。
ツレも何か違和感があったらしく、昔よりちっちゃくなった? と言う感じでした。
これは私の予想ですが、私の場合は先にスカイツリーを見てしまったからちっちゃく見えた。ツレの場合は昔と違って回りに大きな建物が出来たからかな? と言ってました。
まあ、どちらにしてもデカイ事には変わりないですね~
あと、浜松町駅から東京タワーを見て後ろ側にめちゃくちゃでかい高層ビルが建っていたのですが、それが原因でもありそうですよねw
増上寺到着~

まあ、ここも特にマークはしていなかったのですが、せっかくきたのでぶらぶらと…って考えながら東京タワー目指していたら、なんか墓地に出てしまい戻る羽目にw
まあ、お寺ですからね。
東京タワー到着

おお~でかい…?
スカイツリーとサンシャインシティ60見た後に東京タワーを見るとこうなると思いますw
祭日ということもあって、親子連れが目立ちましたね~
実は今、東京タワーではこいのぼりを上げているんですよね。
それもあってか、子供の姿が目立ちました。
こいのぼりはゴールデンウィークまで上げているようなので、興味のある方はどうぞ~
展望台どうする?
まあ、入れなくはなかったんですが、今日はちと遅刻を遅刻をしてしまったのでやめました。
レベル上げてから、いつの日か再挑戦しますw
なんか、1階フロアーまでは入ったのですが、その場所が昔と全然違うふうになってしまったようです。
昔はお土産やさんでごった返して居たようです。
って、あんたそれ何十年前の話やねん!
少なくとも40年以上前らしいですがw
そういえばフォロワーさんが東京タワーを階段で上るエピソードを話してくれました。
いいですね~ 私もいつか階段でのぼりたいですね~
さて、ここから東京駅に戻って皇居周辺を見ようと思ったのですが、時間が押していたのでこの辺でやめました。
というかここからすぐに秋葉原に向かいました。
何故なら…renさんが秋葉原駅にいるようなのでw即効戻ってきましたw
というかrenさん…よく私の顔覚えてたよね~不思議
まあ、私も見た瞬間に分かりましたけどw
私の場合はタオル巻いていたのて、去年の夏コミでも同じく巻いていましたからね~
それでわかったのかな?
いざ!renさんとリアルで尋常に勝負!

えへっ☆分かってたけど強かったw
おそらく「うわっ、こいつ弱すぎw 本当にQMA歴6年かよ~」って思われるほどw(妄想)
まあ、強いのは分かっていたけどなんか画面を叩くしぐさがプロだったし…社会はどれも自分0点だったし(´・ω・`)ショボーン
でも楽しかったわ~
なんか私以外に10人ほどあったらしいですが、私はうまい具合にかませ犬になったようですw
と言った感じでrenさんの強さを目の前で理解出来たので、秋葉原での買い物開始~
今回の目的は…私の愛用しているPDAの中古が売っているか? 売っていたら買う予定でした。
自分このPDAには現役でお世話になっているのでほしかったのですが…
「ザウルスはありません」
って言われちゃったよ~
まあ、2000年半ばに生産終了してしまったモバイルですからね。無理もない…

アニメイト・とらのあな通りにて~
中央通りより外れた通りで雑貨とパーツと工具を漁るのが今回の目的でしたのでw
色々買って中央通りに戻る…
若松でマンガが簡単にかけるソフトをゲットしてきました。
まあ、これちょっと興味深かったので後でいじって見ますw
アメヤ横町の仁木の菓子にて~

そこでツレが買い物をしている間に、横に露店を開いていました。
チャーパイという、お好み焼きにひき肉とニラとをいれて焼いた奴ですね~
これがなんかうまかった!
外で食ったとかそうじゃない!
肉汁が、ニラが、とろけるようでうまかったです。
1個200円で3個で500円ですね。
うまかったから思わずここで紹介w
戦果~(写真はない)
フィギュアが一杯ありますが映さないのは後でじっくり撮って上げるためですw
久々の、実に5カ月ほどぶりの東京でしたが、計画変更があった以外は対してトラブルもなく終わったと思います。
まあ、計画変更と言えば山手線回る計画も所詮は浜松町まででしたしw
今度は完璧な計画を立てて走り回りたいですね。
ツレが居たからあまり走れなかったしw(←コラ)
東京タワーも見られたので満足な旅行でした。
今度は別の場所を視野にいれて(主に国会議事堂と皇居と109)
では、連休2日目の旅行でした~
あ、連休はまだまだ8日間あるよw
やったね。色々できちゃうよw
トラバさん「(´・ω・`)8日間だらだらするんですね分かります」
(゜∀゜)まて…
ところが、どうも地図ばかり見ていて、スケジュールを甘く見ていたようです。
地図で見て作戦を練るのと、実際歩くのでは全く違いますからね。
ツイッターで実況しながら上京開始!

まずは…
皇居を目指そうとしていたのですが、ちょっと皇居周辺って「ちょっとだけ寄り道していこうぜ」ってレベルじゃないぐらい広いことが分かりました。
いや、分かったのは東京駅を見たときからなんとなく分かっていたのですけどねw
んで、その広すぎる皇居と国会議事堂に行くまでには、ついでレベルじゃなくて計画にいれて行くべきだと悟りましたw
と言う訳で、今回のターゲットは東京タワーに決定。
上野から浜松町まで14分。
降りた瞬間わかった北口から見える東京タワー
おお・・・・ん? なんか…妙ですね。
そこから見えるのは確かに東京タワーだったのですが、どうも大きく見えなかったんですよね。
ツレも何か違和感があったらしく、昔よりちっちゃくなった? と言う感じでした。
これは私の予想ですが、私の場合は先にスカイツリーを見てしまったからちっちゃく見えた。ツレの場合は昔と違って回りに大きな建物が出来たからかな? と言ってました。
まあ、どちらにしてもデカイ事には変わりないですね~
あと、浜松町駅から東京タワーを見て後ろ側にめちゃくちゃでかい高層ビルが建っていたのですが、それが原因でもありそうですよねw
増上寺到着~

まあ、ここも特にマークはしていなかったのですが、せっかくきたのでぶらぶらと…って考えながら東京タワー目指していたら、なんか墓地に出てしまい戻る羽目にw
まあ、お寺ですからね。
東京タワー到着

おお~でかい…?
スカイツリーとサンシャインシティ60見た後に東京タワーを見るとこうなると思いますw
祭日ということもあって、親子連れが目立ちましたね~
実は今、東京タワーではこいのぼりを上げているんですよね。
それもあってか、子供の姿が目立ちました。
こいのぼりはゴールデンウィークまで上げているようなので、興味のある方はどうぞ~
展望台どうする?
まあ、入れなくはなかったんですが、今日はちと遅刻を遅刻をしてしまったのでやめました。
レベル上げてから、いつの日か再挑戦しますw
なんか、1階フロアーまでは入ったのですが、その場所が昔と全然違うふうになってしまったようです。
昔はお土産やさんでごった返して居たようです。
って、あんたそれ何十年前の話やねん!
少なくとも40年以上前らしいですがw
そういえばフォロワーさんが東京タワーを階段で上るエピソードを話してくれました。
いいですね~ 私もいつか階段でのぼりたいですね~
さて、ここから東京駅に戻って皇居周辺を見ようと思ったのですが、時間が押していたのでこの辺でやめました。
というかここからすぐに秋葉原に向かいました。
何故なら…renさんが秋葉原駅にいるようなのでw即効戻ってきましたw
というかrenさん…よく私の顔覚えてたよね~不思議
まあ、私も見た瞬間に分かりましたけどw
私の場合はタオル巻いていたのて、去年の夏コミでも同じく巻いていましたからね~
それでわかったのかな?
いざ!renさんとリアルで尋常に勝負!

えへっ☆分かってたけど強かったw
おそらく「うわっ、こいつ弱すぎw 本当にQMA歴6年かよ~」って思われるほどw(妄想)
まあ、強いのは分かっていたけどなんか画面を叩くしぐさがプロだったし…社会はどれも自分0点だったし(´・ω・`)ショボーン
でも楽しかったわ~
なんか私以外に10人ほどあったらしいですが、私はうまい具合にかませ犬になったようですw
と言った感じでrenさんの強さを目の前で理解出来たので、秋葉原での買い物開始~
今回の目的は…私の愛用しているPDAの中古が売っているか? 売っていたら買う予定でした。
自分このPDAには現役でお世話になっているのでほしかったのですが…
「ザウルスはありません」
って言われちゃったよ~
まあ、2000年半ばに生産終了してしまったモバイルですからね。無理もない…

アニメイト・とらのあな通りにて~
中央通りより外れた通りで雑貨とパーツと工具を漁るのが今回の目的でしたのでw
色々買って中央通りに戻る…
若松でマンガが簡単にかけるソフトをゲットしてきました。
まあ、これちょっと興味深かったので後でいじって見ますw
アメヤ横町の仁木の菓子にて~

そこでツレが買い物をしている間に、横に露店を開いていました。
チャーパイという、お好み焼きにひき肉とニラとをいれて焼いた奴ですね~
これがなんかうまかった!
外で食ったとかそうじゃない!
肉汁が、ニラが、とろけるようでうまかったです。
1個200円で3個で500円ですね。
うまかったから思わずここで紹介w
戦果~(写真はない)
フィギュアが一杯ありますが映さないのは後でじっくり撮って上げるためですw
久々の、実に5カ月ほどぶりの東京でしたが、計画変更があった以外は対してトラブルもなく終わったと思います。
まあ、計画変更と言えば山手線回る計画も所詮は浜松町まででしたしw
今度は完璧な計画を立てて走り回りたいですね。
ツレが居たからあまり走れなかったしw(←コラ)
東京タワーも見られたので満足な旅行でした。
今度は別の場所を視野にいれて(主に国会議事堂と皇居と109)
では、連休2日目の旅行でした~
あ、連休はまだまだ8日間あるよw
やったね。色々できちゃうよw
トラバさん「(´・ω・`)8日間だらだらするんですね分かります」
(゜∀゜)まて…
スポンサーサイト