ライトノベル検定に1カ月間本気を出したいと思います。まだ見ぬSSのために… 【日記】 トラバ第1496回「何歳からインターネット始めた?」
アニ☆ブロからのお知らせ。
メンバーが選ぶ今期OP・ED紹介と今期お気に入りキャラの記事が上がっていますのでもしよろしければご覧ください。
例によって、私のだけはここで紹介しますね。
今期お気に入りキャラを決めましょう!(2012年度夏アニメ)
キラシナ
お気に入りキャラ:男性
シンク・イズミ(DOG DAYS')
純粋無垢な可愛い男の子ということで選びました。
もう一つ言わせれば“あこがれる主人公”というのがあります。
勇者というポジションは言わせればヒーローという名に相応しいんですよね。憧れますね~
まあ、もう一つの理由は女の子にモテているレベルが他の作品と違うところですね(笑)
お気に入りキャラ:女性
赤座あかり(ゆるゆり♪♪)
\アッカリ~ン/
今期あかりの出番が多くて、一期でガッカリしていた人は大変満足な結果になっていると思います。
2期に入ったあかりは、お団子など様々な機能を沢山カミングアウトしているような気がします。
というか、あかりは普通に可愛いです。普通です普通(褒め言葉)
お気に入りキャラ:その他
ガンボー(ゆるゆり♪♪)
とりあえず女の子のスカートを短くした回は評価します(←コラ)
敵キャラくせに可愛い目しやがって……
ほんと可愛いよね!
そりゃ殴りたくもなるよ(キリッ (←マテ)
今期アニメのベストOP&ED (2012年度夏アニメ)
キラシナ
ベストOP・・・いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪」(ゆるゆり♪♪)
ゆるゆりのOPは本編に負けない面白い映像。まったくもって手抜きを感じさせないですね。
あかりがなんで腰痛なのは謎ですけど(笑)
しかし内容が少しギャラクシーエンジェルの曲に似ているのが少し気になるところですが、そこはテンポがいいということで割り切りました。
あと、関係ないかもしれませんが、この曲のCDを買ったのですが…B面の曲 「レッツラブ~でいきましょう♪ 」がものすごくテンポがいい曲なんですよね。
もしこの曲がOPだったら今期一番になったでしょうね~
ベストED・・・ニッポン笑顔百景(じょしらく)
ジュゲムジュゲムと始まる歌詞が気に入った。以上(←マテ)
というのは置いといて、この歌を歌っている人がどう聞いても「ももクロ」っぽかったので調べましたら「桃黒亭一門」でした。あ、違ったんですね~ なんて騙さると思いますか?(いや、騙されたし)
ももクロLOVE!
今日のトラバテーマ「インターネットは何歳から?」
まあ、何歳からやり始めたというのはあえて言わないとします。
初めてインターネットを見たのは恐らく店か友人の家です。
その頃は、まだWINDOWS98頃(95かな?)で、けっこう大変なのはよく分かりました。
何をみたんだっけな~ って考えたんですけど、多分何かのアニメを検索していたのだと思います。
自身がインターネットをやり始めたのは約7年前。その頃はまだネットカフェでインターネットをやっていました。というか、家にインターネットなかったしw
家で本格的にインターネットをやり始めたのはブログを始める半年前です。
とは言え、Iモードなどの携帯のインターネットも含めればもっと細かくなっちゃうのでやめときますw
【日記】
群馬南部は晴れ。
1直初日、今日は日曜日なので平和でした。
分かる人だけほほ笑んでくださいw
んで、あしたから月曜日。きっとすごい地獄が待っているのでしょうね…
QMAライトノベル検定がいよいよ28日よりスタートします。
ええ、分かっていますとも。
今作になっていまだSやSSを取ったことのない自分。
実は2年前に同じ検定試験が出た時も本気出してやっとSを取ったという…
まあ、今回はSSもありますからね。
過去に上げた動画を見ながら復習したいと思います。
今回は本気です。
正直、半端な気持ちで望んだりはしませんので( ー`дー´)キリッ
トラちゃん「(´・ω・`)そして一週間後、下方修正する日記を上げることになるとは思ってもいなかったのです」
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
過去に上げたライトノベル検定の動画。
ドラクエ好きの女優・淡路恵子さんがドラクエ10に激怒 「あれはダメ」「ドラクエは一人で楽しんでやるものなの」 痛いニュース(ノ∀`)
そもそも、RPGは一人でやるものですからね~
まあ、好きな人はオンで良いと思いますけど…
ゲームですからね。楽しまないといけませんよ。
なんか、中にはひどいプレイヤーもいるって聞きますからね~
どのゲームも、対人がからむと熱くなるのは分かりますけどね。
ノルウェー77人殺しの犯人の刑務所の部屋が話題に 痛いニュース(ノ∀`)
ノルウェーって平和な国じゃなかったんですか?
77人も簡単に殺す奴がいると思うと怖いですね。
って方に注目した。
囚人の生活がどう見ても生活保護のリッチバージョンですねw
日本でやったら確実に犯罪率増えるんでしょうね。
やめてもらいたいですね。
メンバーが選ぶ今期OP・ED紹介と今期お気に入りキャラの記事が上がっていますのでもしよろしければご覧ください。
例によって、私のだけはここで紹介しますね。
今期お気に入りキャラを決めましょう!(2012年度夏アニメ)
キラシナ
お気に入りキャラ:男性
シンク・イズミ(DOG DAYS')
純粋無垢な可愛い男の子ということで選びました。
もう一つ言わせれば“あこがれる主人公”というのがあります。
勇者というポジションは言わせればヒーローという名に相応しいんですよね。憧れますね~
まあ、もう一つの理由は女の子にモテているレベルが他の作品と違うところですね(笑)
お気に入りキャラ:女性
赤座あかり(ゆるゆり♪♪)
\アッカリ~ン/
今期あかりの出番が多くて、一期でガッカリしていた人は大変満足な結果になっていると思います。
2期に入ったあかりは、お団子など様々な機能を沢山カミングアウトしているような気がします。
というか、あかりは普通に可愛いです。普通です普通(褒め言葉)
お気に入りキャラ:その他
ガンボー(ゆるゆり♪♪)
とりあえず女の子のスカートを短くした回は評価します(←コラ)
敵キャラくせに可愛い目しやがって……
ほんと可愛いよね!
そりゃ殴りたくもなるよ(キリッ (←マテ)
今期アニメのベストOP&ED (2012年度夏アニメ)
キラシナ
ベストOP・・・いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪」(ゆるゆり♪♪)
ゆるゆりのOPは本編に負けない面白い映像。まったくもって手抜きを感じさせないですね。
あかりがなんで腰痛なのは謎ですけど(笑)
しかし内容が少しギャラクシーエンジェルの曲に似ているのが少し気になるところですが、そこはテンポがいいということで割り切りました。
あと、関係ないかもしれませんが、この曲のCDを買ったのですが…B面の曲 「レッツラブ~でいきましょう♪ 」がものすごくテンポがいい曲なんですよね。
もしこの曲がOPだったら今期一番になったでしょうね~
ベストED・・・ニッポン笑顔百景(じょしらく)
ジュゲムジュゲムと始まる歌詞が気に入った。以上(←マテ)
というのは置いといて、この歌を歌っている人がどう聞いても「ももクロ」っぽかったので調べましたら「桃黒亭一門」でした。あ、違ったんですね~ なんて騙さると思いますか?(いや、騙されたし)
ももクロLOVE!
今日のトラバテーマ「インターネットは何歳から?」
まあ、何歳からやり始めたというのはあえて言わないとします。
初めてインターネットを見たのは恐らく店か友人の家です。
その頃は、まだWINDOWS98頃(95かな?)で、けっこう大変なのはよく分かりました。
何をみたんだっけな~ って考えたんですけど、多分何かのアニメを検索していたのだと思います。
自身がインターネットをやり始めたのは約7年前。その頃はまだネットカフェでインターネットをやっていました。というか、家にインターネットなかったしw
家で本格的にインターネットをやり始めたのはブログを始める半年前です。
とは言え、Iモードなどの携帯のインターネットも含めればもっと細かくなっちゃうのでやめときますw
【日記】
群馬南部は晴れ。
1直初日、今日は日曜日なので平和でした。
分かる人だけほほ笑んでくださいw
んで、あしたから月曜日。きっとすごい地獄が待っているのでしょうね…
QMAライトノベル検定がいよいよ28日よりスタートします。
ええ、分かっていますとも。
今作になっていまだSやSSを取ったことのない自分。
実は2年前に同じ検定試験が出た時も本気出してやっとSを取ったという…
まあ、今回はSSもありますからね。
過去に上げた動画を見ながら復習したいと思います。
今回は本気です。
正直、半端な気持ちで望んだりはしませんので( ー`дー´)キリッ
トラちゃん「(´・ω・`)そして一週間後、下方修正する日記を上げることになるとは思ってもいなかったのです」
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
過去に上げたライトノベル検定の動画。
ドラクエ好きの女優・淡路恵子さんがドラクエ10に激怒 「あれはダメ」「ドラクエは一人で楽しんでやるものなの」 痛いニュース(ノ∀`)
そもそも、RPGは一人でやるものですからね~
まあ、好きな人はオンで良いと思いますけど…
ゲームですからね。楽しまないといけませんよ。
なんか、中にはひどいプレイヤーもいるって聞きますからね~
どのゲームも、対人がからむと熱くなるのは分かりますけどね。
ノルウェー77人殺しの犯人の刑務所の部屋が話題に 痛いニュース(ノ∀`)
ノルウェーって平和な国じゃなかったんですか?
77人も簡単に殺す奴がいると思うと怖いですね。
って方に注目した。
囚人の生活がどう見ても生活保護のリッチバージョンですねw
日本でやったら確実に犯罪率増えるんでしょうね。
やめてもらいたいですね。
![]() | この中に1人、妹がいる! Vol.1 [Blu-ray] (2012/09/26) 櫻井孝宏、石原夏織 他 商品詳細を見る |
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「何歳からインターネット始めた?」です。生まれた時からインターネットが当たり前にあった世代の方も活躍しだして久しい…そんなご時世ですがほうじょうが生まれたときはもちろんインターネットなんて無く(携帯もなかったです)一般的に普及しだしたのは中高生ぐらいの時だったかなーと記憶しています。ほうじょうはその中でもちょっと始めたの...
トラックバックテーマ 第1496回「何歳からインターネット始めた?」
スポンサーサイト