夏休み前仕事4日間はラスボスに近い緊張感がある。そして、コミケ出撃準備中 トラバ第1711回「お金がないときの遊び」【日記】
今日のトラバテーマ 「お金がない時の遊び」
金欠の話をさせたら右に出るものはいない(笑)
まあ、私は数多の金欠になって来た男なので、働いている今でも、その心構えは忘れないでいます。
金欠というか、東日本大震災の時なんですが、ガソリンはなくて遊びにも行けない、そんな時には家でゲームをするのが一番なんですよね。
トラちゃん「(´・ω・`)やっぱりそこかよ」
いや、これはまだ序盤だ。
本当にお金の無い時にやる遊びって言ったら、創作作業ですよね。
自分自身も、今は休止中だけど小説を書いています。
日記をつけるのもお金は掛らない。
ということで、お金が無い人は創作作業で遊びなさい。
お小遣いもまともに貰えない若いころ(中一ぐらい)はよく小説を書いていました。
それが今となっては最強黒歴史小説ノートになりました。
もちろん、大事に金庫に保管されているのですw
トラちゃん「(´・ω・`)公開予定は?」
いや、あれは処分はしないけど墓場までもっていくつもりなんで。いや、ちがう…
あれを処分する時が…俺の命日かな(キリッ
トラちゃん「(´・ω・`)誰かに見られるフラグが…」
【日記】
群馬南部は晴れ曇り
いよいよ今週の日曜日はコミケに出発します。
前の日の日記にも書くと思いますが、自分その日は打ち上げにも参加するので、帰りは結構遅くなると思います。
まあ、それでも更新は絶対にしますけどね。
さて、まずは回るサークルを一覧にしないとね~
そして、もって行くものを見極め、重量と性能を見極め、会場を見回りやすいように装備を整えなくては…。
トラちゃん「(´・ω・`)失敗フラグの予感…」
まあ、どちらにしても、体調管理だけはしっかりとして行きたいと思います。
アメリカ人主婦 「ネットで圧力釜を検索していたら、家に警察がやってきた」 痛いニュース(ノ∀`)
スティーブンセガールなら、圧力釜でも電子レンジでも強力な武器に錬金することができます(キリッ
まぁ、どちらにしても、条件が重なりすぎたのでしょうねw
【Twitter】 「ほっともっと」店員が冷蔵庫の中で寝る写真を公開し炎上 痛いニュース(ノ∀`)
不の連鎖がハジマッタヨ~
絶対に流行っているって思っていますよね。
というか、これって殺人ではないレベルですが、できるレベルでもあるっていう微妙な境界線の悪事であることから、誰でも簡単に出来てしまう罪でもあるんですよね。
だから、本当は重罪にするべきなんですけどね、平和な日本ではそれをさらに悪化させているのが現状。
一人一人のモラルが問われる……
いや、こういう人たちはもう手遅れか……
次はどんな巨大冷蔵庫に入るんですかね?
【悲報】鯖の水煮缶がどこも売り切れ - ゴールデンタイムズ
この記事見て思わず買ってきてしまったよw
というか、私もサバ缶よりさんま缶の方が好きですw
【消火訓練】 消防団員(50)「火力が足らんな。アルコール追加」 → 女児2人が全身やけどの重症 痛いニュース(ノ∀`)
これはどれだけ損害賠償を払うのかが注目になりますね。
しかも、女の子となれば、その損害額も果てしなく大きいのでしょうね。
あー言うのって消防士がつくもんじゃないの?
ロケットを「ハンマー投げ」のように宇宙まで放り投げる斬新なプロジェクト登場 痛いニュース(ノ∀`)
普通にロケットエンジンで打ち上げた方が良いような気がするんですけどね…
まあ、どちらにしても私が生きている内には関係無いかなw
というか、遊園地のアトラクションになりそうなのは同意w
【香川】 「うどん発電」開始へ 廃棄うどんのメタンガス利用 痛いニュース(ノ∀`)
生産するうどんを減らすって考えは皆無ですかw
【ラブライブ!】常にお米を持ち歩くスクールアイドル達wwwwww ゆりプラス+
すごくよくできたコラ画像ですねw
ちょっと感動しましたw
5秒数える時に、「1、2、3、4、5!」って数える低能 - ゴールデンタイムズ
あるあるw
まあ、でも、カウントするなら5秒からとかだからそのミスはほとんど無いと思いますよ。
『美少女戦士セーラームーン』新作、ニコニコ動画で今冬配信開始 萌えオタニュース速報
あの長ったらしいものを見る気力はもうないw
が、総集編とかあったらまた見たいですね~
「色んなものパクった。最強」 丸源ラーメン女子店員、食材のソーセージくわえる写真を公開し炎上 痛いニュース(ノ∀`)
そのうち強盗した人がついーとする時代がやってくるのか?
いや、こういうことするのは本当に一部の残念な人達なんで、それを見ただけでツイッター自体を馬鹿にするのは違うような気がしますよ。
金欠の話をさせたら右に出るものはいない(笑)
まあ、私は数多の金欠になって来た男なので、働いている今でも、その心構えは忘れないでいます。
金欠というか、東日本大震災の時なんですが、ガソリンはなくて遊びにも行けない、そんな時には家でゲームをするのが一番なんですよね。
トラちゃん「(´・ω・`)やっぱりそこかよ」
いや、これはまだ序盤だ。
本当にお金の無い時にやる遊びって言ったら、創作作業ですよね。
自分自身も、今は休止中だけど小説を書いています。
日記をつけるのもお金は掛らない。
ということで、お金が無い人は創作作業で遊びなさい。
お小遣いもまともに貰えない若いころ(中一ぐらい)はよく小説を書いていました。
それが今となっては最強黒歴史小説ノートになりました。
もちろん、大事に金庫に保管されているのですw
トラちゃん「(´・ω・`)公開予定は?」
いや、あれは処分はしないけど墓場までもっていくつもりなんで。いや、ちがう…
あれを処分する時が…俺の命日かな(キリッ
トラちゃん「(´・ω・`)誰かに見られるフラグが…」
【日記】
群馬南部は晴れ曇り
いよいよ今週の日曜日はコミケに出発します。
前の日の日記にも書くと思いますが、自分その日は打ち上げにも参加するので、帰りは結構遅くなると思います。
まあ、それでも更新は絶対にしますけどね。
さて、まずは回るサークルを一覧にしないとね~
そして、もって行くものを見極め、重量と性能を見極め、会場を見回りやすいように装備を整えなくては…。
トラちゃん「(´・ω・`)失敗フラグの予感…」
まあ、どちらにしても、体調管理だけはしっかりとして行きたいと思います。
アメリカ人主婦 「ネットで圧力釜を検索していたら、家に警察がやってきた」 痛いニュース(ノ∀`)
スティーブンセガールなら、圧力釜でも電子レンジでも強力な武器に錬金することができます(キリッ
まぁ、どちらにしても、条件が重なりすぎたのでしょうねw
【Twitter】 「ほっともっと」店員が冷蔵庫の中で寝る写真を公開し炎上 痛いニュース(ノ∀`)
不の連鎖がハジマッタヨ~
絶対に流行っているって思っていますよね。
というか、これって殺人ではないレベルですが、できるレベルでもあるっていう微妙な境界線の悪事であることから、誰でも簡単に出来てしまう罪でもあるんですよね。
だから、本当は重罪にするべきなんですけどね、平和な日本ではそれをさらに悪化させているのが現状。
一人一人のモラルが問われる……
いや、こういう人たちはもう手遅れか……
次はどんな巨大冷蔵庫に入るんですかね?
【悲報】鯖の水煮缶がどこも売り切れ - ゴールデンタイムズ
この記事見て思わず買ってきてしまったよw
というか、私もサバ缶よりさんま缶の方が好きですw
【消火訓練】 消防団員(50)「火力が足らんな。アルコール追加」 → 女児2人が全身やけどの重症 痛いニュース(ノ∀`)
これはどれだけ損害賠償を払うのかが注目になりますね。
しかも、女の子となれば、その損害額も果てしなく大きいのでしょうね。
あー言うのって消防士がつくもんじゃないの?
ロケットを「ハンマー投げ」のように宇宙まで放り投げる斬新なプロジェクト登場 痛いニュース(ノ∀`)
普通にロケットエンジンで打ち上げた方が良いような気がするんですけどね…
まあ、どちらにしても私が生きている内には関係無いかなw
というか、遊園地のアトラクションになりそうなのは同意w
【香川】 「うどん発電」開始へ 廃棄うどんのメタンガス利用 痛いニュース(ノ∀`)
生産するうどんを減らすって考えは皆無ですかw
【ラブライブ!】常にお米を持ち歩くスクールアイドル達wwwwww ゆりプラス+
すごくよくできたコラ画像ですねw
ちょっと感動しましたw
5秒数える時に、「1、2、3、4、5!」って数える低能 - ゴールデンタイムズ
あるあるw
まあ、でも、カウントするなら5秒からとかだからそのミスはほとんど無いと思いますよ。
『美少女戦士セーラームーン』新作、ニコニコ動画で今冬配信開始 萌えオタニュース速報
あの長ったらしいものを見る気力はもうないw
が、総集編とかあったらまた見たいですね~
「色んなものパクった。最強」 丸源ラーメン女子店員、食材のソーセージくわえる写真を公開し炎上 痛いニュース(ノ∀`)
そのうち強盗した人がついーとする時代がやってくるのか?
いや、こういうことするのは本当に一部の残念な人達なんで、それを見ただけでツイッター自体を馬鹿にするのは違うような気がしますよ。
![]() | 恋愛ラボ 1(完全生産限定版) [Blu-ray] (2013/09/20) 沼倉愛美、赤崎千夏 他 商品詳細を見る |
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「お金がないときの遊び」です。最近、大人になってお金がかかる遊びしかしなくなったねと話題になり確かにその通りだなあと思い、日々少なくなる財布の中身を眺めております。笑お金を持っていなかった幼いころは、どうやって過ごしていたのかなと思い返すと公園や友達の家で遊んでいたくらいで、今でもできそうなことばかりなんですよね!大人になっても人...
第1711回「お金がないときの遊び」
スポンサーサイト