キラシナの2014年秋アニメ一覧視聴メモ。京アニ作品『甘城ブリリアントパーク』や『棺姫のチャイカ』が楽しみ【2014年秋アニメ】
キラシナの2014年秋アニメ視聴メモ
視聴決定アニメ
天体のメソッド
大図書館の羊飼い
甘城ブリリアントパーク
棺姫のチャイカ
愛・天地無用!
繰繰れ!コックリさん
トリニティセブン
ガールフレンド(仮)
グリザイアの果実
俺、ツインテールになります。
『天体のメソッド』は第一印象として「ご注文はうさぎですか?」と同じ臭がしました。作画もキャラも可愛いですね。メガネっ娘が居ないのは残念ですけど(笑)後はストーリーでどんだけ楽しませてくれるか楽しみであります。
『大図書館の羊飼い』は原作ゲーム持っていたのですが途中で挫折した作品です(笑) アニメのほうで補完したいところですが……キャベツはもう許してあげようよ~
『甘城ブリリアントパーク』は正直ストーリーは期待はしていないんですが…PV見る限りだとハーレムアニメになりそうな気がするので少し楽しみです。まぁ、だってね……京都アニメーションだし見なきゃね?
『棺姫のチャイカ』うぃ! 待ってた! 1期視聴済み。さっさと続き望む!
『愛・天地無用!』はるか昔、私がこの作品のTVアニメを見た時に衝撃が走りました。ハーレムアニメが好きになった元凶ですね(笑)作品は昔のTV版からOVAに至るまでほぼ視聴済みです。スピンオフの「魔法少女プリティサミー」は大好きでした。コラボとかあったら嬉しいけど5分アニメなんですよね……。
『繰繰れ!コックリさん』は主人公?が小野Dですね(←特に意味は無い)……こっくりさんなのかお狐アニメなのかはっきりしてほしいから視聴は間違いなくする(キリッ
『トリニティセブン』はバトル物なんかな…どことなく「悪魔のリドル」を思い出します。
『ガールフレンド(仮)』は自分もソーシャルゲームやっています。知っての通り声優陣が豪華です。果たしてアニメではどう魅せてくれるのか…。
『グリザイアの果実』は原作一部しかクリアーしていないのでどういう展開で魅せるかが楽しみかな。
『俺、ツインテールになります。』タイトルからしてもうヤバイ(笑)
面白そうなので様子見ながらの視聴。
四月は君の嘘
ログ・ホライズン
デンキ街の本屋さん
Hi ☆ sCoool ! セハガール
異能バトルは日常系のなかで
魔弾の王と戦姫
失われた未来を求めて
結城友奈は勇者である
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
旦那が何を言っているかわからない件
『四月は君の嘘』はマガジン連載の2クールアニメですね。ものすごくラブコメ臭がしますけどノイタミナらしい安定した作品に仕上がっているかな?いや、ノイタミナって言うからには相当いい作品なんでしょうね?(知らないけど)
『ログ・ホライズン』はスケジュール的に見られたら見ます。私がやっているソーシャルゲーム「チェインクロニクル」のコラボでこの作品を知りました。アカツキは地味に強いです(笑)あと、この作品1期を見ていないので現在全力で視聴中ですw
『異能バトルは日常系のなかで』タイトル通り日常アニメになってくれるんかな?
『魔弾の王と戦姫』はファンタジーと中二病が丸出しの作品ですね。戦う女性がどう表現されるのかに注目ですかね…
『結城友奈は勇者である』はstudio五組ですね……鬼が出るか蛇が出るか…
『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』はサンライズですね。ロボツトと女の子の相性が良いのは分かりますがデザインが個性的ですかね……
『旦那が何を言っているかわからない件』はゆかりんを楽しみたいですね~
1話様子見
山賊の娘ローニャ
オレん家のフロ事情
七つの大罪
SHIROBAKO
『オレん家のフロ事情』は女性向けみたいですね。ストーリーがちょっと特殊な臭がします。気になるところ…
『七つの大罪』は有名らしいので様子見で見てみます。
2クール目視聴続行
ソードアート・オンラインII
ヤマノススメ セカンドシーズン
アカメが斬る!
『ソードアート・オンラインII』は引き続き感想書きますのでよろしくです。
『ヤマノススメセカンドシーズン』は富士山が終わったけど次はどんな山にアタックするのか楽しみですね~
以上。
視聴決定アニメ
天体のメソッド
大図書館の羊飼い
甘城ブリリアントパーク
棺姫のチャイカ
愛・天地無用!
繰繰れ!コックリさん
トリニティセブン
ガールフレンド(仮)
グリザイアの果実
俺、ツインテールになります。
『天体のメソッド』は第一印象として「ご注文はうさぎですか?」と同じ臭がしました。作画もキャラも可愛いですね。メガネっ娘が居ないのは残念ですけど(笑)後はストーリーでどんだけ楽しませてくれるか楽しみであります。
『大図書館の羊飼い』は原作ゲーム持っていたのですが途中で挫折した作品です(笑) アニメのほうで補完したいところですが……キャベツはもう許してあげようよ~
『甘城ブリリアントパーク』は正直ストーリーは期待はしていないんですが…PV見る限りだとハーレムアニメになりそうな気がするので少し楽しみです。まぁ、だってね……京都アニメーションだし見なきゃね?
『棺姫のチャイカ』うぃ! 待ってた! 1期視聴済み。さっさと続き望む!
『愛・天地無用!』はるか昔、私がこの作品のTVアニメを見た時に衝撃が走りました。ハーレムアニメが好きになった元凶ですね(笑)作品は昔のTV版からOVAに至るまでほぼ視聴済みです。スピンオフの「魔法少女プリティサミー」は大好きでした。コラボとかあったら嬉しいけど5分アニメなんですよね……。
『繰繰れ!コックリさん』は主人公?が小野Dですね(←特に意味は無い)……こっくりさんなのかお狐アニメなのかはっきりしてほしいから視聴は間違いなくする(キリッ
『トリニティセブン』はバトル物なんかな…どことなく「悪魔のリドル」を思い出します。
『ガールフレンド(仮)』は自分もソーシャルゲームやっています。知っての通り声優陣が豪華です。果たしてアニメではどう魅せてくれるのか…。
『グリザイアの果実』は原作一部しかクリアーしていないのでどういう展開で魅せるかが楽しみかな。
『俺、ツインテールになります。』タイトルからしてもうヤバイ(笑)
面白そうなので様子見ながらの視聴。
四月は君の嘘
ログ・ホライズン
デンキ街の本屋さん
Hi ☆ sCoool ! セハガール
異能バトルは日常系のなかで
魔弾の王と戦姫
失われた未来を求めて
結城友奈は勇者である
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
旦那が何を言っているかわからない件
『四月は君の嘘』はマガジン連載の2クールアニメですね。ものすごくラブコメ臭がしますけどノイタミナらしい安定した作品に仕上がっているかな?いや、ノイタミナって言うからには相当いい作品なんでしょうね?(知らないけど)
『ログ・ホライズン』はスケジュール的に見られたら見ます。私がやっているソーシャルゲーム「チェインクロニクル」のコラボでこの作品を知りました。アカツキは地味に強いです(笑)あと、この作品1期を見ていないので現在全力で視聴中ですw
『異能バトルは日常系のなかで』タイトル通り日常アニメになってくれるんかな?
『魔弾の王と戦姫』はファンタジーと中二病が丸出しの作品ですね。戦う女性がどう表現されるのかに注目ですかね…
『結城友奈は勇者である』はstudio五組ですね……鬼が出るか蛇が出るか…
『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』はサンライズですね。ロボツトと女の子の相性が良いのは分かりますがデザインが個性的ですかね……
『旦那が何を言っているかわからない件』はゆかりんを楽しみたいですね~
1話様子見
山賊の娘ローニャ
オレん家のフロ事情
七つの大罪
SHIROBAKO
『オレん家のフロ事情』は女性向けみたいですね。ストーリーがちょっと特殊な臭がします。気になるところ…
『七つの大罪』は有名らしいので様子見で見てみます。
2クール目視聴続行
ソードアート・オンラインII
ヤマノススメ セカンドシーズン
アカメが斬る!
『ソードアート・オンラインII』は引き続き感想書きますのでよろしくです。
『ヤマノススメセカンドシーズン』は富士山が終わったけど次はどんな山にアタックするのか楽しみですね~
以上。
スポンサーサイト