タイトー 艦隊これくしょん-艦これ- 伊19 プライズフィギュア撮影会 【フィギュア写真】
タイトー 艦隊これくしょん-艦これ- 伊19 プライズフィギュア
ちょっと前にニュースで知りましたフィギュアですが、どうせ地元じゃ全然入荷なんてしないんだろうな~なんて思っていたらホームのゲーセンにあっさりと入ってくれました(笑)
という訳でゲットしたので撮影を始めたいと思います。
撮影カメラはもちろん一眼レフの「EOS Kiss X7」レンズは「18-55」です。

まずは艦これ画面と合わせて見ます(笑)
なお、残念ですが私はこの「伊19」を持っていません。
後ろにいるのはメガネが似合う「伊8」です。
画面を写すのにフラッシュを炊くと大変なことになりますよね(それはそう)
早速正面から。
このフィギュアって中破した時のフィギュアなんですよね。
なので胸元が大変なことになっています。
と言うか顔に似合わずデカすぎでしょ~


横からもその豊満なおっぱいを拝むことが可能……
これはR18フィギュアなんじゃないだろうか(笑)

後ろからはポーズとその衣装(スク水)のおかげて大変良いヒップを堪能することができます。
魚雷にまたがっていて見づらいですが、魚雷は取り外し可能なのでその下を見たいのだったらゲットして確かめてください。

撃破したと思われる人物を後ろに置いてみた(笑)
組み立てに関して
下の魚雷部分と本体は差し込むタイプなのですが地味につけづらいです。
本体だけを取ることは可能なのですが、先ほどの理由から足に固定用の穴が開いています。
見栄えが悪くなるので組み立ててこの写真のとおりにおいておくのが理想ですね。
さて、このフィギュアを取った経由についても語りましょう

情報を知ったのは以下の記事です。
『伊19』フィギュアがプライズに登場―タイトー、冬の『艦これ』キャンペーン開催 | ニコニコニュース
こういうのって話題になっても地元じゃなかなか置かないですからね~
しかし昨日ゲーセンに行ったらなんとまぁ置いてあったというわけです。
驚いて両替機で500円玉を4枚ほど崩しました。
長期戦覚悟でした。
プライズのタイプは3本アームのUFOキャッチャーです。
アームは金属剥き出しで先にゴムが付いているなんてものはない。
つまり、これはやばいなとすでに思っていました。
方法はレバーで制限時間内におろしたい場所まで持って行き、狙いを定メテボタンを押すと降下してアームでつかむって感じのやつです。
この手のタイプだと大きい筐体をイメージすると思いますが、通常サイズの方です。
さて、アームはそのフィギュアをなかなか確保することができずに箱は無残にも途中で落下。
落下した時に縦になってしまった場合は店員を呼びます。
位置を直してくれますからね。
というか箱が縦置きだと取りづらいです。
一応方縦になってしまった場合の対処法あるのですが、手っ取り早店員を呼びました(笑)
2000円通過。
なかなか取れない。
しかし更に両界して次の500円を投入したところの1回目でゲットしました。
後1回なら100円でも良かったのにね。
その後無駄な5クレ(500円で6クレだから)を無駄にはせずにもう一つの箱を狙う。
まぁ、わかっていたけどダメだった。
このアームって引っかかるか完全に離さない状況にならないとゲットできないですよね。
という訳で総額2500円も使ってしまった……
まぁ、悔いはない(キリッ
以上。
ちょっと前にニュースで知りましたフィギュアですが、どうせ地元じゃ全然入荷なんてしないんだろうな~なんて思っていたらホームのゲーセンにあっさりと入ってくれました(笑)
という訳でゲットしたので撮影を始めたいと思います。
撮影カメラはもちろん一眼レフの「EOS Kiss X7」レンズは「18-55」です。

まずは艦これ画面と合わせて見ます(笑)
なお、残念ですが私はこの「伊19」を持っていません。
後ろにいるのはメガネが似合う「伊8」です。
画面を写すのにフラッシュを炊くと大変なことになりますよね(それはそう)
早速正面から。
このフィギュアって中破した時のフィギュアなんですよね。
なので胸元が大変なことになっています。
と言うか顔に似合わずデカすぎでしょ~


横からもその豊満なおっぱいを拝むことが可能……
これはR18フィギュアなんじゃないだろうか(笑)

後ろからはポーズとその衣装(スク水)のおかげて大変良いヒップを堪能することができます。
魚雷にまたがっていて見づらいですが、魚雷は取り外し可能なのでその下を見たいのだったらゲットして確かめてください。

撃破したと思われる人物を後ろに置いてみた(笑)
組み立てに関して
下の魚雷部分と本体は差し込むタイプなのですが地味につけづらいです。
本体だけを取ることは可能なのですが、先ほどの理由から足に固定用の穴が開いています。
見栄えが悪くなるので組み立ててこの写真のとおりにおいておくのが理想ですね。
さて、このフィギュアを取った経由についても語りましょう

情報を知ったのは以下の記事です。
『伊19』フィギュアがプライズに登場―タイトー、冬の『艦これ』キャンペーン開催 | ニコニコニュース
こういうのって話題になっても地元じゃなかなか置かないですからね~
しかし昨日ゲーセンに行ったらなんとまぁ置いてあったというわけです。
驚いて両替機で500円玉を4枚ほど崩しました。
長期戦覚悟でした。
プライズのタイプは3本アームのUFOキャッチャーです。
アームは金属剥き出しで先にゴムが付いているなんてものはない。
つまり、これはやばいなとすでに思っていました。
方法はレバーで制限時間内におろしたい場所まで持って行き、狙いを定メテボタンを押すと降下してアームでつかむって感じのやつです。
この手のタイプだと大きい筐体をイメージすると思いますが、通常サイズの方です。
さて、アームはそのフィギュアをなかなか確保することができずに箱は無残にも途中で落下。
落下した時に縦になってしまった場合は店員を呼びます。
位置を直してくれますからね。
というか箱が縦置きだと取りづらいです。
一応方縦になってしまった場合の対処法あるのですが、手っ取り早店員を呼びました(笑)
2000円通過。
なかなか取れない。
しかし更に両界して次の500円を投入したところの1回目でゲットしました。
後1回なら100円でも良かったのにね。
その後無駄な5クレ(500円で6クレだから)を無駄にはせずにもう一つの箱を狙う。
まぁ、わかっていたけどダメだった。
このアームって引っかかるか完全に離さない状況にならないとゲットできないですよね。
という訳で総額2500円も使ってしまった……
まぁ、悔いはない(キリッ
以上。

スポンサーサイト
テーマ : 艦隊これくしょん~艦これ~
ジャンル : オンラインゲーム