最近手が痛いです。診断結果は? ウェブ小説完結。トラバ第1990回「忘れっぽいですか?」第1991回「この夏、行くなら動物園?水族館?」 【日記】
トラバテーマ2件入ります。
トラバテーマ 「この夏、行くなら動物園?水族館?」
水族館? かな?
いや、動物園ってつい最近上野動物園に行ったしw
そういえば、知り合いに一人水族館行きたいとか言っている人がいたけど果たして彼は無事に行けたのだろうか?
まあ、そんなこと言っても水族館ってなかなか無いよね。
どっちになるかは分からないけどづちらかに行きたいのは確か。
さて、どっちになるかなw
トラバテーマ 「忘れっぽいですか?」
うん。
すごく。
もう年だからね~(関係ない)
ほんと、何とかしたい。
例えば去年年末にエコ検定という試験受けたじゃないですかね。
それの内容をもう半分ぐらい忘れたと思う(笑)
まあ、そういう勉強面ならまだわかるんだが…
それだけじゃない。
人の名前も忘れやすい。
たまに相棒を呼ぶ時に「お~い。…えっと…なんだっけ?」ってガチでなる。
仕事関係で付き合っていた人の名前をたまに度忘れする。
何とかしたいですね。
【日記】
群馬南部は雨曇り。
台風来ているね。こっちは降ったりやんだりを繰り返しているよ。
で、ちょっと報告。
最近踵と手のひらが痛くて整形外科を受信しました。
とりあえずかかとはアキレス腱のリハビリを受けましたけど、手のひらについてはまだ激痛があります。
朝起きると手が開かなかったりグーができなかったり。
こちらは悪化する前に湿布を渡されただけなので、また悪化したら受診しようと思います。
まあ、これ書いている時は結構よくなって来ているんですけどね。こちらもリハビリを繰り返していたり湿布でなんとかやり過ごしています。
前々から言ってますが、私は腱鞘炎持っているんですよね。
それでもこうやって悪化するたびに思う。
持病は馬鹿にできないなと。
ホント痛くて痛くてゲームもできない状況。
あってはならない。
先程も言いましたが、今は落ち着いています。
なれない手の動きをやるとこの事態に陥ることが多いんですよね。
今後気をつけて手を使いたいと思います。
まぁ、コレなら週末は普通に過ごせるかなw
さて、チョットお知らせ。
私が連載していたウェブ小説「大統領とツンデレ」がついに出来ました。
正直駆け足で書いたので誤字脱字があるかもw
でも今回はすぐにあげようと思います。
明日ぐらいにはあげられるかな?
とりあえずその予定です。
舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評 痛いニュース(ノ∀`)
うーん。
ところでコレのデザインにいくら予算使ったのでしょうかね(笑)
レイコップ(韓国企業)「レイコップにダニを除去する機能なんてありません」 痛いニュース(ノ∀`)
確かにコレって欲しいと思っていたんですが未だに手を付けていない商品の一つ。
というのも、俺の場合は掃除機の先にアタッチメントをつけて布団干した後にバーつてかけるからw
ソッチのほうが吸っている感じが半端ない。
本当に吸っているんですかね~
「Amazonで購入した水着が小さすぎる!」と怒った女性が投稿した試着画像が話題に - ゴールデンタイムズ

夏野剛、「デジタル教科書は全部iOSにせよ」 | ニコニコニュース
結論・紙でやれ
絶対に教科書は紙のほうがいい。
エコとか古いからとか嫉妬とかそういう問題じゃない。
寧ろタブレットを使うことでやりづらくなっている。
というか、今の教育現場って時代を先取りし過ぎじゃないでしょうかね?
ちょっと疑問に思います。
小学校のプールでは「日焼け止め禁止」…子供たちへの紫外線の影響を心配するママたち 痛いニュース(ノ∀`)
これ言っている親の子供って皮膚の病気とかじゃないですよね?
そんなに心配なら家から出さなければ良いんじゃないかな?
それが良い教育かどうかはあえて問いませんけどね。
不審者などに心配するのなら分かるけど流石に日焼け止めはやり過ぎ。
【速報】北条司の漫画『エンジェル・ハート』がこの秋、連続ドラマ化決定!! : はちま起稿
そういえばこの作品ってあまり見ていないんですよね。
シティーハンターはかなり見ていたというのにw
トラバテーマ 「この夏、行くなら動物園?水族館?」
水族館? かな?
いや、動物園ってつい最近上野動物園に行ったしw
そういえば、知り合いに一人水族館行きたいとか言っている人がいたけど果たして彼は無事に行けたのだろうか?
まあ、そんなこと言っても水族館ってなかなか無いよね。
どっちになるかは分からないけどづちらかに行きたいのは確か。
さて、どっちになるかなw
トラバテーマ 「忘れっぽいですか?」
うん。
すごく。
もう年だからね~(関係ない)
ほんと、何とかしたい。
例えば去年年末にエコ検定という試験受けたじゃないですかね。
それの内容をもう半分ぐらい忘れたと思う(笑)
まあ、そういう勉強面ならまだわかるんだが…
それだけじゃない。
人の名前も忘れやすい。
たまに相棒を呼ぶ時に「お~い。…えっと…なんだっけ?」ってガチでなる。
仕事関係で付き合っていた人の名前をたまに度忘れする。
何とかしたいですね。
【日記】
群馬南部は雨曇り。
台風来ているね。こっちは降ったりやんだりを繰り返しているよ。
で、ちょっと報告。
最近踵と手のひらが痛くて整形外科を受信しました。
とりあえずかかとはアキレス腱のリハビリを受けましたけど、手のひらについてはまだ激痛があります。
朝起きると手が開かなかったりグーができなかったり。
こちらは悪化する前に湿布を渡されただけなので、また悪化したら受診しようと思います。
まあ、これ書いている時は結構よくなって来ているんですけどね。こちらもリハビリを繰り返していたり湿布でなんとかやり過ごしています。
前々から言ってますが、私は腱鞘炎持っているんですよね。
それでもこうやって悪化するたびに思う。
持病は馬鹿にできないなと。
ホント痛くて痛くてゲームもできない状況。
あってはならない。
先程も言いましたが、今は落ち着いています。
なれない手の動きをやるとこの事態に陥ることが多いんですよね。
今後気をつけて手を使いたいと思います。
まぁ、コレなら週末は普通に過ごせるかなw
さて、チョットお知らせ。
私が連載していたウェブ小説「大統領とツンデレ」がついに出来ました。
正直駆け足で書いたので誤字脱字があるかもw
でも今回はすぐにあげようと思います。
明日ぐらいにはあげられるかな?
とりあえずその予定です。
舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評 痛いニュース(ノ∀`)
うーん。
ところでコレのデザインにいくら予算使ったのでしょうかね(笑)
レイコップ(韓国企業)「レイコップにダニを除去する機能なんてありません」 痛いニュース(ノ∀`)
確かにコレって欲しいと思っていたんですが未だに手を付けていない商品の一つ。
というのも、俺の場合は掃除機の先にアタッチメントをつけて布団干した後にバーつてかけるからw
ソッチのほうが吸っている感じが半端ない。
本当に吸っているんですかね~
「Amazonで購入した水着が小さすぎる!」と怒った女性が投稿した試着画像が話題に - ゴールデンタイムズ

夏野剛、「デジタル教科書は全部iOSにせよ」 | ニコニコニュース
結論・紙でやれ
絶対に教科書は紙のほうがいい。
エコとか古いからとか嫉妬とかそういう問題じゃない。
寧ろタブレットを使うことでやりづらくなっている。
というか、今の教育現場って時代を先取りし過ぎじゃないでしょうかね?
ちょっと疑問に思います。
小学校のプールでは「日焼け止め禁止」…子供たちへの紫外線の影響を心配するママたち 痛いニュース(ノ∀`)
これ言っている親の子供って皮膚の病気とかじゃないですよね?
そんなに心配なら家から出さなければ良いんじゃないかな?
それが良い教育かどうかはあえて問いませんけどね。
不審者などに心配するのなら分かるけど流石に日焼け止めはやり過ぎ。
【速報】北条司の漫画『エンジェル・ハート』がこの秋、連続ドラマ化決定!! : はちま起稿
そういえばこの作品ってあまり見ていないんですよね。
シティーハンターはかなり見ていたというのにw
スポンサーサイト