声がカラカラ。スタッドレスタイヤもう要らないかな? トラバ第2074回「恵方巻き食べましたか?」【日記】
今日のトラバテーマ 「恵方巻食べましたか?」
食べました。
太いけど短いのを(=゚ω゚=)(笑)
まあ、近所のスーパーに売っていたのを母上が買って来てくれていたようです。
それをいただきましたw
ちなみに南々東を向くのを忘れましたw
どうしようw
でも、太い太巻き大変美味しかったですわ。
今度は違法巻をw(←コラ)
【日記】
群馬南部は晴れ
日曜日暖かかったね。
そしてまた寒さが戻って来ていると…
そろそろ車のオイル交換なんだけど、雪対策のスタッドレスタイヤはもう良いかな?
次のオイル交換と一緒にノーマルタイヤに変えてもらおうかなって思っている。
まあ、まだ1000キロぐらいあるけど…あっと言う間よ。
あっと言う間と言えばもう2月も折り返しなんだね。
早いね。
こうして人は齢を取るのか(笑)
会社では例の怒鳴りつけた作業者とは特に普通に過ごしています。
まあ、仕事ですからね。
このままちゃんと仕事してくれれば良いんですけど。
で、これのせいとは言わないけど、なんか声がカラカラだったので先週の土曜日にまた耳鼻咽喉科に行きました。
朝9時に来院して12時30分に予約。その時間に再び来院して待つこと1時間程で終わりました。
長いわ。
まあ、耳鼻咽喉科って結構混みますからね(少なくともここいらじゃ)
声帯が荒れているとか何とかでとりあえず薬を処方して貰って飲んでいます。
なんかさ、自分声が枯れやすいんですよね。
けっこう長話しただけで声が枯れる時がある。
つらいわw
カラオケ行きたいって思っていても恐らく声枯れるだろうね。
まあ、そんなかんじで喉は大事にしたいと思います。
そいやLAWSONで艦これのイベントとかやっているようです。
早起きすればチャンスはあったんですがやめましたw
LAWSONはイベントやっています表示してお菓子買わせた後に配布は終わっていますっていうタイプの店だったのでw
まぁ、あの時の店員が悪いんだろうけどどうもこういうイベントは乗り気じゃない。
限定にすると間違いなく例の人たちが湧きますからね。
ていうか、そうしないと商品売れないのかとも思う。
というわけで、今回はパスしました。
普通にグッズ販売すればいいのにね。
どうせ売れるんですから(笑)
食べました。
太いけど短いのを(=゚ω゚=)(笑)
まあ、近所のスーパーに売っていたのを母上が買って来てくれていたようです。
それをいただきましたw
ちなみに南々東を向くのを忘れましたw
どうしようw
でも、太い太巻き大変美味しかったですわ。
今度は違法巻をw(←コラ)
【日記】
群馬南部は晴れ
日曜日暖かかったね。
そしてまた寒さが戻って来ていると…
そろそろ車のオイル交換なんだけど、雪対策のスタッドレスタイヤはもう良いかな?
次のオイル交換と一緒にノーマルタイヤに変えてもらおうかなって思っている。
まあ、まだ1000キロぐらいあるけど…あっと言う間よ。
あっと言う間と言えばもう2月も折り返しなんだね。
早いね。
こうして人は齢を取るのか(笑)
会社では例の怒鳴りつけた作業者とは特に普通に過ごしています。
まあ、仕事ですからね。
このままちゃんと仕事してくれれば良いんですけど。
で、これのせいとは言わないけど、なんか声がカラカラだったので先週の土曜日にまた耳鼻咽喉科に行きました。
朝9時に来院して12時30分に予約。その時間に再び来院して待つこと1時間程で終わりました。
長いわ。
まあ、耳鼻咽喉科って結構混みますからね(少なくともここいらじゃ)
声帯が荒れているとか何とかでとりあえず薬を処方して貰って飲んでいます。
なんかさ、自分声が枯れやすいんですよね。
けっこう長話しただけで声が枯れる時がある。
つらいわw
カラオケ行きたいって思っていても恐らく声枯れるだろうね。
まあ、そんなかんじで喉は大事にしたいと思います。
そいやLAWSONで艦これのイベントとかやっているようです。
早起きすればチャンスはあったんですがやめましたw
LAWSONはイベントやっています表示してお菓子買わせた後に配布は終わっていますっていうタイプの店だったのでw
まぁ、あの時の店員が悪いんだろうけどどうもこういうイベントは乗り気じゃない。
限定にすると間違いなく例の人たちが湧きますからね。
ていうか、そうしないと商品売れないのかとも思う。
というわけで、今回はパスしました。
普通にグッズ販売すればいいのにね。
どうせ売れるんですから(笑)
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「恵方巻き食べましたか?」です。節分も終わり、次のイベントはバレンタインですかね、、ところで、みなさんは今年恵方巻きを食べましたか?私は食べていないですねー、いつから食べていないのかも不明です。食べていたとしても切って食べていた気がします…と考えるとお豆も幼稚園以来食べてないかもしれませんみなさんはお豆や恵方巻きは食べましたか??たく...
第2074回「恵方巻き食べましたか?」
スポンサーサイト