ボーダーブレイク エックス稼働プチまとめ。【日記】
ボーダーブレイク エックス稼働
というわけで最新作の「ボーダーブレイクエックス」をやって来ました。
個人的に、ボーダーブレイクはもうだいぶやって無かったのですけど、それでもちょくちょくはやってました(笑)
ちょっと前にカウントダウンがなんか騒いでいたので、もうすぐ新作くるんかな~とは思ってましたけど、稼働日までは把握してませんでした。
それぐらい、ボーダーブレイクは俺の中じゃやる頻度が下がったという事なんですよね。
1カ月ぐらいやらないこともありました。
で、せっかく新作になったのでプレイ。
今回のオペ子さんも可愛いです。

これだけでもやる価値は有ります(←コラ)
さて、新しいマップを堪能したところで言う感想はただひとつ。
「う~ん。かわらんな~」
マップは変わって楽しいのですけど、これといって、戦略の変化点はありませんでした。
ただ、大きく変わったことと言えば武装の変化ですね。
遊撃兵装

今回から狙撃兵装が遊撃というものになりました。
メインウェポンにデュアルマシンガン系とか接近している敵でも対応できるのはうれしい変化ですね。
その代わり、地雷とかは持てなくなりましたね。まあ、それは支援の仕事なんですけど。
で、気になることがひとつ…
ブレイザー・アグニの弾数が1発×10→1発×4とあるんですよね。
え~?
弾数減らし過ぎじゃないの?
そう思ったところですけど、まあ、あまり遊撃で出撃しなかったのでこれが当たり前の変化点なのかが良く分かりませんでした。
今回装備できるものが変わったということで、バージョンアップ後は初期装備に戻されてました。これを戻すのにGP使っちゃいましたねもったいなかったです。
基本的には支援か強襲でしばらく遊ぼうかな…
後はウルガンMCが威力上がったのはうれしいですね。
プラカノネオの威力は下がりました(笑)
イベント関係
『拠点制圧戦』とか『ラッシュチャレンジ』とかが今後あるようです。
これらも稼働当初からできないのでとりあえず楽しみにしています。
後は色々変わりましたけど、これといって大きな変化点でも無かったです。
で…
ボーダーブレイクなんですけど、個人的に廃れて来ている気がするんですよね。
今回のアップデートでどれだけ戻せるかに注目したいですね。
コンシューマーにも出す気配は無さそうですし…
まあ、ボーダーブレイクをコンシューマーに出すんだったら結構難しいものがあるんですけどね。
というわけで、簡単ですがボーダーブレイクエックスのまとめでした。
以上。
ボーダーブレイクXか新しいのは? 完全にノーマークだったわ pic.twitter.com/mQiZqCiDpJ
— キラシナ(夏コミ3日目東ポ-06a) (@kira_shina) 2016年6月24日
というわけで最新作の「ボーダーブレイクエックス」をやって来ました。
個人的に、ボーダーブレイクはもうだいぶやって無かったのですけど、それでもちょくちょくはやってました(笑)
ちょっと前にカウントダウンがなんか騒いでいたので、もうすぐ新作くるんかな~とは思ってましたけど、稼働日までは把握してませんでした。
それぐらい、ボーダーブレイクは俺の中じゃやる頻度が下がったという事なんですよね。
1カ月ぐらいやらないこともありました。
で、せっかく新作になったのでプレイ。
今回のオペ子さんも可愛いです。

これだけでもやる価値は有ります(←コラ)
さて、新しいマップを堪能したところで言う感想はただひとつ。
「う~ん。かわらんな~」
マップは変わって楽しいのですけど、これといって、戦略の変化点はありませんでした。
ただ、大きく変わったことと言えば武装の変化ですね。
遊撃兵装

今回から狙撃兵装が遊撃というものになりました。
メインウェポンにデュアルマシンガン系とか接近している敵でも対応できるのはうれしい変化ですね。
その代わり、地雷とかは持てなくなりましたね。まあ、それは支援の仕事なんですけど。
で、気になることがひとつ…
ブレイザー・アグニの弾数が1発×10→1発×4とあるんですよね。
え~?
弾数減らし過ぎじゃないの?
そう思ったところですけど、まあ、あまり遊撃で出撃しなかったのでこれが当たり前の変化点なのかが良く分かりませんでした。
今回装備できるものが変わったということで、バージョンアップ後は初期装備に戻されてました。これを戻すのにGP使っちゃいましたねもったいなかったです。
基本的には支援か強襲でしばらく遊ぼうかな…
後はウルガンMCが威力上がったのはうれしいですね。
プラカノネオの威力は下がりました(笑)
イベント関係
『拠点制圧戦』とか『ラッシュチャレンジ』とかが今後あるようです。
これらも稼働当初からできないのでとりあえず楽しみにしています。
後は色々変わりましたけど、これといって大きな変化点でも無かったです。
で…
ボーダーブレイクなんですけど、個人的に廃れて来ている気がするんですよね。
今回のアップデートでどれだけ戻せるかに注目したいですね。
コンシューマーにも出す気配は無さそうですし…
まあ、ボーダーブレイクをコンシューマーに出すんだったら結構難しいものがあるんですけどね。
というわけで、簡単ですがボーダーブレイクエックスのまとめでした。
以上。
スポンサーサイト