2016年度 小泉コスモス祭りレポート【写真】
毎年恒例のコスモス祭りがまた始まりました。
※写真は全てクリックで拡大


今回も一眼レフを持って出撃。
ただ、毎年同じような写真じゃ面白くないと思ったので、今回はモデルを…いやなんでも無いです。
今回の祭りも、晴天の中、行われました。
まあ、この周辺が俺の散歩コースなんで地味に咲き具合とか分かっていたんですけどね。


しかし、いざ行って見ると例年より少なく感じました。
というか、いつもコスモス畑のところが無かったり少なかったりと…
それでも一通り回って、離れたコスモス畑が満開できれいだったのでそこまで歩きました。
コスモス畑は結構広く。普段ある田舎の広い田圃でやっているので、祭りじゃ無いと地味に歩く疲れが出るかも知れません。
で、離れたところで何枚か撮影。


今回の課題は、ずばりぼかしです。
コミケでコスプレイヤーさんを撮影する時、背景がぼかせないかって言うのをやっていたのですが、練習時はできるんですよね~
当然コスモス相手では成功します。
対人と風景じゃ撮影の時何かがちがうみたいです(あいまい)
さて、離れたところで撮影したのはもう一つ理由が合った。
それが今回のモデルの「チノ」のフィギュア(笑)
これを片手に持ってひたすら撮影してました。


うまく、チノをアップにして背景をぼかすことに成功。
これが対人でできれば良いんですけどね…
フィギュアとかだと簡単なんだけど……人となるとなかなか難しい。
でもコツはつかんだ気がします。
次回の冬コミが楽しみです。
まとめ。

例年花が減ってますね……
まぁ、中央付近は必ずやっていますからね。
また来年やれば「写真の練習」に来たいですね。
以上。
※写真は全てクリックで拡大


今回も一眼レフを持って出撃。
ただ、毎年同じような写真じゃ面白くないと思ったので、今回はモデルを…いやなんでも無いです。
今回の祭りも、晴天の中、行われました。
まあ、この周辺が俺の散歩コースなんで地味に咲き具合とか分かっていたんですけどね。


しかし、いざ行って見ると例年より少なく感じました。
というか、いつもコスモス畑のところが無かったり少なかったりと…
それでも一通り回って、離れたコスモス畑が満開できれいだったのでそこまで歩きました。
コスモス畑は結構広く。普段ある田舎の広い田圃でやっているので、祭りじゃ無いと地味に歩く疲れが出るかも知れません。
で、離れたところで何枚か撮影。


今回の課題は、ずばりぼかしです。
コミケでコスプレイヤーさんを撮影する時、背景がぼかせないかって言うのをやっていたのですが、練習時はできるんですよね~
当然コスモス相手では成功します。
対人と風景じゃ撮影の時何かがちがうみたいです(あいまい)
さて、離れたところで撮影したのはもう一つ理由が合った。
それが今回のモデルの「チノ」のフィギュア(笑)
これを片手に持ってひたすら撮影してました。


うまく、チノをアップにして背景をぼかすことに成功。
これが対人でできれば良いんですけどね…
フィギュアとかだと簡単なんだけど……人となるとなかなか難しい。
でもコツはつかんだ気がします。
次回の冬コミが楽しみです。
まとめ。

例年花が減ってますね……
まぁ、中央付近は必ずやっていますからね。
また来年やれば「写真の練習」に来たいですね。
以上。
スポンサーサイト
テーマ : 桐生・伊勢崎・太田・館林
ジャンル : 地域情報