東京~千葉遠征。乗り鉄は疲れる(笑)【日記】
というわけで、昨日は東京方面に行ってきました。
目的は3つ。
まず、浅草にある「まるごとにっぽん」というアンテナショップに行く。
そして、西銀座チャンスセンターに行く。
西船橋まで行って駅メモのための乗り鉄。
最後に秋葉原でお買い物(4つジャン)
まあ、秋葉原でお買い物はいつものことですから。
さて、というわけで今回も新幹線で向かいましたが…今回の新幹線は非常に込み合ってて、座れないどころか、立っているのも普通車並でした。何かイベントあったっけな?って感じです。
まあ、東京はいつもイベントやっているイメージですからね。
まずは毎度おなじみの年末ジャンボ宝くじを買いに、西銀座チャンスセンターに向かいました。
相変わらず1番窓口は混んでましたね。
今回の年末ジャンボは3種類あって迷いましたけど、結局全種類少なく買いました。
少ない額を一杯買った方が良かったかな?
まあ、当たらなければどおってことはないんだけど(違)
次は浅草の「まるごとにっぽん」に向かいました。
TVで紹介されていたので行って見ました。
浅草駅に行くのはスカイツリー行ったっきりだったかな?
歩いて10分ぐらいかかりました。
うーん。
連れが行きたかったので、行きましたが、おいらはまあ…もう良いかなって感じでしたね。
そんなことより、浅草周辺の小さな店がいっぱい魅力ありましたわ…
てか、あそこは迷子になりやすい(笑)
さて、その後は駅メモ回収のために西船橋まで乗り鉄してきました。
なにげに、千葉県に入ったのは数十年ぶりでした。
西船橋も電車たくさんあるかなって思ったんですけど、15分も待たされました。
帰りは京葉線で東京まで回収。
ところで、舞浜って所がディズニーランドだったんですね。
ディズニーランド周辺にも4駅程あって、そこも回収しました。
館内に駅でもあるんかな?
東京駅に降りた時、やたらと長い動く歩道エリアがありましたね。初めて見たので凄く楽しかったですわ(笑)
そして、後は秋葉原でお買い物。
秋葉原はいつも通りなので割愛。
駅メモ戦果。
ツイッターにも上げましたが。
でした。
千葉県に入ったことがかなり前進しましたね。
でももう少し入っても良いかなって思いました。
余裕があれば、もう少し深入りして見たいと思います。
まあ、東京でもまだまだ未回収多いですからね。
以上。
目的は3つ。
まず、浅草にある「まるごとにっぽん」というアンテナショップに行く。
そして、西銀座チャンスセンターに行く。
西船橋まで行って駅メモのための乗り鉄。
最後に秋葉原でお買い物(4つジャン)
まあ、秋葉原でお買い物はいつものことですから。
さて、というわけで今回も新幹線で向かいましたが…今回の新幹線は非常に込み合ってて、座れないどころか、立っているのも普通車並でした。何かイベントあったっけな?って感じです。
まあ、東京はいつもイベントやっているイメージですからね。
まずは毎度おなじみの年末ジャンボ宝くじを買いに、西銀座チャンスセンターに向かいました。
西銀座チャンスセンター。相変わらず一番窓口は大行列(;^ω^)… pic.twitter.com/GkpgX4AxIw
— キラシナ(冬コミ2日目東Q-28b) (@kira_shina) 2016年11月26日
相変わらず1番窓口は混んでましたね。
今回の年末ジャンボは3種類あって迷いましたけど、結局全種類少なく買いました。
少ない額を一杯買った方が良かったかな?
まあ、当たらなければどおってことはないんだけど(違)
次は浅草の「まるごとにっぽん」に向かいました。
まるごとニッポン着いた pic.twitter.com/OfJO5DTdl5
— キラシナ(冬コミ2日目東Q-28b) (@kira_shina) 2016年11月26日
TVで紹介されていたので行って見ました。
浅草駅に行くのはスカイツリー行ったっきりだったかな?
歩いて10分ぐらいかかりました。
うーん。
連れが行きたかったので、行きましたが、おいらはまあ…もう良いかなって感じでしたね。
そんなことより、浅草周辺の小さな店がいっぱい魅力ありましたわ…
てか、あそこは迷子になりやすい(笑)
さて、その後は駅メモ回収のために西船橋まで乗り鉄してきました。
この新駅ラッシュ。興奮する(「・ω・)「 #駅メモ pic.twitter.com/xrKMnGKLrG
— キラシナ(冬コミ2日目東Q-28b) (@kira_shina) 2016年11月26日
なにげに、千葉県に入ったのは数十年ぶりでした。
西船橋も電車たくさんあるかなって思ったんですけど、15分も待たされました。
帰りは京葉線で東京まで回収。
ところで、舞浜って所がディズニーランドだったんですね。
ディズニーランド周辺にも4駅程あって、そこも回収しました。
館内に駅でもあるんかな?
東京駅に降りた時、やたらと長い動く歩道エリアがありましたね。初めて見たので凄く楽しかったですわ(笑)
そして、後は秋葉原でお買い物。
秋葉原はいつも通りなので割愛。
駅メモ戦果。
ツイッターにも上げましたが。
本日の駅メモ戦果。
— キラシナ(冬コミ2日目東Q-28b) (@kira_shina) 2016年11月26日
駅数699→780
路線22→24(ディズニーリゾートラインとゆりかもめ)
千葉県初上陸。 #駅メモ pic.twitter.com/XZgENNZgK7
でした。
千葉県に入ったことがかなり前進しましたね。
でももう少し入っても良いかなって思いました。
余裕があれば、もう少し深入りして見たいと思います。
まあ、東京でもまだまだ未回収多いですからね。
以上。
スポンサーサイト