縛りプレイ英雄記2巻 剣が振れない聖騎士さま 感想

聖騎士のイリスというツンツンしたマリーの護衛登場。
使えない騎士と言うと、最近じゃ『このすば』のダクネスを連想しますが、ダクネスとの大きな違いは、使えないのではなく、武器のチョイスにあった。
確かに、大剣なんか使っていたら戦闘にならない。
それを気づかせてくれたのがジンでしたが…
今回の見所のひとつ“イリスがジンにデレるまで”というのがあります(笑)
しかし、なかなか堅い女の子でしたね。
この状態を続けて行くのかな? なんて思っていましたがそんなことは無かった。
イリス登場でだいぶマリーの出番は減りましたが、その分、ユメの出番や今回初登場するヒトミもまた、人気が出そうです。
メデューサのイメージ。
メデューサというと頭にある蛇が特徴で、見たものを石にしてしまうという石化ですよね。
大体のゲームって石になると死亡扱い。
その石になるという事自体に疑問を持つってなかなかありませんでした。
ジンはそこら辺に気がつくってなかなか頭いいんだなとも思いました。
てか、石になってしまったのか→メデューサを倒すぞが定番ですが、全く違う路線で行きましたね。
石化された住民の女の子のパンツを覗く行為。
確かに石化されたら服も石化させると思うんですが…パンツはどうなっているかなんて考えたこともありません。
それが大事な伏線になろうとは思いもよらなかったですし(笑)
新キャラ。ひとみ。
まぁ、重要キャラでネタバレになっちゃいますので細かくは言いませんが、非常に可愛いくてなつくロリですね。
前巻のユメといい、今回のヒトミといい…ジンはハーレム王になるつもりなのだろうか?
もちろん一番はマリー。
ひとみとは、召喚獣契約もしましたね。
苦労したけど、契約した価値はある。
こうやってどんどん仲間を増やすんかな?それはないと思うけど…
このペースだと仲間増えまくっちゃいますからね。
イリスはどうなんだろう?
今のところデレまでは行かなかったけど、この2巻で少なくとも悪友レベルまでは成長したと思いました。
イリスは大事なツンキャラなので、今後の活躍が楽しみですね。
もちろん、今回の騒動で強くなったイリスがどれだけ無双するのか?
多分今のイリスが敵わない強敵が現れるんだとは思いますが…
それにしてもジンの怖い顔。言うほど怖くないと思いますが(笑)
異世界人にとっては怖いんでしょうかね。
この怖い顔のネタはまだまだ沢山使うんでしょうね。
それってどうなのって思いますが…
次回もどんな出会いがあり、事件があるのか…楽しみです。
評価・B(S~Eランク中)
スポンサーサイト