キラシナの2017年秋アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2017年秋アニメお気に入り曲ランキング
《ルール》
1・2017年秋アニメOP・EDが対象。
2・OP・EDを別けないで一括してランキングする。
3・2クール目のアニメは2クール目以降に新曲があれば対象とする。その場合「2クール目」と表示する。3クール目以降も同様。
4・挿入歌は除く。
5位
環-cycle-(魔法使いの嫁)ED
エンディングにふさわしい曲になってますね。
どこかの民謡にも聞こえます。
癒されます。
4位
サタデー・ナイト・クエスチョン(ネト充のススメ)OP
中島愛だから!(←マテ)
低い音程から高い音程まで今も昔も変わらない気持ちの良い歌声。
出だしのギターとアニメの方のキャラメイキングの演出もよかったです。
ちゃんと曲に合って演出されているところは評価できます。
3位
デタラメなマイナスとプラスにおけるブレンド考(ブレンド・S)ED
ヒロインが増えるたびにEDの演出も変わってくるのですが、外国を旅する絵が少ないのが残念。
変身シーンでの裸白ニーソに興奮した人は多分俺だけじゃないはず。
曲の方は、サビ部分からのハイテンポな刻みが結構好き。
2位
here and there(キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series)OP
やなぎなぎさんの歌声も良いのですが、私が気に入ったのはAメロあたりの部分にある空きのリズムですね。
ためている感じがしますし、そこでノッてしまうような刻みを楽しめました。
後はサビの部分で鳥が大量に止まるシーンは新しいなと感じました。
1位
ぼなぺてぃーと・S(ブレンド・S)OP
この曲、やたらとドラムのリズムが目立つので、ドラムやっている身としてはどうして贔屓気味になってしまう。
あと、出だしからのスネアロールがまず好き。
そこで全ヒロインの紹介もできてるし。
久々にまんがタイムきらら系で結構好きになれた曲になれました。
OPのアニメーションもどことなく『WORKING』を連想して楽しいです。
まとめ。
今期はあまりこれだって曲はありませんでした。
まあ、そんなにホイホイあっても困るんですけどね。
来年も沢山のアニメを見て曲を楽しみたいですね。
あと、自分は見ていないのですが、『おそまつさん』の二期の曲がギタドラに収録されていたので、だいぶ前に撮影しました。
このアイドルグループはおそまつさんの定番になるのかな?(笑)
以上
※評価は個人的見解です。
※このランキングはキラシナが視聴した作品のみを発表しています。一覧にない作品はランク外か視聴していないかのどちらかですのでご了承ください。
関連記事
キラシナの2017年夏アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2017年春アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2017年冬アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2016年秋アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2016年夏アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2016年春アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2016年冬アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2015年秋アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2015年夏アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2015年春アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2015年冬アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2014年秋アニメお気に入りOP・ED曲ランキング 【OPED企画】
キラシナの2014年夏アニメお気に入りOP・ED曲ランキング 【OPED企画】
キラシナの2014年春アニメお気に入り曲ランキング【OPED企画】
《ルール》
1・2017年秋アニメOP・EDが対象。
2・OP・EDを別けないで一括してランキングする。
3・2クール目のアニメは2クール目以降に新曲があれば対象とする。その場合「2クール目」と表示する。3クール目以降も同様。
4・挿入歌は除く。
5位
環-cycle-(魔法使いの嫁)ED
エンディングにふさわしい曲になってますね。
どこかの民謡にも聞こえます。
癒されます。
4位
サタデー・ナイト・クエスチョン(ネト充のススメ)OP
中島愛だから!(←マテ)
低い音程から高い音程まで今も昔も変わらない気持ちの良い歌声。
出だしのギターとアニメの方のキャラメイキングの演出もよかったです。
ちゃんと曲に合って演出されているところは評価できます。
3位
デタラメなマイナスとプラスにおけるブレンド考(ブレンド・S)ED
ヒロインが増えるたびにEDの演出も変わってくるのですが、外国を旅する絵が少ないのが残念。
変身シーンでの裸白ニーソに興奮した人は多分俺だけじゃないはず。
曲の方は、サビ部分からのハイテンポな刻みが結構好き。
2位
here and there(キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series)OP
やなぎなぎさんの歌声も良いのですが、私が気に入ったのはAメロあたりの部分にある空きのリズムですね。
ためている感じがしますし、そこでノッてしまうような刻みを楽しめました。
後はサビの部分で鳥が大量に止まるシーンは新しいなと感じました。
1位
ぼなぺてぃーと・S(ブレンド・S)OP
この曲、やたらとドラムのリズムが目立つので、ドラムやっている身としてはどうして贔屓気味になってしまう。
あと、出だしからのスネアロールがまず好き。
そこで全ヒロインの紹介もできてるし。
久々にまんがタイムきらら系で結構好きになれた曲になれました。
OPのアニメーションもどことなく『WORKING』を連想して楽しいです。
まとめ。
今期はあまりこれだって曲はありませんでした。
まあ、そんなにホイホイあっても困るんですけどね。
来年も沢山のアニメを見て曲を楽しみたいですね。
あと、自分は見ていないのですが、『おそまつさん』の二期の曲がギタドラに収録されていたので、だいぶ前に撮影しました。
このアイドルグループはおそまつさんの定番になるのかな?(笑)
以上
※評価は個人的見解です。
※このランキングはキラシナが視聴した作品のみを発表しています。一覧にない作品はランク外か視聴していないかのどちらかですのでご了承ください。
関連記事
キラシナの2017年夏アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2017年春アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2017年冬アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2016年秋アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2016年夏アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2016年春アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2016年冬アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2015年秋アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2015年夏アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2015年春アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2015年冬アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2014年秋アニメお気に入りOP・ED曲ランキング 【OPED企画】
キラシナの2014年夏アニメお気に入りOP・ED曲ランキング 【OPED企画】
キラシナの2014年春アニメお気に入り曲ランキング【OPED企画】
スポンサーサイト