キラシナの2019年冬アニメ 1~3話視聴後ランキング【アニメ評価】
条件
・2019年冬アニメ対象で1~3話終了時点の評価。
・2クール目以降のアニメは除く。
・3カ月以上経った2期目(2クール目)は対象にする。
10位 魔法少女特殊戦あすか
色々と魔法少女が死にそうで楽しめそうですね(適当)
9位 五等分の花嫁
もうちょっと作画が良ければ評価できると思う。
ヒロイン全員大きい方だし(笑)
8位 かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
解説が一番喋っていないかってぐらい心理バトルが多い作品。
7位 上野さんは不器用
声優さんの組み合わせもすごいんですけど、発明する内容が毎回田中を振り向かせるための罠だったりと、恋は盲目だなって思いました。
6位 えんどろ~!
超ゆる~いファンタジー作品ですね。
それぞれ職業があるんですが、それとは別にそれぞれフェチなどの属性があるのもよし。
5位 ガーリー・エアフォース
最初はそんなに期待はしていなかったのですが、キャラクターは可愛いし戦闘シーンも本気だしと見どころはあります。
グリペンちゃんのアヘ顔が決め手となりました(←マテ)
4位 けものフレンズ2
色々と言われていますが、けものフレンズブランドとして視聴すれば楽しい。
ただ、毎度同じようなことばかりやって全然進展がない辺りちょっと残念。
3位 ケムリクサ
本当の『けものフレンズ』2はこちら?(笑)
『けものフレンズ』を好きだった人としてはこちらの演出がすきになれると思いました。
世界観やそこで広げられる謎が好きです。
2位 私に天使が舞い降りた!
一般的に言う「天使」個人的にはみゃーねーだと思います!
あと、EDがおそらく今期NO1になると思います。
1位 盾の勇者の成り上がり
女詐欺師に対しての復讐のために立ち上がった盾勇者の喜劇。
はたして、無事に女詐欺師にギャフンと言わせることができるのだろうか?
異世界モノとしては珍しく1からスタートの話に魅力いっぱいです。
※評価は個人的見解です
※このランキングはキラシナが視聴した作品のみを発表しています。一覧にない作品はランク外か視聴していないかのどちらかですのでご了承ください。
・2019年冬アニメ対象で1~3話終了時点の評価。
・2クール目以降のアニメは除く。
・3カ月以上経った2期目(2クール目)は対象にする。
10位 魔法少女特殊戦あすか
色々と魔法少女が死にそうで楽しめそうですね(適当)
9位 五等分の花嫁
もうちょっと作画が良ければ評価できると思う。
ヒロイン全員大きい方だし(笑)
8位 かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
解説が一番喋っていないかってぐらい心理バトルが多い作品。
7位 上野さんは不器用
声優さんの組み合わせもすごいんですけど、発明する内容が毎回田中を振り向かせるための罠だったりと、恋は盲目だなって思いました。
6位 えんどろ~!
超ゆる~いファンタジー作品ですね。
それぞれ職業があるんですが、それとは別にそれぞれフェチなどの属性があるのもよし。
5位 ガーリー・エアフォース
最初はそんなに期待はしていなかったのですが、キャラクターは可愛いし戦闘シーンも本気だしと見どころはあります。
グリペンちゃんのアヘ顔が決め手となりました(←マテ)
4位 けものフレンズ2
色々と言われていますが、けものフレンズブランドとして視聴すれば楽しい。
ただ、毎度同じようなことばかりやって全然進展がない辺りちょっと残念。
3位 ケムリクサ
本当の『けものフレンズ』2はこちら?(笑)
『けものフレンズ』を好きだった人としてはこちらの演出がすきになれると思いました。
世界観やそこで広げられる謎が好きです。
2位 私に天使が舞い降りた!
一般的に言う「天使」個人的にはみゃーねーだと思います!
あと、EDがおそらく今期NO1になると思います。
1位 盾の勇者の成り上がり
女詐欺師に対しての復讐のために立ち上がった盾勇者の喜劇。
はたして、無事に女詐欺師にギャフンと言わせることができるのだろうか?
異世界モノとしては珍しく1からスタートの話に魅力いっぱいです。
※評価は個人的見解です
※このランキングはキラシナが視聴した作品のみを発表しています。一覧にない作品はランク外か視聴していないかのどちらかですのでご了承ください。
スポンサーサイト