キラシナの2019年春アニメ 視聴後ランキング【アニメ評価】
条件
・2019年春アニメ対象で1~3話終了時点の評価。
・2クール目以降のアニメは除く。
・3カ月以上経った2期目(2クール目)は対象にする。
10位 フルーツバスケット
新しいフルーツバスケットを楽しめるということで視聴してます。
まあ、女性向けだと思うけど、主人公の純粋な演出がいちいちかわいいですね。
9位 賢者の孫
おれも賢者の孫に生まれれば…(笑)
8位 川柳少女
コミュニケーション障害の集まる高校生。
縛りプレイを見ているようで楽しい。
7位 超可動ガール1/6
ノーラの声優さんがフィギュアという物を演じるにはぴったりだな~って思いました。
あれは演出なんだろうか? 作画もきれいだし動くフィギュアはロマンですね。
6位 八月のシンデレラナイン
ストーリーは純粋に楽しめている。そして何より拍車をかけているのが作画。
悲しいことにこの作品は作画の悪さがさらに知名度を上げてしまっていると感じている。
さて、9話はどうなるのか楽しみです。
5位 なんでここに先生が!?
なんでそこに先生がいるか? そんなのヒロインだからに決まってるだろ。
というか、他の攻略ヒロインが気になります。
そして、エロ枠にしては話が面白いと感じています。
4位 みだらな青ちゃんは勉強ができない
女性作家独特の世界観を感じました。青ちゃんのエロさや性知識は見ていて楽しいです。
時々見せるメガネッ娘にも癒されます。あとおっぱい。
3位 ひとりぼっちの○○生活
おどおどしててあんなんでクラスメイト全員と友達になれる訳がねぇだろ。だが、彼女の頑張りは評価したい。
2位 ぼくたちは勉強ができない
理珠がただ可愛い。他のメンバーは引き立て役。以上。
1位 世話やきキツネの仙狐さん
ただただ、センコさんに癒されるだけのアニメ。
他のキツネたちがどう動くのかも気になっているところですね。
作品内の『稲荷少女ヨーコちゃん』はぜひスピンオフしてほしい(笑)
※評価は個人的見解です
※このランキングはキラシナが視聴した作品のみを発表しています。一覧にない作品はランク外か視聴していないかのどちらかですのでご了承ください。
・2019年春アニメ対象で1~3話終了時点の評価。
・2クール目以降のアニメは除く。
・3カ月以上経った2期目(2クール目)は対象にする。
10位 フルーツバスケット
新しいフルーツバスケットを楽しめるということで視聴してます。
まあ、女性向けだと思うけど、主人公の純粋な演出がいちいちかわいいですね。
9位 賢者の孫
おれも賢者の孫に生まれれば…(笑)
8位 川柳少女
コミュニケーション障害の集まる高校生。
縛りプレイを見ているようで楽しい。
7位 超可動ガール1/6
ノーラの声優さんがフィギュアという物を演じるにはぴったりだな~って思いました。
あれは演出なんだろうか? 作画もきれいだし動くフィギュアはロマンですね。
6位 八月のシンデレラナイン
ストーリーは純粋に楽しめている。そして何より拍車をかけているのが作画。
悲しいことにこの作品は作画の悪さがさらに知名度を上げてしまっていると感じている。
さて、9話はどうなるのか楽しみです。
5位 なんでここに先生が!?
なんでそこに先生がいるか? そんなのヒロインだからに決まってるだろ。
というか、他の攻略ヒロインが気になります。
そして、エロ枠にしては話が面白いと感じています。
4位 みだらな青ちゃんは勉強ができない
女性作家独特の世界観を感じました。青ちゃんのエロさや性知識は見ていて楽しいです。
時々見せるメガネッ娘にも癒されます。あとおっぱい。
3位 ひとりぼっちの○○生活
おどおどしててあんなんでクラスメイト全員と友達になれる訳がねぇだろ。だが、彼女の頑張りは評価したい。
2位 ぼくたちは勉強ができない
理珠がただ可愛い。他のメンバーは引き立て役。以上。
1位 世話やきキツネの仙狐さん
ただただ、センコさんに癒されるだけのアニメ。
他のキツネたちがどう動くのかも気になっているところですね。
作品内の『稲荷少女ヨーコちゃん』はぜひスピンオフしてほしい(笑)
※評価は個人的見解です
※このランキングはキラシナが視聴した作品のみを発表しています。一覧にない作品はランク外か視聴していないかのどちらかですのでご了承ください。
スポンサーサイト