キラシナの2019年秋アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2019年秋アニメお気に入り曲ランキング
《ルール》
1・2019年秋アニメOP・EDが対象。
2・OP・EDを別けないで一括してランキングする。
3・2クール目のアニメは2クール目以降に新曲があれば対象とする。その場合「2クール目」と表示する。3クール目以降も同様。
4・挿入歌は除く。
5位
はじめてのかくめい!(超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!)OP
新人女性声優で結成された8人組が普通に良い曲を歌ってくれましたという感じですね。
でも、8人揃っているからこそこの曲はできたのだと思います。
これからの活躍期待しています(えこひいきではない)
4位
TIT FOR TAT(慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~)OP
ナノさんかなーって思ったけど違ったという最初の印象。
女神たちのダンスは癖になりました。
なんとなく、車を運転しているときに聞きたい曲だと思います。
3位
光の道標(アズールレーン)ED
鹿乃さんの癒やしのエンディングただそれだけ(←マテ)
本編は様々な批評を聞きますが、このEDだけは実力ある歌姫が沈んでいった船たちを収める鎮魂歌になっている気がしてならない。
だって、一枚絵が最後の晩餐…(汗)
2位
闘魂(ファイト)!ケモナーマスク(旗揚!けものみち)OP
NoBさんの熱い歌がプロレスというジャンルにマッチしていい感じだなと思います。
最後に誰が振り向くのか毎回楽しみですしね(笑)
1位
スマイルスキル=スキスキル!(私、能力は平均値でって言ったよね!)OP
わっはーわっはーというフレーズが脳裏に残る曲ですね。
ただ、曲自体は電波系とは言えないと思います。
ライブ会場でコールアンドレスポンスが楽しめそうな曲ですよね。
最後に…
正直、今期はそれほど印象に残った曲がないというのが全体の総評です。
来期も楽しみにしています。
※評価は個人的見解です。
※このランキングはキラシナが視聴した作品のみを発表しています。一覧にない作品はランク外か視聴していないかのどちらかですのでご了承ください。
《ルール》
1・2019年秋アニメOP・EDが対象。
2・OP・EDを別けないで一括してランキングする。
3・2クール目のアニメは2クール目以降に新曲があれば対象とする。その場合「2クール目」と表示する。3クール目以降も同様。
4・挿入歌は除く。
5位
はじめてのかくめい!(超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!)OP
新人女性声優で結成された8人組が普通に良い曲を歌ってくれましたという感じですね。
でも、8人揃っているからこそこの曲はできたのだと思います。
これからの活躍期待しています(えこひいきではない)
4位
TIT FOR TAT(慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~)OP
ナノさんかなーって思ったけど違ったという最初の印象。
女神たちのダンスは癖になりました。
なんとなく、車を運転しているときに聞きたい曲だと思います。
3位
光の道標(アズールレーン)ED
鹿乃さんの癒やしのエンディングただそれだけ(←マテ)
本編は様々な批評を聞きますが、このEDだけは実力ある歌姫が沈んでいった船たちを収める鎮魂歌になっている気がしてならない。
だって、一枚絵が最後の晩餐…(汗)
2位
闘魂(ファイト)!ケモナーマスク(旗揚!けものみち)OP
NoBさんの熱い歌がプロレスというジャンルにマッチしていい感じだなと思います。
最後に誰が振り向くのか毎回楽しみですしね(笑)
1位
スマイルスキル=スキスキル!(私、能力は平均値でって言ったよね!)OP
わっはーわっはーというフレーズが脳裏に残る曲ですね。
ただ、曲自体は電波系とは言えないと思います。
ライブ会場でコールアンドレスポンスが楽しめそうな曲ですよね。
最後に…
正直、今期はそれほど印象に残った曲がないというのが全体の総評です。
来期も楽しみにしています。
※評価は個人的見解です。
※このランキングはキラシナが視聴した作品のみを発表しています。一覧にない作品はランク外か視聴していないかのどちらかですのでご了承ください。
スポンサーサイト