仕事と音ゲーの話【日記】
こんばんは。
相変わらずコロナの脅威がありますが、6月になってだいぶ緩和されましたね。
緩和されていても、うちの会社では定期的な休業が続いてます。
具体的に言うと、週3日間休みになっている現状です。
私自身も元いた職場から応援でちょっと離れた別の現場で仕事しているのが現状です。
まぁ、なかなかハードですよ。
けっこう痩せられます(笑)
でだ、緩和されていてもいつものスタンス(ソーシャルディスタテンスやマスク着用)は欠かせません。
そんななか、近所にある大型のデパートやゲーセンなども通常営業に戻りました。
念願の久々のゲーセンです。
いやー。しばらくぶりで楽しかったわ…
と、ここまでは良いんですが。
やっぱりイベントをやっていないゲームってしばらくやると飽きますね。
そう、この状況下で中々イベントが出来ないんですよね。
だから、しばらくはたまにやるレベルになると思います。
現に今日ゲーセンに行きましたが、ほんと空いてました。
まぁ、もし混んでいたらその時点で帰りますけど(笑)
ゲームも楽しいが、しばらくはこんな音ゲーが続くと思う。
ただ、ドラマニについてですが…
やはり、実際のドラムとぜんぜん違うんですよね。
主に配置が。
ゲーセンの配置は決まっています。
電子ドラムなどのリアルドラムはバラバラです。
うちのYAMAHAの電子ドラムは左のシンバルが結構位置が変わりますね。
そんな感じでドラムについてはしばらく慣れなくてはいけないのでやり続けると思います。
相変わらずコロナの脅威がありますが、6月になってだいぶ緩和されましたね。
緩和されていても、うちの会社では定期的な休業が続いてます。
具体的に言うと、週3日間休みになっている現状です。
私自身も元いた職場から応援でちょっと離れた別の現場で仕事しているのが現状です。
まぁ、なかなかハードですよ。
けっこう痩せられます(笑)
でだ、緩和されていてもいつものスタンス(ソーシャルディスタテンスやマスク着用)は欠かせません。
そんななか、近所にある大型のデパートやゲーセンなども通常営業に戻りました。
念願の久々のゲーセンです。
レジャランが再開したので今日寄ってドラ厶4クレだけプレイ。筐体や周り拭ける布巾やスプレーが用意されてた。内容は久々であきらかに電子ドラムの癖がついて左シンバルを何度も空振りした。これはまずい。電子ドラムとドラムマニアのシンバル位置の癖を何とかするのが暫くは課題になるだろ #ギタドラ pic.twitter.com/qPynk1ugwD
— キラシナ@クララ(今作ドラム銅ネ達成) (@kira_shina) May 31, 2020
いやー。しばらくぶりで楽しかったわ…
と、ここまでは良いんですが。
やっぱりイベントをやっていないゲームってしばらくやると飽きますね。
そう、この状況下で中々イベントが出来ないんですよね。
だから、しばらくはたまにやるレベルになると思います。
現に今日ゲーセンに行きましたが、ほんと空いてました。
まぁ、もし混んでいたらその時点で帰りますけど(笑)
ゲームも楽しいが、しばらくはこんな音ゲーが続くと思う。
ただ、ドラマニについてですが…
やはり、実際のドラムとぜんぜん違うんですよね。
主に配置が。
ゲーセンの配置は決まっています。
電子ドラムなどのリアルドラムはバラバラです。
うちのYAMAHAの電子ドラムは左のシンバルが結構位置が変わりますね。
そんな感じでドラムについてはしばらく慣れなくてはいけないのでやり続けると思います。
スポンサーサイト