あけましておめでとうございます キタ━(゚∀゚)━! 2023年【謹賀新年】
新年

(※画像クリックで拡大)
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
ぼっち・ざ・ろっく!
2期…あるよね?
アレ絶対にあるよ~(ジタバタ)
って感じで2期待っている状態です。
ボッチの素の顔は地味に可愛い。
なんちゃってでも良いからメガネ掛けてくれればよかったのに。
あと、水着!1期じゃ少ししかなかったよ。
2期でそっち方面にも期待したいところ…
ブログについて。
アニメ感想も、日記とかも、だいぶ雑に書いている感じがしますけど…
だけどそれでいい。
ありのままの~って偉い人も言ってたし。
ゲームについて。
もうだいぶ決まったものしかヤラなくなってきましたね。
突発的にコンシューマーで出たものはやりますけど。
今年は早速2月22日にライザのアトリエ3が出るのですんごく楽しみですね。
あとは音ゲーだと「チュウニズム」「ドラム」「オンゲキ」ってところです。たまーに「ピアノ」「ツーデラ」ってい感じでしょうか。
ソーシャルゲームの方は「アズールレーン」と「原神」って言うのを中心に絶賛やり込んでます。
原神の方は結構ヤバいぐらいですかね。
あと、近々かなり昔からヤッているメルストとかは引退しようかな…と。
まぁ、ソーシャルゲームって最初の方は面白いんだけど、強くなったり、一定の作業ゲームになってくると、やること決まっちゃうし。そしてイベントの方もパターン変えずに開催することが結構あるんですよね。
プリンセスコネクトも、そういう理由でもうヤッていないです。
今年のゲームはどうなるのか…
今ハマっていても、来年に流行っていない可能性もありますからね。
メルストとか、自分よく10年近くやっていたよなって思います。
仕事。
とりあえず稼げればいいって感じで特に前に出ることはしてません。
つまり、あんま頑張っていない感じ。
頑張るとはいったい?
個人的に言わせれば、有給の取得が増えてきたのはとてもいいことです。
去年は有給残数6日残りましたけど、まぁ、いざってときのために5日間ぐらいは取っておきたいですからね。
今年も計画的かつ大胆に使っていこうと思います。
そんなわけで、今年一年も何事もなく平和でありますように…(切実)
おまけ。

(※画像クリックで拡大)
途中で失敗した絵だけど、ボッチらしい顔になったからあえておまけで採用した。異論は認める(←マテ)
以上。

(※画像クリックで拡大)
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
ぼっち・ざ・ろっく!
2期…あるよね?
アレ絶対にあるよ~(ジタバタ)
って感じで2期待っている状態です。
ボッチの素の顔は地味に可愛い。
なんちゃってでも良いからメガネ掛けてくれればよかったのに。
あと、水着!1期じゃ少ししかなかったよ。
2期でそっち方面にも期待したいところ…
ブログについて。
アニメ感想も、日記とかも、だいぶ雑に書いている感じがしますけど…
だけどそれでいい。
ありのままの~って偉い人も言ってたし。
ゲームについて。
もうだいぶ決まったものしかヤラなくなってきましたね。
突発的にコンシューマーで出たものはやりますけど。
今年は早速2月22日にライザのアトリエ3が出るのですんごく楽しみですね。
あとは音ゲーだと「チュウニズム」「ドラム」「オンゲキ」ってところです。たまーに「ピアノ」「ツーデラ」ってい感じでしょうか。
ソーシャルゲームの方は「アズールレーン」と「原神」って言うのを中心に絶賛やり込んでます。
原神の方は結構ヤバいぐらいですかね。
あと、近々かなり昔からヤッているメルストとかは引退しようかな…と。
まぁ、ソーシャルゲームって最初の方は面白いんだけど、強くなったり、一定の作業ゲームになってくると、やること決まっちゃうし。そしてイベントの方もパターン変えずに開催することが結構あるんですよね。
プリンセスコネクトも、そういう理由でもうヤッていないです。
今年のゲームはどうなるのか…
今ハマっていても、来年に流行っていない可能性もありますからね。
メルストとか、自分よく10年近くやっていたよなって思います。
仕事。
とりあえず稼げればいいって感じで特に前に出ることはしてません。
つまり、あんま頑張っていない感じ。
頑張るとはいったい?
個人的に言わせれば、有給の取得が増えてきたのはとてもいいことです。
去年は有給残数6日残りましたけど、まぁ、いざってときのために5日間ぐらいは取っておきたいですからね。
今年も計画的かつ大胆に使っていこうと思います。
そんなわけで、今年一年も何事もなく平和でありますように…(切実)
おまけ。

(※画像クリックで拡大)
途中で失敗した絵だけど、ボッチらしい顔になったからあえておまけで採用した。異論は認める(←マテ)
以上。
スポンサーサイト