日常 第22話 「日常の第22話」 感想
「この世のものは全て科学で証明される」
前もこんな話やりましたよね?
第二弾ですねわかります。
前もこんな話やりましたよね?
第二弾ですねわかります。
![]() | ヒャダインのじょーじょーゆーじょー (2011/08/03) ヒャダイン 商品詳細を見る |
中之条の髪が生えたんですねw
しかしうっすらとというわけでも、ものすごくというわけでもない。
今回は、住職に悪霊の存在をほのめかせてもらい、否定してやろうという話でしょうか?
のどが痛いと訴えるも、素直にのど飴を上げるのは当然の……いや、かなりできた配慮でしたねw
住職に悪霊が付いていると信じてもらうために、とんでもない行動にでた中之条。
もう、自分を捨ててますよねw シュッシュッポッポーはどうかと思いましたけどねw
どんな悪霊やねん!
そいて毎度おなじみのドリフ並みのテンポのよさは評価します。
「人はいつでも悪霊になれる」
コレは凄く奥深いセリフでしたよね。
別の言葉で「人はいつでも殺人鬼になれる」って言ってる感じがしました。
師範代に一本とってみたい。
立花妹が憧れる長野原は練習するほど下手になるらしい……あぁん?なんで?
ところで、その試合風景とか全然表現されていませんが、1回だけでも剣道やっているところを表して欲しかったですよね。
後ろからなら取れる!
しかし偶然にも金八先生もどきがwwww
まさかの師範代w 一本とれてよかったね。
中之条は2代目を継がない。
大福のかぶりものを被って継げと迫るおやじw
中之条は一体何になりたいのですかね? 大福の心配よりも、中之条は何になりたいのか? そこが大事だと思います。
大福の中にタップリとペンキがwww
有機溶剤主任者を持っている自分が言わせてもらいますが、アレは死ぬぞ父親よw
多分、中之条は息をしていないのだと思いますけどね。
阪本の散歩
猫の散歩にリードは珍しくないですよね?
それにしてもロープで直接首を締めるのはガチでやめようかw
マイちゃんの犬と遭遇。
ここではっきり言っていいですか? リードを外して散歩している人ってどう思いますか?
正直、オススメできません。ネタにマジレスしちゃってすんませんが、犬と人間は言葉でコミュニケーションができないものです。だから、利口な犬でもリードをすることを激しく推奨します。
まぁ、ココでリードしろやと言いたいのですが、アニメなのであえてやめときましょう。
ユッコとみおちゃん登場。
ナノの家に向かっているようですね。
ユッコとみおちゃんは犬が大丈夫と言いながら噛まれてしまいましたね。
あの犬が予防注射をしていることを願います。
噛まれたユッコの表現は、やつぱり前にやった太陽系を突き破ったのですかね?
……あ、あと、なんか犬の話になるとうるさくてゴメンナサイ。
愛犬はいつまでも可愛いですよね。噛まれても………。
今回のEDは“仰げば尊し”です。
とうとうこの曲が出てしまいましたね。
ヤッパリ大地讃頌は最終回でしょうか?
というか、24話なの? 26話なの? どちらなのでしょうかね?
しかしうっすらとというわけでも、ものすごくというわけでもない。
今回は、住職に悪霊の存在をほのめかせてもらい、否定してやろうという話でしょうか?
のどが痛いと訴えるも、素直にのど飴を上げるのは当然の……いや、かなりできた配慮でしたねw
住職に悪霊が付いていると信じてもらうために、とんでもない行動にでた中之条。
もう、自分を捨ててますよねw シュッシュッポッポーはどうかと思いましたけどねw
どんな悪霊やねん!
そいて毎度おなじみのドリフ並みのテンポのよさは評価します。
「人はいつでも悪霊になれる」
コレは凄く奥深いセリフでしたよね。
別の言葉で「人はいつでも殺人鬼になれる」って言ってる感じがしました。
師範代に一本とってみたい。
立花妹が憧れる長野原は練習するほど下手になるらしい……あぁん?なんで?
ところで、その試合風景とか全然表現されていませんが、1回だけでも剣道やっているところを表して欲しかったですよね。
後ろからなら取れる!
しかし偶然にも金八先生もどきがwwww
まさかの師範代w 一本とれてよかったね。
中之条は2代目を継がない。
大福のかぶりものを被って継げと迫るおやじw
中之条は一体何になりたいのですかね? 大福の心配よりも、中之条は何になりたいのか? そこが大事だと思います。
大福の中にタップリとペンキがwww
有機溶剤主任者を持っている自分が言わせてもらいますが、アレは死ぬぞ父親よw
多分、中之条は息をしていないのだと思いますけどね。
阪本の散歩
猫の散歩にリードは珍しくないですよね?
それにしてもロープで直接首を締めるのはガチでやめようかw
マイちゃんの犬と遭遇。
ここではっきり言っていいですか? リードを外して散歩している人ってどう思いますか?
正直、オススメできません。ネタにマジレスしちゃってすんませんが、犬と人間は言葉でコミュニケーションができないものです。だから、利口な犬でもリードをすることを激しく推奨します。
まぁ、ココでリードしろやと言いたいのですが、アニメなのであえてやめときましょう。
ユッコとみおちゃん登場。
ナノの家に向かっているようですね。
ユッコとみおちゃんは犬が大丈夫と言いながら噛まれてしまいましたね。
あの犬が予防注射をしていることを願います。
噛まれたユッコの表現は、やつぱり前にやった太陽系を突き破ったのですかね?
……あ、あと、なんか犬の話になるとうるさくてゴメンナサイ。
愛犬はいつまでも可愛いですよね。噛まれても………。
今回のEDは“仰げば尊し”です。
とうとうこの曲が出てしまいましたね。
ヤッパリ大地讃頌は最終回でしょうか?
というか、24話なの? 26話なの? どちらなのでしょうかね?
スポンサーサイト