日常 第25話 【日常の25話】 感想
移動教室なのに笹原が寝ている。
起こしてこい、二人っきりのチャンス! それ以外でやることは? 分かりますよね?(←マテ)
寝ている笹原に照れながらキスとかするのかと思いました。(←コラ)
起きろと怒りに任せて机の上にあった眼鏡を壊してしまった立花。
「目になってあげる////」
腕を組んで歩く立花と笹原はどう見ても彼氏彼女。
そんなシーンを、みおちゃんはどう見たのでしょうかねwww
「コレは伊達メガネだ」
これは怒って良い。傍から見れば、立花と腕を組みたいためにウソをついたふうにも見えちゃいますからね。
起こしてこい、二人っきりのチャンス! それ以外でやることは? 分かりますよね?(←マテ)
寝ている笹原に照れながらキスとかするのかと思いました。(←コラ)
起きろと怒りに任せて机の上にあった眼鏡を壊してしまった立花。
「目になってあげる////」
腕を組んで歩く立花と笹原はどう見ても彼氏彼女。
そんなシーンを、みおちゃんはどう見たのでしょうかねwww
「コレは伊達メガネだ」
これは怒って良い。傍から見れば、立花と腕を組みたいためにウソをついたふうにも見えちゃいますからね。
![]() | 日常のブルーレイ 特装版 第4巻 [Blu-ray] (2011/09/30) 本多真梨子、相沢舞 他 商品詳細を見る |
「みおちゃん!」
ミオ暴走! ミオ暴走!
先程のシーンはやっぱりショックだったのですね。
だからみおちゃん暴走。いろいろな場所を駆け巡るみおを追いかけるゆっこw
電車の間を擦り抜けるシーンは神でしたね。
というか、両毛線って単線だった気がしますけどwww
最期は川で子供を助ける。さりげなく表彰物ですねw
「チャンみお!」
思わず言い方を変えるゆっこ。
「何が起こるかわからないから面白い、それが野球」
それ、野球だけじゃないですよ~
東雲研究所発見
ついに中村先生が偶然にも東雲研究所を発見してしまった!
「短調直入に言おう、東雲のことを深く知りたい!」
キマシタワー
中村先生×ナノ………薄い本を期待。というか既に出ていそうな関係ですねw
「ハカセです、ナノを作りました」
ズコーw さすが8歳。正直すぎる。
いや、あるいは子供らしい自慢の気持ちが込められていたのか?
トイレに行くと嘘をつき、脱出。
何故か外にあった強力ノリに引掛がってアウト!
その後、中村先生を見た者はいない…(←コラ)
みおちゃんを元気づける方法。
福引というなのプレゼント。そこにあったのは
“一生友だちでいてあげる券”
こんな素晴らしい友達を持ったみおちゃんは、世界一幸せ者かも知れませんね。
「日々、私たちが過ごした日常は、奇跡の連続である」
日常の一番の名言ですね。
我々も、日々を無駄にせずに生きて行こうと思い知らされました。
そしていよいよ次回は最終回。
次回の歌こそ…“大地讃頌”か“ホタルの光”を全員で合唱でやってください。
いやまて…最終回はEDがないというのが…いやいやそれはないですよね~
とにかく、次回も期待!
ミオ暴走! ミオ暴走!
先程のシーンはやっぱりショックだったのですね。
だからみおちゃん暴走。いろいろな場所を駆け巡るみおを追いかけるゆっこw
電車の間を擦り抜けるシーンは神でしたね。
というか、両毛線って単線だった気がしますけどwww
最期は川で子供を助ける。さりげなく表彰物ですねw
「チャンみお!」
思わず言い方を変えるゆっこ。
「何が起こるかわからないから面白い、それが野球」
それ、野球だけじゃないですよ~
東雲研究所発見
ついに中村先生が偶然にも東雲研究所を発見してしまった!
「短調直入に言おう、東雲のことを深く知りたい!」
キマシタワー
中村先生×ナノ………薄い本を期待。というか既に出ていそうな関係ですねw
「ハカセです、ナノを作りました」
ズコーw さすが8歳。正直すぎる。
いや、あるいは子供らしい自慢の気持ちが込められていたのか?
トイレに行くと嘘をつき、脱出。
何故か外にあった強力ノリに引掛がってアウト!
その後、中村先生を見た者はいない…(←コラ)
みおちゃんを元気づける方法。
福引というなのプレゼント。そこにあったのは
“一生友だちでいてあげる券”
こんな素晴らしい友達を持ったみおちゃんは、世界一幸せ者かも知れませんね。
「日々、私たちが過ごした日常は、奇跡の連続である」
日常の一番の名言ですね。
我々も、日々を無駄にせずに生きて行こうと思い知らされました。
そしていよいよ次回は最終回。
次回の歌こそ…“大地讃頌”か“ホタルの光”を全員で合唱でやってください。
いやまて…最終回はEDがないというのが…いやいやそれはないですよね~
とにかく、次回も期待!
スポンサーサイト