ましろ色シンフォニー 第9話 【おなじ色のフタリ】 感想
みう先輩倒れるの続き。
「サクノは休んでいいよ」
邪魔者を排除して新吾とみう先輩の二人きりになりたいという下心ですね分かります(←コラ)
着替えはサクノにまかせて…
新吾はみう先輩の下着を片付けるんですねわかr(ry
ドカッ! バキッ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ!」
「サクノは休んでいいよ」
邪魔者を排除して新吾とみう先輩の二人きりになりたいという下心ですね分かります(←コラ)
着替えはサクノにまかせて…
新吾はみう先輩の下着を片付けるんですねわかr(ry
ドカッ! バキッ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ!」
![]() | 水彩キャンディー (2011/11/09) marble 商品詳細を見る |
「もうちょっと寝顔を見ていたかったな~」
屁理屈を言わせれば、実際、顔を伏せていたので、寝顔は見ていないと思ったのは自分だけでしょうか?
みう先輩の携帯には、たくさんの着信がw こえーと思ったけどそういうのではない(←コラ)
何かあればこれに電話して
みう先輩の携帯をゲット!
今日は一日休んでと言ったみう先輩が、何故かぬこ部に出撃しているw
しかしパジャマ姿ですかね?チョット気になりました。
飼い猫発見。しかし、雌のみよこせと希望。
雌って人気有るんですかね? 猫だと雌はいろいろ大変だと聞いているんですけど。
黒猫のほうは白猫がいないため、寂しがるシーンは、
「私が飼う!」
リアル新吾と絡めないからと言って、猫新吾をなでまくる紗凪……
「新吾のエッチ~」
言っとくけどおまえじゃないからな~
うん知ってるしわざと言っているのもすごくよく伝わるシーンですね。
そして、休みの日に新吾を誘おうとしてタイミングよく電話がかかる。みう先輩のお礼招待で新吾はすっかりのろけてしまいましたねw
紗凪の嫉妬の蹴りが炸裂!
おまえやっぱり新吾のことが好きなんじゃんw
ゆっくりしていってね!!
みう先輩の家に招待された新吾。ゆっくりなんて無理ですよねw今にも「みう先輩ください!」とか親に言いそう(←コラ)
みう先輩がクッキーを作っている間、高級そうな猫と遊ぶことに…。
シャム? ヨークシャテリア? だっけな?(←知ったかぶり)
そんな感じの猫たちと遊んでいると、突然現れたお姉さん。いや、この感じは……。
みう先輩のトラウマは過去に死んでしまった猫のようです。
責任感が強いのは猫からきてたんですね。
「あの子の支えになってもらえませんか?」
つまり、お付き合いしろと?
「ちょっと何やってるのお母さん!」
やっぱり…。
部屋で談笑し、帰ろうとした新吾…
おや? 携帯を忘れたようですね?
おや? 光さんが玄関でスタンバイしてましたね?
私はこの光待機と言う演出はかなり斬新な演出だと思いましたw
というか、ギリギリで光さんを出せとも思うw
最初作画ミスだと思ったのは自分だけではないはず。
腹筋の練習をしているみう先輩。
あ~完璧に事後の二人状態ですね…やってないけど。
紗凪はそれを見て察してしまったようですね。
まとめ。
あの~……もうみう先輩ルート確定でいいですよね?
あと、第一ヒロインの愛理がいつの間にかモブキャラ化している件について。
これはこれで今後が楽しみですね。
ただ心配なことをいくつか上げときます。
1・紗凪がヤンデレ化したことによって新吾猫が犠牲に…
流石にこれはないですよね?
2・11話から、突然愛理ルートへ変更。
3・みう先輩ルート終了後、少し時を戻して違う子からスタート。
自分の今後の予想は、みう先輩に最後告白してフラれるEND。
ありそうですよね?
ところでアンジェルートはもうないのですか?
屁理屈を言わせれば、実際、顔を伏せていたので、寝顔は見ていないと思ったのは自分だけでしょうか?
みう先輩の携帯には、たくさんの着信がw こえーと思ったけどそういうのではない(←コラ)
何かあればこれに電話して
みう先輩の携帯をゲット!
今日は一日休んでと言ったみう先輩が、何故かぬこ部に出撃しているw
しかしパジャマ姿ですかね?チョット気になりました。
飼い猫発見。しかし、雌のみよこせと希望。
雌って人気有るんですかね? 猫だと雌はいろいろ大変だと聞いているんですけど。
黒猫のほうは白猫がいないため、寂しがるシーンは、
「私が飼う!」
リアル新吾と絡めないからと言って、猫新吾をなでまくる紗凪……
「新吾のエッチ~」
言っとくけどおまえじゃないからな~
うん知ってるしわざと言っているのもすごくよく伝わるシーンですね。
そして、休みの日に新吾を誘おうとしてタイミングよく電話がかかる。みう先輩のお礼招待で新吾はすっかりのろけてしまいましたねw
紗凪の嫉妬の蹴りが炸裂!
おまえやっぱり新吾のことが好きなんじゃんw
ゆっくりしていってね!!
みう先輩の家に招待された新吾。ゆっくりなんて無理ですよねw今にも「みう先輩ください!」とか親に言いそう(←コラ)
みう先輩がクッキーを作っている間、高級そうな猫と遊ぶことに…。
シャム? ヨークシャテリア? だっけな?(←知ったかぶり)
そんな感じの猫たちと遊んでいると、突然現れたお姉さん。いや、この感じは……。
みう先輩のトラウマは過去に死んでしまった猫のようです。
責任感が強いのは猫からきてたんですね。
「あの子の支えになってもらえませんか?」
つまり、お付き合いしろと?
「ちょっと何やってるのお母さん!」
やっぱり…。
部屋で談笑し、帰ろうとした新吾…
おや? 携帯を忘れたようですね?
おや? 光さんが玄関でスタンバイしてましたね?
私はこの光待機と言う演出はかなり斬新な演出だと思いましたw
というか、ギリギリで光さんを出せとも思うw
最初作画ミスだと思ったのは自分だけではないはず。
腹筋の練習をしているみう先輩。
あ~完璧に事後の二人状態ですね…やってないけど。
紗凪はそれを見て察してしまったようですね。
まとめ。
あの~……もうみう先輩ルート確定でいいですよね?
あと、第一ヒロインの愛理がいつの間にかモブキャラ化している件について。
これはこれで今後が楽しみですね。
ただ心配なことをいくつか上げときます。
1・紗凪がヤンデレ化したことによって新吾猫が犠牲に…
流石にこれはないですよね?
2・11話から、突然愛理ルートへ変更。
3・みう先輩ルート終了後、少し時を戻して違う子からスタート。
自分の今後の予想は、みう先輩に最後告白してフラれるEND。
ありそうですよね?
ところでアンジェルートはもうないのですか?
スポンサーサイト
テーマ : ましろ色シンフォニー
ジャンル : アニメ・コミック