絶賛風邪モード中。第1341回「今年お世話になったなあ…と思う人は何人ぐらい?」【日記】
今日のトラバテーマ「今年世話になった人は何人?」
リアルで情報交換してくれた同志達から、ネット上の方々まで、お世話になった人はかなりいますね。
特にアニブロメンバーには色々とお世話になりましたね。
何人というのは特定できませんがね。これからもよろしくお願いします。
あ、あと、アニメ感想でご指摘してくださる人達はけっこうお世話になっていると言えますねw
ここらへんは、お世話にならないようにしないといけないんでしょうけどね。
【日記】
群馬南部は
風邪が一向に直らない件について。
でも、仕事はできる、ただ無理をしなければ…
うーん。選択肢を間違えたか?(←マテ)
まあ、何が選択肢を間違えたかというと…
内科に行かないで耳鼻咽喉科に行った方が良かったんじゃ内科(ないか)?
トラバさん「(´・ω・`)………」
喉と鼻が今のところ辛いです。そこからだるさが来てますね。
内科でも良いような気がするんですけどね~ ここらへん微妙にどこに通えば良いのか難しいですよね。
来期アニメ最速まとめ+PV一覧 萌えオタニュース速報
近々来期アニメまとめ記事を上げます。
秋葉原の「ごはん処あだち」がヤバいと話題に ご飯「普通」盛りで一升 痛いニュース(ノ∀`)
おかわり自由だったらこんなに盛る必要ないのでは?
今度秋葉原に行ったらここに行ってみます。
夕張市のゆるキャラ「メロン熊」が保育園を訪問、園児が号泣 痛いニュース(ノ∀`)
こええよ。
何これ? リアリティ追求し過ぎ。
デザインした人は絶対こうなると分かっていましたよねw
とりあえず、口を閉じるだけで大きく違うと思いますから、その子供を丸呑みしてしまいそうな大きな口を何とかした方が良いですね。
金正男がマカオの自宅から消え平壌へ向かった模様 自宅の外壁には指導者を意味する「太陽」のマーク 痛いニュース(ノ∀`)
その後、正男をみたものは居ない……
普通に考えれば親が死んで帰国したと考えられるんでしょうけどね~
【ゲーム週販】 3DS 367,691 Vita 324,859 「FF13-2」は初週52万本でテイルズに敗北 痛いニュース(ノ∀`)
FFはゲームのようなムービー集ですからね。
テイルズは最近のはやっていないのですがゲームらしさが出ているのですかね?
リアルで情報交換してくれた同志達から、ネット上の方々まで、お世話になった人はかなりいますね。
特にアニブロメンバーには色々とお世話になりましたね。
何人というのは特定できませんがね。これからもよろしくお願いします。
あ、あと、アニメ感想でご指摘してくださる人達はけっこうお世話になっていると言えますねw
ここらへんは、お世話にならないようにしないといけないんでしょうけどね。
【日記】
群馬南部は
風邪が一向に直らない件について。
でも、仕事はできる、ただ無理をしなければ…
うーん。選択肢を間違えたか?(←マテ)
まあ、何が選択肢を間違えたかというと…
内科に行かないで耳鼻咽喉科に行った方が良かったんじゃ内科(ないか)?
トラバさん「(´・ω・`)………」
喉と鼻が今のところ辛いです。そこからだるさが来てますね。
内科でも良いような気がするんですけどね~ ここらへん微妙にどこに通えば良いのか難しいですよね。
来期アニメ最速まとめ+PV一覧 萌えオタニュース速報
近々来期アニメまとめ記事を上げます。
秋葉原の「ごはん処あだち」がヤバいと話題に ご飯「普通」盛りで一升 痛いニュース(ノ∀`)
おかわり自由だったらこんなに盛る必要ないのでは?
今度秋葉原に行ったらここに行ってみます。
夕張市のゆるキャラ「メロン熊」が保育園を訪問、園児が号泣 痛いニュース(ノ∀`)
こええよ。
何これ? リアリティ追求し過ぎ。
デザインした人は絶対こうなると分かっていましたよねw
とりあえず、口を閉じるだけで大きく違うと思いますから、その子供を丸呑みしてしまいそうな大きな口を何とかした方が良いですね。
金正男がマカオの自宅から消え平壌へ向かった模様 自宅の外壁には指導者を意味する「太陽」のマーク 痛いニュース(ノ∀`)
その後、正男をみたものは居ない……
普通に考えれば親が死んで帰国したと考えられるんでしょうけどね~
【ゲーム週販】 3DS 367,691 Vita 324,859 「FF13-2」は初週52万本でテイルズに敗北 痛いニュース(ノ∀`)
FFはゲームのようなムービー集ですからね。
テイルズは最近のはやっていないのですがゲームらしさが出ているのですかね?
![]() | キルミーベイベー (1) (まんがタイムKRコミックス) (2009/01/27) カヅホ 商品詳細を見る |
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「今年お世話になったなあ…と思う人は何人ぐらい?」です。そろそろクリスマス、そしてそれが終わればすぐに年末です学校の友達や先生、会社の同僚、上司、取引先、家族、顔は知らないけど毎日つながっているネットやメールの友達今年一年、あな�...
トラックバックテーマ 第1341回「今年お世話になったなあ…と思う人は何人ぐらい?」
スポンサーサイト