僕は友達が少ない 第12話 【僕達は友達が少ない(`・ω・´)】 感想
前回、夜空が髪を切ったことによって感動的な再開を果たした小鷹。
しかし、そこから夜空の1話回想シーン。この回想シーンは1話のシーンをほとんど写しているので、手抜きとしか見えなかったです。
そもそも最終回なのにこんなことして尺が心配になりましたw
今期イチオシのはがない。その結末は?
しかし、そこから夜空の1話回想シーン。この回想シーンは1話のシーンをほとんど写しているので、手抜きとしか見えなかったです。
そもそも最終回なのにこんなことして尺が心配になりましたw
今期イチオシのはがない。その結末は?
![]() | 僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray] (2012/01/13) 木村良平、井上麻里奈 他 商品詳細を見る |
1話からの伏線回収。
1話のシーン夜空バージョンの開始ですね。このまま2クール目やっても良いのよ?
夜空は小鷹の事を気が付いていたようです。私がそれに気が付いたのはもう少し先の話ですけどね。
部活を作る動機。
小鷹と二人きりになるために部活を設立しようという夜空の可愛い発想。1話からこれくらい素直だったら、そこそこ人気だったでしょうね(←コラ)
マリア先生に申請するシーンは殴ってでも説得したのは本当だったのですねwここも伏線回収。
そして謎キャラソンと謎回想シーン開始。
夜空…おまえ消えるのか?(←コラ)
こんな回想シーンまでいれるとは…
随分と長い回想でした。現実に戻るまでAパート使い切っちゃいましたよw 本当に最終回ですか?
おまえが頭からぶっかけた!
匂いが落ちない!
洗い落とせない白い液体を!?
なぜそのシーンをやらなかったのだ!(←コラ)
「私がソラなのでした////」
ここでデレるか~(日常のミオの言い方で脳内再生してください)
その髪形けっこう似合っているな。
美容院に行ってまで髪を整えた夜空。
きっと一人で美容院に行くのはさぞ辛かったことでしょう。
そんな夜空の困り果てた美容院で髪を切るシーンは無いのですかね?
あればよかったと思います。
小鷹が気がついていないのに夜空が気が付いているのは嬉しくなかったようです。
だから、小鷹が気が付くまでだんまりをしていたのですね。
「行き止まりか…」
このシーンも意味がよく分かりませんでした。分かる方、どうか教えてください。
あの日、小鷹に伝えたかったことは?
スカートを履いて来て女だと告白したかったようです。
小さい子ながら思い切った行動だと感じましたね。
でも、最初から女の子と言ってしまえば、友達になったかどうか怪しいですけどね。
理科の暴走がスタートしました。
どうやら理科は短髪を見ただけでボーイッシュと勘違いをしてしまうようです。
その気持ちはよく分かる。
男女が仲良く隣同士で歩いているからといってそれを恋人と言ってしまうのはおかしい。親兄弟かもしれない。と言う発想と一緒ですね。
「あれ、夜空髪切ったの?」
セナは気が付いてくれましたね。ここは夜空はもっと喜ぶべきシーンだと思いましたが…まあ、そんなことは無いですよね。
「さては失恋したの?」
小鷹に振られたと言えば、盛り上がったでしょうねw(←コラ)
これからどう呼べばいい?
ソラ? 夜空?
あだ名は友達同士で言い合うもの…ここでも伏線回収でしたね。私は私、変わること無い…
「夜空だ、これまで通り」
鷹とソラはかつて友だった。
いきなり10年前には戻れない。
これからはどんな関係なのか?
つまり、これからは“友達”ではなく“恋人”として見られるようにしたい。そんな思いが込められていたのかも知れませんね。
まとめ。
物足りない! 最終回だけはいまいちでした。
が、総合するととてもいいアニメだったと思います。
もちろん、道中色々な欠点はありましたが、ストーリーやネタとしては斬新なものがあり、視聴者的には魅力ある作品だと思います。
2期を期待したいアニメになりましたね。
スタッフの皆様お疲れ様でした。
1話のシーン夜空バージョンの開始ですね。このまま2クール目やっても良いのよ?
夜空は小鷹の事を気が付いていたようです。私がそれに気が付いたのはもう少し先の話ですけどね。
部活を作る動機。
小鷹と二人きりになるために部活を設立しようという夜空の可愛い発想。1話からこれくらい素直だったら、そこそこ人気だったでしょうね(←コラ)
マリア先生に申請するシーンは殴ってでも説得したのは本当だったのですねwここも伏線回収。
そして謎キャラソンと謎回想シーン開始。
夜空…おまえ消えるのか?(←コラ)
こんな回想シーンまでいれるとは…
随分と長い回想でした。現実に戻るまでAパート使い切っちゃいましたよw 本当に最終回ですか?
おまえが頭からぶっかけた!
匂いが落ちない!
洗い落とせない白い液体を!?
なぜそのシーンをやらなかったのだ!(←コラ)
「私がソラなのでした////」
ここでデレるか~(日常のミオの言い方で脳内再生してください)
その髪形けっこう似合っているな。
美容院に行ってまで髪を整えた夜空。
きっと一人で美容院に行くのはさぞ辛かったことでしょう。
そんな夜空の困り果てた美容院で髪を切るシーンは無いのですかね?
あればよかったと思います。
小鷹が気がついていないのに夜空が気が付いているのは嬉しくなかったようです。
だから、小鷹が気が付くまでだんまりをしていたのですね。
「行き止まりか…」
このシーンも意味がよく分かりませんでした。分かる方、どうか教えてください。
あの日、小鷹に伝えたかったことは?
スカートを履いて来て女だと告白したかったようです。
小さい子ながら思い切った行動だと感じましたね。
でも、最初から女の子と言ってしまえば、友達になったかどうか怪しいですけどね。
理科の暴走がスタートしました。
どうやら理科は短髪を見ただけでボーイッシュと勘違いをしてしまうようです。
その気持ちはよく分かる。
男女が仲良く隣同士で歩いているからといってそれを恋人と言ってしまうのはおかしい。親兄弟かもしれない。と言う発想と一緒ですね。
「あれ、夜空髪切ったの?」
セナは気が付いてくれましたね。ここは夜空はもっと喜ぶべきシーンだと思いましたが…まあ、そんなことは無いですよね。
「さては失恋したの?」
小鷹に振られたと言えば、盛り上がったでしょうねw(←コラ)
これからどう呼べばいい?
ソラ? 夜空?
あだ名は友達同士で言い合うもの…ここでも伏線回収でしたね。私は私、変わること無い…
「夜空だ、これまで通り」
鷹とソラはかつて友だった。
いきなり10年前には戻れない。
これからはどんな関係なのか?
つまり、これからは“友達”ではなく“恋人”として見られるようにしたい。そんな思いが込められていたのかも知れませんね。
まとめ。
物足りない! 最終回だけはいまいちでした。
が、総合するととてもいいアニメだったと思います。
もちろん、道中色々な欠点はありましたが、ストーリーやネタとしては斬新なものがあり、視聴者的には魅力ある作品だと思います。
2期を期待したいアニメになりましたね。
スタッフの皆様お疲れ様でした。
スポンサーサイト