祝福のカンパネラ 1話感想
キラシナの本命夏アニメキタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!!!というぐらいのキラシナ的に期待作品です。
原作は、ういんどみるのPC用ゲームです、キラシナももちろんやりました。
ただし、ミネット、アニエス+αルートだけです。
果たして、アニメ版はどうなるのか?
このカンパネラと同じういんどみるで、“はぴねす!”というのがあるのですが、シナリオはものすごくよかったのですが、作画が残念な作品として記憶に残ってしまいました。
ですので、今回のカンパネラは、シナリオ(ストーリーはよかったので安心してみられる)と作画ともに期待してます。
前置きが長くなりました、早速内容です。
ニナさん登場です。
あの声としゃべり方を聞くと、どうしても“とっぱら~ざしきわらしのはなし~”に出てくる大人気の嫁、美影を思い出してしまうwww
レスターがニナに先にあいさつしてしまうことに怒るカリーナ。
そしてレスターは、カリーなの手を取り…
レスター「今日手をつないだのはカリーナさんが最初だよ」
…もうお前ら結婚しちまえよwww
7年に一度の流星パーチーの前に2人は町へと出る。
初見のひとは、この二人は最初からできていると思うに違いない。
アニエスと愉快な仲間たち登場。
この自称世界一の設定はどうにかならなかったものか?
カリーナを無理やり手伝わせて、楽しませる。
そして、キラシナはこのオートタマ…もとい、オートマタのタンゴの中の人を、かないみかさんと勘違いしてしまったwww
こうろぎさとみさんか?頑張ってますね。
こうろぎさとみさん(ついでにかないみかさんw)を初めて拝んだのは10年以上前に発売されたセガサターンの“スーチーパイ”が初聞きなのに、未だにこの二人の区別がちょいムズイ。
さて、アニエスは体重のことなど気にせずに、ケーキをむさぼっていると、チェルチー登場です。
なんか…原作より美化されているのは気のせいでしょうか?
そしてレスターにほほ笑みかける。
なるほど、誘ってるわけですねwww
その後、クランクに帰るとレスターの母シェリー登場。
どうみても同級生です、本当にありがとうございます。
そして、先程のチェルシーが迷子になりながらもクランクに登場。
ものすごい分かりやすい迷子の表現でしたねww
みんなで大聖堂の高いところで流星を見ようとむかうと、トルティア姉妹登場。
サルサとリトスです。
だいぶ前のブログで、サルサの中の人について取り上げましたサルサです。
このメインヒロインより人気がありそうな双子です。
ラジオもやってました、もちろん全部聞きました。
サルサがツッコミで、リトスがボケです。
サルサ………いきなり全裸にはなりませんでしたね。
みんなで全裸コールをしていればきっと!
屋根から落ちるシーンはセクシーで楽しませてもらいました。
そして、流星をながめていると、1つの星が、とある場所に落ちます。
すぐさまレスターは。落ちた場所に駆けつけ、ついにお待ち兼ねのミネット登場です。
ミネット「パパ~」
ごめんなさい、いまトトリのアトリエやっているので、中の人が同じなことから、おもいっきしロロナにしか聞こえませんでしたwww
そしてED。
1話の全体構造ですが…忠実に原作を再現していたので安心して見られました。まあ、これに批判する人もいるかも知れませんが、キラシナはいいと思いますよ。
サルサとリトスの漫才に注目です。
あとは、水着イベントにも期待です(キラシナ的に4~6話ぐらいにくると思うwつーかこいw)
原作は、ういんどみるのPC用ゲームです、キラシナももちろんやりました。
ただし、ミネット、アニエス+αルートだけです。
果たして、アニメ版はどうなるのか?
このカンパネラと同じういんどみるで、“はぴねす!”というのがあるのですが、シナリオはものすごくよかったのですが、作画が残念な作品として記憶に残ってしまいました。
ですので、今回のカンパネラは、シナリオ(ストーリーはよかったので安心してみられる)と作画ともに期待してます。
前置きが長くなりました、早速内容です。
ニナさん登場です。
あの声としゃべり方を聞くと、どうしても“とっぱら~ざしきわらしのはなし~”に出てくる大人気の嫁、美影を思い出してしまうwww
レスターがニナに先にあいさつしてしまうことに怒るカリーナ。
そしてレスターは、カリーなの手を取り…
レスター「今日手をつないだのはカリーナさんが最初だよ」
…もうお前ら結婚しちまえよwww
7年に一度の流星パーチーの前に2人は町へと出る。
初見のひとは、この二人は最初からできていると思うに違いない。
アニエスと愉快な仲間たち登場。
この自称世界一の設定はどうにかならなかったものか?
カリーナを無理やり手伝わせて、楽しませる。
そして、キラシナはこのオートタマ…もとい、オートマタのタンゴの中の人を、かないみかさんと勘違いしてしまったwww
こうろぎさとみさんか?頑張ってますね。
こうろぎさとみさん(ついでにかないみかさんw)を初めて拝んだのは10年以上前に発売されたセガサターンの“スーチーパイ”が初聞きなのに、未だにこの二人の区別がちょいムズイ。
さて、アニエスは体重のことなど気にせずに、ケーキをむさぼっていると、チェルチー登場です。
なんか…原作より美化されているのは気のせいでしょうか?
そしてレスターにほほ笑みかける。
なるほど、誘ってるわけですねwww
その後、クランクに帰るとレスターの母シェリー登場。
どうみても同級生です、本当にありがとうございます。
そして、先程のチェルシーが迷子になりながらもクランクに登場。
ものすごい分かりやすい迷子の表現でしたねww
みんなで大聖堂の高いところで流星を見ようとむかうと、トルティア姉妹登場。
サルサとリトスです。
だいぶ前のブログで、サルサの中の人について取り上げましたサルサです。
このメインヒロインより人気がありそうな双子です。
ラジオもやってました、もちろん全部聞きました。
サルサがツッコミで、リトスがボケです。
サルサ………いきなり全裸にはなりませんでしたね。
みんなで全裸コールをしていればきっと!
屋根から落ちるシーンはセクシーで楽しませてもらいました。
そして、流星をながめていると、1つの星が、とある場所に落ちます。
すぐさまレスターは。落ちた場所に駆けつけ、ついにお待ち兼ねのミネット登場です。
ミネット「パパ~」
ごめんなさい、いまトトリのアトリエやっているので、中の人が同じなことから、おもいっきしロロナにしか聞こえませんでしたwww
そしてED。
1話の全体構造ですが…忠実に原作を再現していたので安心して見られました。まあ、これに批判する人もいるかも知れませんが、キラシナはいいと思いますよ。
サルサとリトスの漫才に注目です。
あとは、水着イベントにも期待です(キラシナ的に4~6話ぐらいにくると思うwつーかこいw)
スポンサーサイト