ピッコロさんの今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?15 参加っ!? 【アニメ評価】
今回も参加させてもらいます~
今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?15
<評価項目について>
今回、作品を評価するにあたって評価項目を6つ設けることにしました。具体的には以下の通りです↓
ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。
キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。
画・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。
演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。
音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。
総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。
今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?15
<評価項目について>
今回、作品を評価するにあたって評価項目を6つ設けることにしました。具体的には以下の通りです↓
ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。
キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。
画・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。
演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。
音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。
総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。
ベン・トー
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 5
音楽 5
総合的な評価 4
今期のダークホースとなってしまったアニメです。
まず、アクションが良い。弁当を奪い合う過激なシーンですね。リアルでやったら間違いなく警察行ですけどね。
全員が弁当を一つの目標としている。その為に、起こるストーリー展開。このアニメで弁当は怪盗が盗むお宝と同じです。
そんな日常的な弁当を熱く奪い合うサドンデスバトル! おもしろかったです!
マケン姫っ!
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 3
今期エロ枠ということで絶賛したかったのですが…この作品はエロというのを入れても入れなくてもイマイチでした。
二クールあれば、きっと魅力が伝わったんでしょうね~
C3 シーキューブ
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 5
演出 5
音楽 4
総合的な評価 5
大変興味深いストーリー展開を見せてくれましたね。二期とかあれば期待したい所です。
そして、この作品には、私の理想のメガネっ娘がいる。これだけでも満点を上げたい衝動をなんとか押さえて評価。
あとはゆかりんが可愛かった。
輪るピングドラム
ストーリー 2
キャラクター性 4
画 3
演出 1
音楽 2
総合的な評価 2
このアニメはなんと言っても演出が評価されるので、そこらへん知り尽くし、監督やスタッフさんの何がやりたいのか? ここはどういう意味なのか? を理解できれば高い評価を出せると思います。
しかし、難易度の高い演出が度々見られました。普通に見ただけでは何を訴え、何を表しているのか理解に苦しみます。
だからこの作品の欠点だけ言わせてもらうと…演出に拘ったのだろうが、視聴者は理解力を求められる。と言うことになります。
もちろん、よかったところもあります。ペンギンの行動は大変おもしろいと感じました。
僕は友達が少ない
ストーリー 4
キャラクター性 5
画 5
演出 3
音楽 4
総合的な評価 5
これは今期の中でも上位に入るおもしろさだったのに…もったいないシーンがいくつもありました。まずは作画が不安定。はがないの原作自体が綺麗な絵なのですが、それに忠実だったのまでは良いとして、作画が乱れたシーンが目立ちました。
あとは、これは個人的な意見で申し訳ないがストーリー展開が面白くなかったのと、あと、水着回を何度もやったこと。これはたとえ水着回が好きな私でも引きましたよ。
でも、魅力的なキャラとそのやり取り、そして、友達を作るという斬新な目的も素敵でしたね。
WORKING´!! (2期)
ストーリー 4
キャラクター性 5
画 4
演出 2
音楽 3
総合的な評価 3
小鳥遊家が出る話は神回! あとは安心して見られるアニメでした。
たまゆら hitotose
ストーリー 3
キャラクター性 5
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
このアニメは良かったのですが、普通という評価もできました。強いて言えば“欠点がなかった”と言うことが長所になるのかも。
逆に聞きたいんですよ。このアニメの欠点は?
まあ、それによって評価も大きく変わるでしょうね。
SEなんかも拘っていたみたいです。癒し系アニメおもしろかったです。
侵略!? イカ娘 (2期)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4
前回はダークホースと言われてきましたが、今回はそんなに盛り上がるほどではなかったようにも見えました。
前期ラストに出ていた新キャラがいっぱい出るのかと思いきや…
ま、まあ、面白かったですがね~
境界線上のホライゾン
ストーリー 2
キャラクター性 5
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
分割二期反対。
ストーリーが分からなくなる。そんなに枠がないのですか?
この作品の欠点はないです。ただ、分割二期のせいで評価できなかったです。
真剣で私に恋しなさい!!
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 3
総合的な評価 3
麻生元総理が出た時の衝撃は忘れないです。
THE IDOLM@STER(アイドルマスター)
ストーリー 2
キャラクター性 5
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 3
当たり前ですが歌ばかりの展開でしたね。こちらは普通に楽しめたと思います。が、2クールやる必要があったのかが疑問です。
ましろ色シンフォニー The color of lovers
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
展開の自由、テンプレを見事に裏切った素晴らしい作品だったと思います。最後まで予想できない女の戦い。見事でした。
ベストキャラクター賞
村正このは(C3-シーキューブ-)
この子こそ、理想のメガネっ娘!
ベストOP賞
残念 系隣人部★★☆(星二つ半) (僕は友達が少ない)
ベストED賞
水彩キャンディー (ましろ色シンフォニー)
ベスト声優賞・男性
梶裕貴
ベスト声優賞・女性
田村ゆかり
以上です。
※コメント、及び評価は個人の見解です。
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 5
音楽 5
総合的な評価 4
今期のダークホースとなってしまったアニメです。
まず、アクションが良い。弁当を奪い合う過激なシーンですね。リアルでやったら間違いなく警察行ですけどね。
全員が弁当を一つの目標としている。その為に、起こるストーリー展開。このアニメで弁当は怪盗が盗むお宝と同じです。
そんな日常的な弁当を熱く奪い合うサドンデスバトル! おもしろかったです!
マケン姫っ!
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 3
今期エロ枠ということで絶賛したかったのですが…この作品はエロというのを入れても入れなくてもイマイチでした。
二クールあれば、きっと魅力が伝わったんでしょうね~
C3 シーキューブ
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 5
演出 5
音楽 4
総合的な評価 5
大変興味深いストーリー展開を見せてくれましたね。二期とかあれば期待したい所です。
そして、この作品には、私の理想のメガネっ娘がいる。これだけでも満点を上げたい衝動をなんとか押さえて評価。
あとはゆかりんが可愛かった。
輪るピングドラム
ストーリー 2
キャラクター性 4
画 3
演出 1
音楽 2
総合的な評価 2
このアニメはなんと言っても演出が評価されるので、そこらへん知り尽くし、監督やスタッフさんの何がやりたいのか? ここはどういう意味なのか? を理解できれば高い評価を出せると思います。
しかし、難易度の高い演出が度々見られました。普通に見ただけでは何を訴え、何を表しているのか理解に苦しみます。
だからこの作品の欠点だけ言わせてもらうと…演出に拘ったのだろうが、視聴者は理解力を求められる。と言うことになります。
もちろん、よかったところもあります。ペンギンの行動は大変おもしろいと感じました。
僕は友達が少ない
ストーリー 4
キャラクター性 5
画 5
演出 3
音楽 4
総合的な評価 5
これは今期の中でも上位に入るおもしろさだったのに…もったいないシーンがいくつもありました。まずは作画が不安定。はがないの原作自体が綺麗な絵なのですが、それに忠実だったのまでは良いとして、作画が乱れたシーンが目立ちました。
あとは、これは個人的な意見で申し訳ないがストーリー展開が面白くなかったのと、あと、水着回を何度もやったこと。これはたとえ水着回が好きな私でも引きましたよ。
でも、魅力的なキャラとそのやり取り、そして、友達を作るという斬新な目的も素敵でしたね。
WORKING´!! (2期)
ストーリー 4
キャラクター性 5
画 4
演出 2
音楽 3
総合的な評価 3
小鳥遊家が出る話は神回! あとは安心して見られるアニメでした。
たまゆら hitotose
ストーリー 3
キャラクター性 5
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
このアニメは良かったのですが、普通という評価もできました。強いて言えば“欠点がなかった”と言うことが長所になるのかも。
逆に聞きたいんですよ。このアニメの欠点は?
まあ、それによって評価も大きく変わるでしょうね。
SEなんかも拘っていたみたいです。癒し系アニメおもしろかったです。
侵略!? イカ娘 (2期)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4
前回はダークホースと言われてきましたが、今回はそんなに盛り上がるほどではなかったようにも見えました。
前期ラストに出ていた新キャラがいっぱい出るのかと思いきや…
ま、まあ、面白かったですがね~
境界線上のホライゾン
ストーリー 2
キャラクター性 5
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
分割二期反対。
ストーリーが分からなくなる。そんなに枠がないのですか?
この作品の欠点はないです。ただ、分割二期のせいで評価できなかったです。
真剣で私に恋しなさい!!
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 3
総合的な評価 3
麻生元総理が出た時の衝撃は忘れないです。
THE IDOLM@STER(アイドルマスター)
ストーリー 2
キャラクター性 5
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 3
当たり前ですが歌ばかりの展開でしたね。こちらは普通に楽しめたと思います。が、2クールやる必要があったのかが疑問です。
ましろ色シンフォニー The color of lovers
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
展開の自由、テンプレを見事に裏切った素晴らしい作品だったと思います。最後まで予想できない女の戦い。見事でした。
ベストキャラクター賞
村正このは(C3-シーキューブ-)
この子こそ、理想のメガネっ娘!
ベストOP賞
残念 系隣人部★★☆(星二つ半) (僕は友達が少ない)
ベストED賞
水彩キャンディー (ましろ色シンフォニー)
ベスト声優賞・男性
梶裕貴
ベスト声優賞・女性
田村ゆかり
以上です。
※コメント、及び評価は個人の見解です。
スポンサーサイト