恋と選挙とチョコレート 第1話 【廃部!】 感想
原作は持っていますが全然やっていないレベルでしたw
イラストとキャラデザが可愛いということだけで注目していましたw
さて、アニメ化したことでどう変わるのか?
恋と選挙とチョコレートSLC 1 (電撃コミックス)
著者:sprite
アスキー・メディアワークス(2011-09-27)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
イラストとキャラデザが可愛いということだけで注目していましたw
さて、アニメ化したことでどう変わるのか?

著者:sprite
アスキー・メディアワークス(2011-09-27)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
今回の内容は?
1話ですからね。キャラ登場が多かった気がしました。
それにちなんで目標設定もはっきりしていた気がします。
主人公にしか見えないと言うのも気になるところ…
今回の内容を短く言うと?
ショッケンというどう見ても廃部になっても文句言えない部活を潰さないためにイベントを創設したって漢字ですね。
今回良かったシーンは?
1・隣に住む幼馴染が馬乗りになって主人公を起こしたり、抱き着いて起こしたりするシーン。なんだ? 主人公には既に恋人がいるって設定か…と思わせるぐらいの関係ですよねこれw
2・お菓子の作画が手抜きではなかった。
3・とにかくキャラの出来がいい
今回の悪いところは?
1・町中で謎の演技。
2・一話だから仕方ないが、轢かれるシーンが全く意味がわからなかった。
3・真冬っぽいシーンから、一気にビールを呑んだくれる夏っぽいシーンになったのばおもいっきり時期をズラしたのかな? そこら辺の意味がよくわからなかった。
4・やっぱり、一度に沢山キャラを出すと混乱しますね。まあ、これも仕方ないけど言いたくなるのは勘弁して。
5・光りさんの仕事しすぎ! もっと休んでよ?
今回輝いていたキャラは?
夢島朧。
ふむ、男の子がいるようですが積極的な人っぽいですね。
最近流行っているのか?
今回の見所は?
走ってきた女の子がお約束で主人公にぶつかるのはテンプレですねw
この作品のキャラに言えるんですが、とにかくキャラデザが良い。
次回に期待することは?
選挙に立候補することになってしまった主人公は、どんな気持ちでこの苦難を乗り切るのかな?
人に押し付けられた出馬というのはどうも乗り気ではない気がする。
最後に…
1話終わって……
ストーリーが飛んでいた気がしますがキャラが豊富で大変見所満載のアニメになりそうですね。
少し様子を見様と思います。
1話ですからね。キャラ登場が多かった気がしました。
それにちなんで目標設定もはっきりしていた気がします。
主人公にしか見えないと言うのも気になるところ…
今回の内容を短く言うと?
ショッケンというどう見ても廃部になっても文句言えない部活を潰さないためにイベントを創設したって漢字ですね。
今回良かったシーンは?
1・隣に住む幼馴染が馬乗りになって主人公を起こしたり、抱き着いて起こしたりするシーン。なんだ? 主人公には既に恋人がいるって設定か…と思わせるぐらいの関係ですよねこれw
2・お菓子の作画が手抜きではなかった。
3・とにかくキャラの出来がいい
今回の悪いところは?
1・町中で謎の演技。
2・一話だから仕方ないが、轢かれるシーンが全く意味がわからなかった。
3・真冬っぽいシーンから、一気にビールを呑んだくれる夏っぽいシーンになったのばおもいっきり時期をズラしたのかな? そこら辺の意味がよくわからなかった。
4・やっぱり、一度に沢山キャラを出すと混乱しますね。まあ、これも仕方ないけど言いたくなるのは勘弁して。
5・光りさんの仕事しすぎ! もっと休んでよ?
今回輝いていたキャラは?
夢島朧。
ふむ、男の子がいるようですが積極的な人っぽいですね。
最近流行っているのか?
今回の見所は?
走ってきた女の子がお約束で主人公にぶつかるのはテンプレですねw
この作品のキャラに言えるんですが、とにかくキャラデザが良い。
次回に期待することは?
選挙に立候補することになってしまった主人公は、どんな気持ちでこの苦難を乗り切るのかな?
人に押し付けられた出馬というのはどうも乗り気ではない気がする。
最後に…
1話終わって……
ストーリーが飛んでいた気がしますがキャラが豊富で大変見所満載のアニメになりそうですね。
少し様子を見様と思います。
スポンサーサイト
テーマ : 恋と選挙とチョコレート
ジャンル : アニメ・コミック