コミックマーケット82 レポートまとめ。【旅行日記】 熱中症なめたらあかんw
8/12 (日) 天気は曇り
天気が心配されていました。
とりあえず、雨具の準備をしいざ出発と言いたかったのですが、直前になって忘れたもの…スマホバッテリーw
秋葉原で簡単なものを買うことにしましたw とりあえず今日持てば良いです。
出発時は晴れていた。
さて、晴れていたり曇っていたりとどうなるか先行き不安な出発となりました、東京は雨だろうかな? 田舎だから晴れているのかな? 色々考えて、いざ都会につくと…一時だけ雨が降りました。が通り雨ですぐに止みましたね。
これはうわさで聞いたんですけど…コミケの日が雨予報でも晴れになることが多いってw
そうなの?
さて、まずはバッテリーを買いに向かいます。
そして、帰りに秋葉原に寄らないことを配慮して秋葉原で買い物をw
そんなに買い物して大丈夫か?
大丈夫! コインロッカーを利用したからw
まあね。コミケだけ参加のために上京も勿体ないですからね。
あと、今日はベルサールでゆるゆりとかけいおんのグッズ販売のイベントをやっていたのですよね。
もちろん並びませんでしたw 並んでしまっては最後、抜け出せなくなりますから自重しました。本当はゆるゆりグッズ欲しかったのですけどね~
って思っていたんですが…ベルサールをちらっと見たらイベントらしきものはやっていても、何故か人はいない…
はて? もしかして終わったんだろうか? と思って見るが、1人2人と入って行くのを見かけましたw
ということで、入ると…なんと! 普通に売っているではないか!
どうしてこうなった!(うれしい悲鳴)
という訳でゆるゆりのみらくるんCDゲット!
早速車にいれてしばらく聞きたいと思います。

コミケ入りは12時チョイ過ぎでした。
さあ、いよいよやって来ました。コミックマーケット82会場。
なんかね、この日コミケだけじゃなくお台場でもイベントがあったらしいの…その人と来たら…怖かったです。
んで、それを横目にコミケ入りしたんですが…
なんか西入り口の広場がコスプレ会場になっていたんですよね。
この下の北コンコールレストラン街外でコスプレをやるのですけどね…何故か上でもやっていましたw
という訳で激写…もとい撮影開始!
という感じでコスプレ会場では色々な人達を撮りました。
ありがとうございます。
作った名刺も持って行った価値がありました。
今日上げたかったのですが…今日は帰りが遅くなったので、後日(明日か明後日)名刺を渡したり許可の取れたコスプレイヤー様をこのブログで上げますのでよろしくお願いします。
先ずは東館に向かいます。
いきなりアニ☆ブロブースアタックはつまらないw ので、アニプレッションさんから凸することにしました。
まあ、去年売り切れを味わいましたからねw
しかし、きーこーさんに気が付かれてしまった…おぅ
まあ当然ですかねw
これで会うのは3回目ですからね~

アニ☆ブロブースにて、あんずさんと感動の再開…もとい出会い。
あんずさんとは初体験…もとい、初顔合わせでした。
抱き着かれたけど俺を抱いて良いのか? ホイホイ抱いちゃって?
さて、彼がどれだけ本気で抱き着いて来たのかなw
というか、その時既に汗だくだったから不快だったんじゃないだろうかw
mariaさんに予約しておいた良いものをゲット!
やったやったー
地味に欲しかったのでゲット。
後でゆっくりとなめるように鑑賞したいと思います。
後でゆっくりとなめるように鑑賞したいと思います(キリッ
ついでに一緒に記念撮影…しかもメガネっ娘バージョンだと!?
ああ、私のためにしてくれたのですね~(←マテ)
撮った写真はまさに「美少女と野獣」
ああ、でも家宝にします(キリッ
きつねさんにも挨拶に参りました~
今日は忙しそうでしたね。早々にお礼言って撤収しました。
名刺の件とコスプレの極意を教えてくれたので感謝ですw
今日買ったもの(※一部)

さて……
さて、今回はコスプレ撮影に時間をかけてしまったせいか、大して薄い本が購入出来ませんでした。
大手さんはこの時間当然のように売り切れですからね。
まあ、大手さんは委託する可能性が残って入るからどうでもいいっちゃ良いんですけどねw
まあ、その時に手にいれたいものってありますよねw
という感じで企業ではゆるゆりのグッズを買いました。
五千円でしたね。高いと言えば高いですが企業ブースではよく見る値段…むしろ安い方w
私は性格からして値段を見ちゃう人ですからねw
まあ、ゆるゆりに関しては即購入かな…しかし入っていたのが皿と色紙と…皿って用途ないですよねw むしろ飾りです。
その企業ブースでコスプレしていた娯楽部メンバーがとてもいい味を出していたので撮影をお願いして全員撮りました。
…もう今度から一眼レフ買っちゃおうかな…(ノ∀\)チラッ
というか、これはさすがに許可を貰わなかったですが…貰えたら上げても良いのだろうか? わたし、気になります!
やづみんさんと合流~
おお~ 青春18切符を使って旅をしていたようです。
いいな~ 私もいつか旅をして見たいものですwまあ無理だろうけど(溜息)
んで、いつの間にか解散してたアニ☆ブロを横目にw やづみんさんと離脱…
その時、16時の鐘が鳴った(脳内で)
「お疲れさまでした~」
(パチパチパチ)
コミケ終了の合図ですね。
実は毎回この16時を過ぎる前に離脱するので帰りはそこそこ混まずに済んでいたのですよねw
ということで、初めて終了の合図を聞きましたw
しかし、これは同時に人が帰り道に殺到する合図でもあります。
少し急ぎ、何とかギュウギュウの車内に乗ることに…
おう…仕方ないねw
何かね、今回の3日目のコミケは21万人とか凄かったらしいんですよね。
コミケ82 最終日は21万人が来場 3日間で過去最高タイの56万人 震災前規模に|やらおん!
どうりで人がいる訳だw まあ、規模の感じなんて掴めないけどw
そして、まさかの事態…
コスプレも撮った。アニ☆ブロも買った。
これで無事に帰れればよかったんですけどね。
なんか、帰りのゆりかもめでいきなり気持ち悪くなってしまった。
いやね、やづみんさんと一緒なんだから多少の目眩なら我慢するんですよ。
なんてったってやづみんさんと一緒に行動しているんですよ。
それなのに…激しく目眩がしてギブしてしまった…
途中の日の出駅で降りました。休憩です。
「ごめん、無理、ギブ」
その後「先に行ってください」って言ったのですが…付き合わせてしまった…日の出駅で何分だろうか? 下手したら1時間ぐらい休憩してしまったかもしれない…
本当にご迷惑をおかけました!
というかね…熱中症をなめてましたわ。
ただでさえ人が多い会場に熱いのと被って屋外でコスプレ撮影…水分補給はしっかりしたんですけどね。多分2~3リットルは飲んだと思うw
どうやらそれだけではだめのようですね。
体力の限界を今日味わうことが出来ました。
今後は気をつけたいですね…
というか、帽子かぶってくればよかったと激しく後悔。
気をつけてくださいね~って言っていた自分がこんな醜態を晒してしまうとは…
やづみんさん。本当にごめんなさい。そしてありがとうございました。
ちなみにその後ゲーセンで沢山…したかった////のですが(←コラ)ああ、弐寺ね。
やっぱり夜の秋葉原は混んでるわ~
その頃になると体調が復活したのでやずみんさんと弐寺プレイ~
突撃ガラスのニーソ姫楽しかったです♪
振り返って。
今回のコミケ参加は3回目ですが…まだまだ学ぶことは多いようです。アニブロ4冊目は未定ですが…今年の冬コミも出来るだけ行きたいと思います。
もちろんコスプレ撮影目当てですw
というか、最近それが楽しくて楽しくて…
本当に良いカメラを買っちゃおうかと思っているほど…
まあ、被写体の撮影の機会なんてこれぐらいしかない…かな?
楽しかった! うれしかった!
色々ありましたけど皆様お疲れさまでした!
天気が心配されていました。
とりあえず、雨具の準備をしいざ出発と言いたかったのですが、直前になって忘れたもの…スマホバッテリーw
秋葉原で簡単なものを買うことにしましたw とりあえず今日持てば良いです。
出発時は晴れていた。
さて、晴れていたり曇っていたりとどうなるか先行き不安な出発となりました、東京は雨だろうかな? 田舎だから晴れているのかな? 色々考えて、いざ都会につくと…一時だけ雨が降りました。が通り雨ですぐに止みましたね。
これはうわさで聞いたんですけど…コミケの日が雨予報でも晴れになることが多いってw
そうなの?
さて、まずはバッテリーを買いに向かいます。
そして、帰りに秋葉原に寄らないことを配慮して秋葉原で買い物をw
そんなに買い物して大丈夫か?
大丈夫! コインロッカーを利用したからw
まあね。コミケだけ参加のために上京も勿体ないですからね。
あと、今日はベルサールでゆるゆりとかけいおんのグッズ販売のイベントをやっていたのですよね。
もちろん並びませんでしたw 並んでしまっては最後、抜け出せなくなりますから自重しました。本当はゆるゆりグッズ欲しかったのですけどね~
って思っていたんですが…ベルサールをちらっと見たらイベントらしきものはやっていても、何故か人はいない…
はて? もしかして終わったんだろうか? と思って見るが、1人2人と入って行くのを見かけましたw
ということで、入ると…なんと! 普通に売っているではないか!
どうしてこうなった!(うれしい悲鳴)
という訳でゆるゆりのみらくるんCDゲット!
早速車にいれてしばらく聞きたいと思います。

コミケ入りは12時チョイ過ぎでした。
さあ、いよいよやって来ました。コミックマーケット82会場。
なんかね、この日コミケだけじゃなくお台場でもイベントがあったらしいの…その人と来たら…怖かったです。
んで、それを横目にコミケ入りしたんですが…
なんか西入り口の広場がコスプレ会場になっていたんですよね。
この下の北コンコールレストラン街外でコスプレをやるのですけどね…何故か上でもやっていましたw
という訳で激写…もとい撮影開始!
という感じでコスプレ会場では色々な人達を撮りました。
ありがとうございます。
作った名刺も持って行った価値がありました。
今日上げたかったのですが…今日は帰りが遅くなったので、後日(明日か明後日)名刺を渡したり許可の取れたコスプレイヤー様をこのブログで上げますのでよろしくお願いします。
先ずは東館に向かいます。
いきなりアニ☆ブロブースアタックはつまらないw ので、アニプレッションさんから凸することにしました。
まあ、去年売り切れを味わいましたからねw
しかし、きーこーさんに気が付かれてしまった…おぅ
まあ当然ですかねw
これで会うのは3回目ですからね~

アニ☆ブロブースにて、あんずさんと感動の再開…もとい出会い。
あんずさんとは初体験…もとい、初顔合わせでした。
抱き着かれたけど俺を抱いて良いのか? ホイホイ抱いちゃって?
さて、彼がどれだけ本気で抱き着いて来たのかなw
というか、その時既に汗だくだったから不快だったんじゃないだろうかw
mariaさんに予約しておいた良いものをゲット!
やったやったー
地味に欲しかったのでゲット。
後でゆっくりとなめるように鑑賞したいと思います。
後でゆっくりとなめるように鑑賞したいと思います(キリッ
ついでに一緒に記念撮影…しかもメガネっ娘バージョンだと!?
ああ、私のためにしてくれたのですね~(←マテ)
撮った写真はまさに「美少女と野獣」
ああ、でも家宝にします(キリッ
きつねさんにも挨拶に参りました~
今日は忙しそうでしたね。早々にお礼言って撤収しました。
名刺の件とコスプレの極意を教えてくれたので感謝ですw
今日買ったもの(※一部)

さて……
さて、今回はコスプレ撮影に時間をかけてしまったせいか、大して薄い本が購入出来ませんでした。
大手さんはこの時間当然のように売り切れですからね。
まあ、大手さんは委託する可能性が残って入るからどうでもいいっちゃ良いんですけどねw
まあ、その時に手にいれたいものってありますよねw
という感じで企業ではゆるゆりのグッズを買いました。
五千円でしたね。高いと言えば高いですが企業ブースではよく見る値段…むしろ安い方w
私は性格からして値段を見ちゃう人ですからねw
まあ、ゆるゆりに関しては即購入かな…しかし入っていたのが皿と色紙と…皿って用途ないですよねw むしろ飾りです。
その企業ブースでコスプレしていた娯楽部メンバーがとてもいい味を出していたので撮影をお願いして全員撮りました。
…もう今度から一眼レフ買っちゃおうかな…(ノ∀\)チラッ
というか、これはさすがに許可を貰わなかったですが…貰えたら上げても良いのだろうか? わたし、気になります!
やづみんさんと合流~
おお~ 青春18切符を使って旅をしていたようです。
いいな~ 私もいつか旅をして見たいものですwまあ無理だろうけど(溜息)
んで、いつの間にか解散してたアニ☆ブロを横目にw やづみんさんと離脱…
その時、16時の鐘が鳴った(脳内で)
「お疲れさまでした~」
(パチパチパチ)
コミケ終了の合図ですね。
実は毎回この16時を過ぎる前に離脱するので帰りはそこそこ混まずに済んでいたのですよねw
ということで、初めて終了の合図を聞きましたw
しかし、これは同時に人が帰り道に殺到する合図でもあります。
少し急ぎ、何とかギュウギュウの車内に乗ることに…
おう…仕方ないねw
何かね、今回の3日目のコミケは21万人とか凄かったらしいんですよね。
コミケ82 最終日は21万人が来場 3日間で過去最高タイの56万人 震災前規模に|やらおん!
どうりで人がいる訳だw まあ、規模の感じなんて掴めないけどw
そして、まさかの事態…
コスプレも撮った。アニ☆ブロも買った。
これで無事に帰れればよかったんですけどね。
なんか、帰りのゆりかもめでいきなり気持ち悪くなってしまった。
いやね、やづみんさんと一緒なんだから多少の目眩なら我慢するんですよ。
なんてったってやづみんさんと一緒に行動しているんですよ。
それなのに…激しく目眩がしてギブしてしまった…
途中の日の出駅で降りました。休憩です。
「ごめん、無理、ギブ」
その後「先に行ってください」って言ったのですが…付き合わせてしまった…日の出駅で何分だろうか? 下手したら1時間ぐらい休憩してしまったかもしれない…
本当にご迷惑をおかけました!
というかね…熱中症をなめてましたわ。
ただでさえ人が多い会場に熱いのと被って屋外でコスプレ撮影…水分補給はしっかりしたんですけどね。多分2~3リットルは飲んだと思うw
どうやらそれだけではだめのようですね。
体力の限界を今日味わうことが出来ました。
今後は気をつけたいですね…
というか、帽子かぶってくればよかったと激しく後悔。
気をつけてくださいね~って言っていた自分がこんな醜態を晒してしまうとは…
やづみんさん。本当にごめんなさい。そしてありがとうございました。
ちなみにその後ゲーセンで沢山…したかった////のですが(←コラ)ああ、弐寺ね。
やっぱり夜の秋葉原は混んでるわ~
その頃になると体調が復活したのでやずみんさんと弐寺プレイ~
突撃ガラスのニーソ姫楽しかったです♪
振り返って。
今回のコミケ参加は3回目ですが…まだまだ学ぶことは多いようです。アニブロ4冊目は未定ですが…今年の冬コミも出来るだけ行きたいと思います。
もちろんコスプレ撮影目当てですw
というか、最近それが楽しくて楽しくて…
本当に良いカメラを買っちゃおうかと思っているほど…
まあ、被写体の撮影の機会なんてこれぐらいしかない…かな?
楽しかった! うれしかった!
色々ありましたけど皆様お疲れさまでした!
スポンサーサイト