氷菓 第18話 【連峰は晴れているか】 感想
クラシックを聴かせると大きくなるしいたけがわたし、気になります!
学校にヘリコプターが来れば、それは屋上に止まって学校一金持ちが降りる……
そんなシチュエーションを想像してしまいう自分でありますw
学校にヘリコプターが来れば、それは屋上に止まって学校一金持ちが降りる……
そんなシチュエーションを想像してしまいう自分でありますw
![]() | 氷菓 (2) (カドカワコミックス・エース) (2012/08/25) タスクオーナ 商品詳細を見る |
オギ先生のヘリ好き。
折木だけ知っていて、他の人は知らないってどういう事だろうか?
授業中にヘリが通った時に窓際で喜んだ。
まぁ、珍しいものですからね。
そりゃ、鉄道好きが授業中にD51が通過したら喜んじゃうんじゃないでしょうかね?
オギ伝説とは?
本人の話によると…生涯3回雷を食らっているw
あたったのは「サンダー(さんがーい)【さんかい】」って言いたいのかな?
ギャグというよりおやじギャグですねw
しかしそれはウソっぽいですよねw
落雷の生存率ってどれくらいだろうか?
調べたんですがどうも逃げ道があると軽いやけどで済む場合があるようです。
↓参考資料
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012422085
折木がとある事に気がついた。
過去の情報を探すためには?
「図書館に寄るけとどうする?」
「なんというか、気になるんだよ…」
だ、誰だこいつ!
省エネ折木じゃないな!
むしろ双子の可能性も考えられますねw
折木さんが気になっていることが気になります!
って俺も気になるわ~
せっかくエルたんが自転車二人乗りを誘っているのに断るだと!
まぁ、二人乗りは危ないですからね。
というか、ヘルメットは被らないんですねw
ちょっと気になりました。
小木正清について
登山美化運動。
キーワードは遭難。
12件のヒットでなにかわかったようです。
しかし、私はここまで聞いて全く理解できなかったですねw
ここまで聞いてわかった人はいるのでしょうか?
小木はヘリコプターが好きじゃなかった。
雷が良く落ちる場所と言えば山ですね。
では、なんのヘリか?
もうここまで聞けば分わりますね。
遭難救助のヘリでしたね。
登山家がヘリコプターを気にすることは遭難者を気にすることでいいですかね?
つまり、先生は遭難者が無事かどうかが気になっていたのですね。
……ってオチが弱い気がする。
ところで、この事を折木が気になったことが気になりますね。
一教師がヘリを来にしたことぐらい気にするレベルじゃないですからね。
無神経なことが嫌になったのでしょうかね?
折木だけ知っていて、他の人は知らないってどういう事だろうか?
授業中にヘリが通った時に窓際で喜んだ。
まぁ、珍しいものですからね。
そりゃ、鉄道好きが授業中にD51が通過したら喜んじゃうんじゃないでしょうかね?
オギ伝説とは?
本人の話によると…生涯3回雷を食らっているw
あたったのは「サンダー(さんがーい)【さんかい】」って言いたいのかな?
ギャグというよりおやじギャグですねw
しかしそれはウソっぽいですよねw
落雷の生存率ってどれくらいだろうか?
調べたんですがどうも逃げ道があると軽いやけどで済む場合があるようです。
↓参考資料
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012422085
折木がとある事に気がついた。
過去の情報を探すためには?
「図書館に寄るけとどうする?」
「なんというか、気になるんだよ…」
だ、誰だこいつ!
省エネ折木じゃないな!
むしろ双子の可能性も考えられますねw
折木さんが気になっていることが気になります!
って俺も気になるわ~
せっかくエルたんが自転車二人乗りを誘っているのに断るだと!
まぁ、二人乗りは危ないですからね。
というか、ヘルメットは被らないんですねw
ちょっと気になりました。
小木正清について
登山美化運動。
キーワードは遭難。
12件のヒットでなにかわかったようです。
しかし、私はここまで聞いて全く理解できなかったですねw
ここまで聞いてわかった人はいるのでしょうか?
小木はヘリコプターが好きじゃなかった。
雷が良く落ちる場所と言えば山ですね。
では、なんのヘリか?
もうここまで聞けば分わりますね。
遭難救助のヘリでしたね。
登山家がヘリコプターを気にすることは遭難者を気にすることでいいですかね?
つまり、先生は遭難者が無事かどうかが気になっていたのですね。
……ってオチが弱い気がする。
ところで、この事を折木が気になったことが気になりますね。
一教師がヘリを来にしたことぐらい気にするレベルじゃないですからね。
無神経なことが嫌になったのでしょうかね?
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
奉太郎が自分から気になることがあるって言い出すなんて!
何が気になるのか、えるちゃんで無くても気になります!w
残りエピソードは短編でしょうか。
1話完結シリーズその1
氷菓 ~ 第18話 連峰は晴れているか
氷菓 第1話 ~ 第18話 連峰は晴れているか
省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会っ...
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
氷菓の第18話を見ました
第18話 連峰は晴れているか
上空を飛ぶヘリコプターの音で、中学時代の英語の小木先生のことに思いを馳せる奉太郎は小木先生がヘリ好きだったことを
『氷菓』 第18話 観ました
今回の原作は文庫本未収録話だったようです。
大まかな内容としては奉太郎の中学校時代のとある英語教師の話で、その先生の名は小木先生と言う。彼がその先生のことを思い出したの
氷菓 -HYOUKA- 第18話 感想
氷菓 -HYOUKA-
第18話 『連峰は晴れているか』 感想
次のページへ
氷菓:18話感想
氷菓の感想です。
奉太郎の「気になります!」
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」レビュー
折木さんの好奇心をくすぐるモノが
この世に存在するなんて
それっていったい何なのか
私 気になります
疑問を抱いたのは千反田ではなく、奉太郎の方。
何事にも無関心な省...
[アニメ]氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
再度挑戦。ちょっとだけ見方が変わるとこうも作品から発せられるメッセージが変わるとは思いませんでした。まだまだ、『氷菓』への理解が間違っていることが多いから努力しないと。
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
テラデート!!!
先生の話は上手い理由を見つけたなw
図書館であんなイチャイチャを
見せつけられたら、他の人は…
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げラ...
氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想
一話完結のエピソードでしたが、濃厚な話でしたね。
上空を飛ぶヘリコプターの音で、中学時代の英語の小木先生のことに
思いをはせる奉太郎。
ふと、小木先生がヘリ好きだったこ
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
君にまつわるミステリー(2012/08/22)伊原摩耶花(茅野愛衣) 千反田える(佐藤聡美)、千反田える(佐藤聡美) 他商品詳細を見る
長い学園祭が終って、のほほんとした部活生活が続いています
氷菓 第18話 感想
#18 『連峰は晴れているか』
やべ、寝落ちした……つうか、今さらここで〝連峰〟持ってくるか。
相変わらずの〝エロ改悪〟は癇に障るけど…まぁ未収録分の映像化は、原作厨のご機...
【感想】氷菓 18話 意外な一面が見れて
氷菓 18話「連峰は晴れているか」
の感想を
折木「 何て言うか気になるんだ… 」
そんな仰天発言をした省エネ主義者、皆はらしからぬ行動だと驚いた
「千反田」の瞳は輝き、気...
氷菓 第18話 8/20 あらすじと感想 #hyouka #氷菓
「気になるんだ…」、「気になりますっ」。
ある放課後?、部室に集まっていた古典部の面々。奉太郎くんは、上空を飛んでいくヘリを見かけて、とある英語教師を思い出してい
氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想
図書館デート回でした。
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」の簡単な感想
しかしまさかあの奉太郎が何かを気にするとはね…
それにしても図書館で仲の良さを見せつけやがってこいつらw
簡単なあらすじ
奉太郎は部活中に聞いたヘリの音で、中学生の
氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」
奉太郎の考え方は立派なものだと思います。
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
惚れた!? ひょっとして惚れたっ!?
その顔に込められた想い アニメ感想 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
気になる事が気になります!
氷菓 #18「連峰は晴れているか」
気にしなくてはいけないこと。
『氷菓』#18「連峰は晴れているか」
「なんというか、こう…気になるんだ」
奉太郎がまさかの気になります宣言!?
とうとう奉太郎もえるに毒(コラ)されてしまったのか?
事の発端は、シイタケ栽培に音楽や雷が発育...
氷菓 第18話 連峰は晴れているか
氷菓 第18話。
些細な疑問を抱いた奉太郎は、奉太郎らしからぬ行動に出る。
以下感想
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第18話 雑感
[氷果] ブログ村キーワード
氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 #kotenbu2012 #ep18
京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内
氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」
氷菓 限定版 第3巻 [DVD](2012/08/31)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
これは、アニメオリジナルのストーリーなのでしょうか。
今までとはちょっと違った切り口で、折木
氷菓 「連峰は晴れているか」
奉太郎が自分から行動を
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
ちょっと自発的に行動しようとしただけなのに酷い言われようでしたね、奉太郎www 今話は単行本未収録の短編だそうで、私も初めて見ました。自他共に認める省エネ主義者の奉太郎
(アニメ感想) 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」
投稿者・ピッコロ
氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る
☆氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」の感想をポッドキャストにて収録!
荻先生の笑顔に隠された真実、奉太
氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想
好奇心は誰にでもある心―
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」 感想
前回でカンヤ祭も終わり、今回からまたいつもの氷菓らしい話に。ある日部室で会話している時、ふとあることが気になった奉太郎。小木先生の言葉の真意とは一体…?今回は奉太...
◎氷菓第十八話「連峰は晴れているか」
Щ部室エル:うちのシイタケ、クラシックを聞かせたら大きく成長したんです。福部:電気をあたえるともっと成長するらしいよ。折木:ヘリか。そういえば、小木がヘリ好きだったな。...
« 仕事初日。体がすごく重たいです。夏休み売って下さい(キリッ トラバ第1492回「あなたは人の誕生日を覚えてる?」【日記】 l Home l 化物語 エクストラフィギュア Vol.2 羽川翼 撮影会 トラバ第1491回「夏のレジャーと言えば?」【日記】【拍手コメント返し】 »