氷菓 第20話 【あきましておめでとう】 感想
閉じ込められるとしたら何処がいい?
アバンでそんな事を思いつきましたw
体育倉庫に体操服の女の子と一緒に閉じ込められちゃったらいいですよね~(←マテ)
アバンでそんな事を思いつきましたw
体育倉庫に体操服の女の子と一緒に閉じ込められちゃったらいいですよね~(←マテ)
![]() | 氷菓 限定版 第4巻 [Blu-ray] (2012/09/28) 中村悠一、佐藤聡美 他 商品詳細を見る |
さて、今回の話は元旦みたいですね。
エルたんの着物を見せびらかしたいから神社に来いよ☆
ということ着物姿で来たエルたん。
着物がすごく気合入っていますね。
「見せびらかしに来ました」
着物というと古風なイメージですが、エルの着物が物凄く似合っているので可愛いと感じる人も多いはずです。
千反田エルの初詣はきちんとした着物を着て二礼二拍手一礼も実行していたましたね。
私はお参り頻度は高いですがここまではしませんね。
まぁ、ここは各々の気分ってものが関係しますからね。
しかしエルちゃんは現代女性の中では礼儀正しい!
ぜひとも嫁に欲しい!
エネルギー消費の少ない年を送れますように~
なら何故初詣になんか来たのw
着物美少女とメガネっ娘巫女さんはどちらがいいか?
メガネっ娘の巫女さんというとBLOOD-Cのサヤを思い出しますね~
同級生のようです。
可愛いですね……エルと悩む所。
このメガネっ娘は絶対委員長だって思いました
エルおみくじは大吉
折木のおみくじは……凶だと!?
おみくじって結構引きますけど凶って引いた事無いですね。
誰か凶を引いたことがある人は居らっしゃいませんか~
蔵に酒を取ってきて下さい。
蔵かと思ったら納屋でした。
さて、着物姿のエルたんとのパーティの始まりだ!
寒いところに二人で閉じ込められたら服を脱いで抱きしめあって暖かくするのが定番ですよね!?
え? え!
ドカッ! バキッ!
トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ変態!」
大声を出して人を呼ぶ準備。
人が来たらどう思われるか?
勘違いをされてしまいますね。
そしてふたりとも携帯を持っていないとは……
というか、そんな事に拘っている余裕ってあるのでしょうかね?
脱出方法が4つ……全て壊すでしたねw
別の方法をとハンカチを落としてエルに何か有ったかを知らせる方法。
それは無謀じゃないのとは思いましたが財布でようやく存在を理解してくれました。
がどの方法も危機を伝えることはできませんでしたねw
紐を使って何かを伝える。
巾着を使って「袋のネズミ」という事を伝える手段。
姉川の戦いであずきを送ったエピソードは知ってました。
時代劇ではないですが歴史番組でそのエピソードを知りました。
しかしそんな事で理解できちゃうものでしょうかね?
ココらへんは無理があると思いました。
まあ、一個人の意見ですけどねw
エルたんの着物を見せびらかしたいから神社に来いよ☆
ということ着物姿で来たエルたん。
着物がすごく気合入っていますね。
「見せびらかしに来ました」
着物というと古風なイメージですが、エルの着物が物凄く似合っているので可愛いと感じる人も多いはずです。
千反田エルの初詣はきちんとした着物を着て二礼二拍手一礼も実行していたましたね。
私はお参り頻度は高いですがここまではしませんね。
まぁ、ここは各々の気分ってものが関係しますからね。
しかしエルちゃんは現代女性の中では礼儀正しい!
ぜひとも嫁に欲しい!
エネルギー消費の少ない年を送れますように~
なら何故初詣になんか来たのw
着物美少女とメガネっ娘巫女さんはどちらがいいか?
メガネっ娘の巫女さんというとBLOOD-Cのサヤを思い出しますね~
同級生のようです。
可愛いですね……エルと悩む所。
このメガネっ娘は絶対委員長だって思いました
エルおみくじは大吉
折木のおみくじは……凶だと!?
おみくじって結構引きますけど凶って引いた事無いですね。
誰か凶を引いたことがある人は居らっしゃいませんか~
蔵に酒を取ってきて下さい。
蔵かと思ったら納屋でした。
さて、着物姿のエルたんとのパーティの始まりだ!
寒いところに二人で閉じ込められたら服を脱いで抱きしめあって暖かくするのが定番ですよね!?
え? え!
ドカッ! バキッ!
トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ変態!」
大声を出して人を呼ぶ準備。
人が来たらどう思われるか?
勘違いをされてしまいますね。
そしてふたりとも携帯を持っていないとは……
というか、そんな事に拘っている余裕ってあるのでしょうかね?
脱出方法が4つ……全て壊すでしたねw
別の方法をとハンカチを落としてエルに何か有ったかを知らせる方法。
それは無謀じゃないのとは思いましたが財布でようやく存在を理解してくれました。
がどの方法も危機を伝えることはできませんでしたねw
紐を使って何かを伝える。
巾着を使って「袋のネズミ」という事を伝える手段。
姉川の戦いであずきを送ったエピソードは知ってました。
時代劇ではないですが歴史番組でそのエピソードを知りました。
しかしそんな事で理解できちゃうものでしょうかね?
ココらへんは無理があると思いました。
まあ、一個人の意見ですけどねw
スポンサーサイト