ソードアート・オンライン 第19話 「ルグルー回廊」 感想
暗視魔法なんていつ覚えたんですか~
呪文を唱えれば誰でも使えるのかな?
じゃ、何で私が呪文を唱えても魔法が使えないんでしょうかね~(白目)
呪文を唱えれば誰でも使えるのかな?
じゃ、何で私が呪文を唱えても魔法が使えないんでしょうかね~(白目)
![]() | ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2012/10/24) 松岡禎丞、戸松遥 他 商品詳細を見る |
魔法を使うには、英語を覚えなければならない。
あれ英語には聞こえなかったけど呪文を覚えるのは大変そうですね。
ラテン語っぽくも聞こえましたが…
「やっぱり思っていたとおりだ、気をつけて s」
リーファの友達からのメール。
sと言えばシグルドですね。
あいつ、顔見た時からドSだって思っていましたから(そっち)
接近するプレイヤー。
リーファがトレーサーに気がつきましたね。
あえて気が付かない振りをしていればよかったんじゃないでしょうかね?
コウモリを簡単に撃破。
耐久力は見た目どおり無いのですね。
しかし破壊したことにより敵に気が付かれました。
やっぱり気が付かれるのか…
行き先を土属性でガード。
火と土ってイメージ的に相性良さそうですよねw
キリト対策の陣?
盾を前に、回復と魔法攻撃を後ろへ…
すごく…基本陣形だよと思うのは私だけでしょうか?
ファイアーエンブレムをやっていればこの意味がよく分かりますよね。
もういいよ、この世界では死んでも別に問題ないんだから。
絶対に嫌だ!
キリトの脳がSAOに完全にハマっているのか?
キリトは負けを知らないせいか? 負けず嫌いなんでしょうね。
幻魔法でモンスターに変身したキリト
悪魔の本であのモンスター見たことあるな…
見た目だけだよとか良いながら明らかにパワーアップしていると思うのは私だけでしょうか?
今の経験値と金を交渉に敵から情報をゲット。
リーファは恐喝で引き出そうとしましたが、キリトはむしろ仲良くなろうとしましたねw
これが今後の伏線のような気がしてならない。
さて、街についたはいいがさっきの連絡が気になりますね。
リアルで連絡してみるとリーファの友人からとんでもない情報が。
シグルドとサラマンダーは内通している。
サラマンダーは同盟を壊そうとしている。
また別の所属が出てきましたね。
ケットシーとか…
んで、その2つが結ぼうというのが許せないと。
所詮ゲームなんだからなんでもあり。
その通りです。
ただ、最近の仮想世界はリアルと大きく関わってきますからね。
プレイヤーとキャラクターは一体。
オンラインゲームをやっている人なら分かると思いますけど、自分のキャラに愛情を持ってしまいますからねw
さて、キリトの今後の行動が気になりますね。
リーファを裏切ることはしないとは思いますが、キリトはサラマンダーと手を組むのか?
楽しみです。
あれ英語には聞こえなかったけど呪文を覚えるのは大変そうですね。
ラテン語っぽくも聞こえましたが…
「やっぱり思っていたとおりだ、気をつけて s」
リーファの友達からのメール。
sと言えばシグルドですね。
あいつ、顔見た時からドSだって思っていましたから(そっち)
接近するプレイヤー。
リーファがトレーサーに気がつきましたね。
あえて気が付かない振りをしていればよかったんじゃないでしょうかね?
コウモリを簡単に撃破。
耐久力は見た目どおり無いのですね。
しかし破壊したことにより敵に気が付かれました。
やっぱり気が付かれるのか…
行き先を土属性でガード。
火と土ってイメージ的に相性良さそうですよねw
キリト対策の陣?
盾を前に、回復と魔法攻撃を後ろへ…
すごく…基本陣形だよと思うのは私だけでしょうか?
ファイアーエンブレムをやっていればこの意味がよく分かりますよね。
もういいよ、この世界では死んでも別に問題ないんだから。
絶対に嫌だ!
キリトの脳がSAOに完全にハマっているのか?
キリトは負けを知らないせいか? 負けず嫌いなんでしょうね。
幻魔法でモンスターに変身したキリト
悪魔の本であのモンスター見たことあるな…
見た目だけだよとか良いながら明らかにパワーアップしていると思うのは私だけでしょうか?
今の経験値と金を交渉に敵から情報をゲット。
リーファは恐喝で引き出そうとしましたが、キリトはむしろ仲良くなろうとしましたねw
これが今後の伏線のような気がしてならない。
さて、街についたはいいがさっきの連絡が気になりますね。
リアルで連絡してみるとリーファの友人からとんでもない情報が。
シグルドとサラマンダーは内通している。
サラマンダーは同盟を壊そうとしている。
また別の所属が出てきましたね。
ケットシーとか…
んで、その2つが結ぼうというのが許せないと。
所詮ゲームなんだからなんでもあり。
その通りです。
ただ、最近の仮想世界はリアルと大きく関わってきますからね。
プレイヤーとキャラクターは一体。
オンラインゲームをやっている人なら分かると思いますけど、自分のキャラに愛情を持ってしまいますからねw
さて、キリトの今後の行動が気になりますね。
リーファを裏切ることはしないとは思いますが、キリトはサラマンダーと手を組むのか?
楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック