ソードアート・オンライン 第20話 【猛炎の将】 感想
領主会談まであと20分
世界樹を目の前に寄り道ミッション開始。
急がば回れですね。
世界樹を目の前に寄り道ミッション開始。
急がば回れですね。
![]() | ソードアート・オンライン 7(完全生産限定版) [Blu-ray] (2013/04/24) 松岡禎丞、戸松遥 他 商品詳細を見る |
シルフとケットシー、そして、サラマンダーとの戦い。
「双方、剣を引け」
そんな3勢力の間に入ったのはキリト。
3勢力から後にフルボッコされると想像していましたw
しかし倒すはサラマンダー。
なぜならケットシーとシルフは可愛い女の子で構成されているから( ー`дー´)キリッ
サラマンダーのボスは装備スキルが高くないと装備できない両手剣・魔剣グラム
魔剣グラムって確かシグルドの剣だった気が(北欧神話かな?)
その剣はむ剣や盾を貫通するというチートスキルを持っているという
うわぁ、それは卑怯?
逆に言わせれば、スキだらけってことかなw
30秒耐えてみろ!
やっぱりクビを切るまでに変更。
なんちゅう女々しいボスやねん! こいつ絶対弱いぞ!
リーファの剣を奪って二刀流キタコレ
これがキリトです( ー`дー´)キリッ
ていうか、二刀流使えるんですねw
サラマンダーと苦戦しながらも、無事成敗。
シルフのボスに回復されサラマンダーボス復活。
ログアウトしたんじゃないのかw
とりあえずこの場はなんとか平和的? に解決したのかな?
しかし、キリトにとってはサラマンダーは仲間にしたかったんじゃなかったっけ?
また戦おうと約束したからその時にフラグがたつのかな?
バージョンアップで転生システムが出るらしいが…
それで転生してもやりづらいだけなんじゃないの?
やるプレイヤーとかいるのかね~
まぁ、その事に関してはもう触れないかな……(尺がない)
そして、レネゲイドとしてシグルドを追放。
これで彼の登場ももう無いかなw
まさかDIOっぽいラスボスと一緒に出てくるって話はないよねw
さて、助けてくれた勇者キリトはケットシーからもシルフからも性的に誘われてモテモテですね~
※ただしイケメンに限る
リーファ「あたしのキリト君を取らないで!」
って心で思っています。
同盟を組んで世界樹攻略を目指すケットシーとシルフに10万円プレゼント。
10万円で城が建つのか……
そっちに使ったほうがいい気がする……イエナンデモナイデス
さて、そんな城に住むアスナがとうとう脱出に成功。
さぁDIO、どうせ脱出されたこと知っているんだろう?
捕まえてお仕置きしてみなさいよ!(←コラ)
いや、そういう薄い本が冬コミで大量に出回るので乞うご期待(←マテ)
「双方、剣を引け」
そんな3勢力の間に入ったのはキリト。
3勢力から後にフルボッコされると想像していましたw
しかし倒すはサラマンダー。
なぜならケットシーとシルフは可愛い女の子で構成されているから( ー`дー´)キリッ
サラマンダーのボスは装備スキルが高くないと装備できない両手剣・魔剣グラム
魔剣グラムって確かシグルドの剣だった気が(北欧神話かな?)
その剣はむ剣や盾を貫通するというチートスキルを持っているという
うわぁ、それは卑怯?
逆に言わせれば、スキだらけってことかなw
30秒耐えてみろ!
やっぱりクビを切るまでに変更。
なんちゅう女々しいボスやねん! こいつ絶対弱いぞ!
リーファの剣を奪って二刀流キタコレ
これがキリトです( ー`дー´)キリッ
ていうか、二刀流使えるんですねw
サラマンダーと苦戦しながらも、無事成敗。
シルフのボスに回復されサラマンダーボス復活。
ログアウトしたんじゃないのかw
とりあえずこの場はなんとか平和的? に解決したのかな?
しかし、キリトにとってはサラマンダーは仲間にしたかったんじゃなかったっけ?
また戦おうと約束したからその時にフラグがたつのかな?
バージョンアップで転生システムが出るらしいが…
それで転生してもやりづらいだけなんじゃないの?
やるプレイヤーとかいるのかね~
まぁ、その事に関してはもう触れないかな……(尺がない)
そして、レネゲイドとしてシグルドを追放。
これで彼の登場ももう無いかなw
まさかDIOっぽいラスボスと一緒に出てくるって話はないよねw
さて、助けてくれた勇者キリトはケットシーからもシルフからも性的に誘われてモテモテですね~
※ただしイケメンに限る
リーファ「あたしのキリト君を取らないで!」
って心で思っています。
同盟を組んで世界樹攻略を目指すケットシーとシルフに10万円プレゼント。
10万円で城が建つのか……
そっちに使ったほうがいい気がする……イエナンデモナイデス
さて、そんな城に住むアスナがとうとう脱出に成功。
さぁDIO、どうせ脱出されたこと知っているんだろう?
捕まえてお仕置きしてみなさいよ!(←コラ)
いや、そういう薄い本が冬コミで大量に出回るので乞うご期待(←マテ)
スポンサーサイト
テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック