魔王と勇者の流行りについて。
魔王と勇者ってもはや古いを通り越してまた流行るんじゃないの? と思わせるような組み合わせですよね。
そして、勇者は魔王の城に一人向かった…
死亡フラグかと思いましたw
勇者たちの見た目。どう見てもドラ○エ…
しかも勇者というんだから相当強そうな容姿を想像していたのですけど…可愛いジャンw(←コラ)
こんにちわったらこんにちは♪( ゚Д゚)恐ろしい魔王がこんなに可愛い訳がない(←コラ)
それにしてもあざとい魔王ですね~
そうやって誘惑して勇者をフルボッコにするんですね~
良いだろう…その手に乗ってやr(ry
ドカッ! バキッ!
トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ!」
魔王は勇者が欲しいようです。世界の半分をやるっていうのは解決策にならないですよね。
これは相当長く引っ張った気がしますが…
要するに戦争をやめることはできず、勇者も魔王も新たなる地を求めたいって事で良いのかな?そして、勇者が置いてきた仲間たち…女性だらけですねw
やっぱりハーレムアニメじゃないか! やったぁああああ(;´Д`)(←コラ)
とは言え、この勇者は可愛すぎる魔王と手を組んだことによって世間から、そして仲間からの批判を受けるのは必須ですねw
あと、キャスト見て思ったんですけど……
全部名前が表記されていないですねw2ちゃんねるみたいに名前ないよ!って言いたいのでしょうかねw
おもしろいですね。視聴決定です。
スポンサーサイト
テーマ : まおゆう魔王勇者
ジャンル : アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
掲示板のSSから始まったユニークな作品が原作。
魔王討伐に向かった勇者が出会ったのは、とても魔王と思えない可愛い子だった。
勇者が来るのを待ち続けていた魔王。
彼女の夢
まおゆう魔王勇者 第1話 この我のものとなれ、勇者よ 断る! ~
人間と魔族が長く戦争を続けている世界。強大な力を持つ「勇者」は、魔王を倒して人間世界を救うべく魔王の城
第1話「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」
アバンは完全にRPG風でしたが、中身はもっと現実的なお話。
人間と魔族の戦争が始まって早15年。ほとんど形骸化したような状態。 ...
え、その角とれちゃうの!?(何
【「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」】
まおゆう魔王勇者 (5) [Blu-ray]出演:小清水亜美ポニーキャニオン(2013-07-17)販売元:Amazon.co.jp
こんな可愛い娘が魔王な訳が・・・今期 ...
戦争の価値とか何とか。
世の中色々事情がある。御伽噺のように単純には行かない。
まおゆう魔王勇者「第1話 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」」に関するブログのエントリページです。
魔王と勇者の行先とは
こ、この勇者はロレンス?いやDFMか!!
なんつうか、間に入ってるCMが狼と香辛料だし、
これって狙ってやってるよね。
で・新たにホロとロレンスの旅が始まるとwww
184 名無しになるもんっ♪ sage 2013/01/05(土) 01:00:45 ID:???
ドラクエ3か
「さあ行こう、丘の向こうを探しに!」
魔王討伐へ向かった勇者の前に現れた魔王!
しかし、その魔王は可愛い女の子!?
【第1話 あらすじ】
一軍にも匹敵する強大な戦闘能力
魔王がおっぱい可愛い。
こんにちはったらこんにちは♪
魔王だ!かわいい!
魔王を討伐にやってきた勇者さま!ファンタジー!
しかし第43代魔王は、女の子だったのです(*/ω\*)きゃー!
魔王って世襲制だ...
人間と魔族が戦争を始めて15年。
1人の勇者が立ち上がり、3人の仲間と立ち上がり、民衆の希望に。
しかし、勇者は思うように進まない魔界進行に業を煮やしたのか、他に理由があっ ...
「世間のほら、大多数の男と呼ばれる人間が望むような外見的肉体的な美しさにはその・・、欠けている」「実は二の腕とか、つまめるのだだって、プルプルなのだぞ!」おっぱいもプル...
「世間のほら、大多数の男と呼ばれる人間が望むような外見的肉体的な美しさにはその・
投稿者・ピッコロ
まおゆう魔王勇者 (5) [Blu-ray](2013/07/17)小清水亜美、福山潤 他商品詳細を見る
一軍にも匹敵する強大な戦闘能力を持つ勇者は、人間の敵として立ちはだかる魔族の長
VIPクオリティに こんにちは
わっちのものとなれ まおゆう魔王勇者#1のぶっきら感想
え〜っと・・・私これの原作は知りませんで、もっとシリアスなのを予想してたんですが、魔王のこういう姿を見たらすっかり毒気を抜かれてしまいました。いい意味でですが(笑)。魔...
[まおゆう魔王勇者] ブログ村キーワード
まおゆう魔王勇者 第01話 「この我のものとなれ、勇者よ 断る!」 #maoyu2013 #ep01
話題のアニメ作品、2チャンネルが発端でTWITTERを経由
勇者のパーティーは勇者、女騎士、老弓兵、女魔法使いで男女比率は同じでした
女魔法使いは三人いるように見えますが一人の身体に本人と二人の姉の人格が宿ってるので・・・・・・ウルトラハッピーとかタイムリーな中の人ネタ呟いていたのが本人です
まあ、モテるのは事実ですね、今後も(笑)
ちなみに、魔王が言っていた「丘の向こう」はあの場では「戦争を終結させた後にあるはずの素晴らしい世界」です
なので、彼女達は今後戦争をしなくても人間と魔族が共生出来る世界にすべく、食糧生産率を上げたり教育を普及させたり物流を良くしたり技術革新を起こしたりと、地道な活動を続けていくことに(爆)
名無し さん。コメントありがとうございます。
> 勇者のパーティーは勇者、女騎士、老弓兵、女魔法使いで男女比率は同じでした
> 女魔法使いは三人いるように見えますが一人の身体に本人と二人の姉の人格が宿ってるので・・・・・・ウルトラハッピーとかタイムリーな中の人ネタ呟いていたのが本人です
> まあ、モテるのは事実ですね、今後も(笑)
一応バランスは若干保っているのですね。
しかし、その勇者の仲間の位置関係がイマイチ理解できないので、次回辺りからそこらへんも見ると思います。
それにしても、人格とかまたいろいろと複雑な理由があるんですね~
> ちなみに、魔王が言っていた「丘の向こう」はあの場では「戦争を終結させた後にあるはずの素晴らしい世界」です
> なので、彼女達は今後戦争をしなくても人間と魔族が共生出来る世界にすべく、食糧生産率を上げたり教育を普及させたり物流を良くしたり技術革新を起こしたりと、地道な活動を続けていくことに(爆)
ああ、そういう意味だったのですかw
解説が長かったので地味に理解できなかったです。
それにしても地味ですね。
逆に言えば現実的でもありますけどね。
>2ちゃんねるみたいに名前ないよ!って言いたいのでしょうかねw
これ元々2chのVIPに投下されてた台本形式のssでそれがそのまんま書籍化してアニメ化なのでしょうがない。
m さん。コメントありがとうございます。
> >2ちゃんねるみたいに名前ないよ!って言いたいのでしょうかねw
>
> これ元々2chのVIPに投下されてた台本形式のssでそれがそのまんま書籍化してアニメ化なのでしょうがない。
2ちゃんねるが原作というのは知っていました(笑)
まぁ、やっぱり名無しだけに関係有ったんでしょうね。