たまこまーけっと 第5話 【一夜を共に過ごしたぜ】 感想
あのこの気持ちは今何処……
あのコっていうのは一体誰のことなんでしょうかね~
さて、ちょっと気になる事があるので、今回はついでにたまことみどりともち蔵の三角関係について少し考察して見ます。

あのコっていうのは一体誰のことなんでしょうかね~
さて、ちょっと気になる事があるので、今回はついでにたまことみどりともち蔵の三角関係について少し考察して見ます。

![]() | TVアニメーション「たまこまーけっと」オープニングテーマ ドラマチックマーケットライド (2013/01/25) 北白川たまこ(CV:洲崎綾) 商品詳細を見る |
たまこはかなずち。
一ミリも泳げないってすごい金槌ですねw
しかし低いプールで溺れないだけまだマシですね。
カンナちゃんは大工屋だから金槌を演じたのかな?
しおりちゃんの白い水着が眩しいぜ……
さすがに入る時はメガネを取りますよね? いや、単に水着になりたかっただけなのかな?
デラの悩み相談。
鳥に悩みを相談できるって素敵ですね~
今度私の愚痴も聞いてほしいものです(←コラ)
水着シーン
たまこのスク水で満足しましたが、何かが足りない…
そう、あれだ!
みどりがたまこの胸を後ろから揉んで「成長した?」系統のシーンが無かった!(白目)
まあ今に始まったことじゃないですけどね。
ところで、あんこちゃんの水着はまだですかね?(真顔)
夏服の制服

みなさんこのデザインどう思われますか?
私は好きですが、違和感があり過ぎます。
私のこの制服に対する第一印象は「ナース」でした。
これに反応し理解できてしまうあなたは同志です。
みどりともち蔵の関係
ついにみどりのほうからもち蔵に釘を差して来ましたね。
このシーンでみどりのことを知っている人ならどう思われるでしょうか?
ところでこの二人を見ていると「神無月の巫女」というアニメのメインキャラ3人を思い出すんですよね。
カードチャプチャーさくらにも似たような関係はありましたが、あれとは違うと断言できます。
まあ、もちろんそれ以外でもこのような異性関係のアニメは多々あるでしょう。
一人を巡って男二人か女二人が争うシチュエーションはあっても、男と女で一人を争うシーンは中々無いと思います。
何が言いたいかというと、この修羅場…もとい、三角関係はとてもおもしろい。
どちらかはノーマルな恋愛、方やアブノーマルな恋愛。
もっとも、みどりが思うたまこはどういう対象になっているのかにもよります。世間では「キマシタワー」と百合展開を期待している百合男子(自分含む)が多いと思われます。
しかし、みどりの思うたまこは、もしかしたら小学生が同姓の友達に思いを寄せる感情と同じなのでは無いでしょうか?
「お主たちから同じ香りがした。今は少し波立っているが、後に美しく透きとおるはず。お主達の香りは同じ色を持っているはず」
さて、これの意味ってなんでしょうかね?
普通に考えれば「たまこのことが好きな同士」って考えていいんでしょう。
しかし、私は別の将来を予想しました。
これはあくまで予想ですが。今回のみどりともち蔵のバトルを見て思った。
これってみどりともち蔵が最終的にくっついちゃうんじゃね?
たまこを巡って戦って行くうちに共感しあえるところを見つけ、微妙な仲になり、最終的にはゴールインみたいな…まさかね~(;´Д`)
あるいは……
最終的にみどりがもち蔵を応援する、いわゆる「恋のキューピット」になってしまうんじゃないでしょうかね~
たまこの気持ちは
もち蔵は幼馴染
みどりは大好き
このことからみどりはすこし余裕になっていると思われます。
もち蔵と一緒にいるシーンが多々見られたのは「大好きって言われたので余裕」を見せている証拠なのかもしれません。
さて、このアニメ、メガネっ娘が沢山出てきて自分嬉しく思っています。
中でもしおりちゃんは最高のメガネっ娘。
ベストオブメガネっ娘イヤーのノミネート候補でもありますからね。
たまこがコンタクトにした理由っていうのも気になりますが、たまこがコンタクトなのは特に抵抗ありませんでした。
なぜなら、たまこがメガネっ娘だとバランスが悪いからです。
もっとも、しおりちゃんが登場していなかったらの話ですけどねw
さて、水着回は今回で終わりなんかな?
もう一回ぐらいみたいですよね~
ところで、最期のグッと親指出すのとウィンクが最大の謎になりました。
誰か分かる人がいたら教えて下さいw(他力本願)
一ミリも泳げないってすごい金槌ですねw
しかし低いプールで溺れないだけまだマシですね。
カンナちゃんは大工屋だから金槌を演じたのかな?
しおりちゃんの白い水着が眩しいぜ……
さすがに入る時はメガネを取りますよね? いや、単に水着になりたかっただけなのかな?
デラの悩み相談。
鳥に悩みを相談できるって素敵ですね~
今度私の愚痴も聞いてほしいものです(←コラ)
水着シーン
たまこのスク水で満足しましたが、何かが足りない…
そう、あれだ!
みどりがたまこの胸を後ろから揉んで「成長した?」系統のシーンが無かった!(白目)
まあ今に始まったことじゃないですけどね。
ところで、あんこちゃんの水着はまだですかね?(真顔)
夏服の制服

みなさんこのデザインどう思われますか?
私は好きですが、違和感があり過ぎます。
私のこの制服に対する第一印象は「ナース」でした。
これに反応し理解できてしまうあなたは同志です。
みどりともち蔵の関係
ついにみどりのほうからもち蔵に釘を差して来ましたね。
このシーンでみどりのことを知っている人ならどう思われるでしょうか?
ところでこの二人を見ていると「神無月の巫女」というアニメのメインキャラ3人を思い出すんですよね。
カードチャプチャーさくらにも似たような関係はありましたが、あれとは違うと断言できます。
まあ、もちろんそれ以外でもこのような異性関係のアニメは多々あるでしょう。
一人を巡って男二人か女二人が争うシチュエーションはあっても、男と女で一人を争うシーンは中々無いと思います。
何が言いたいかというと、この修羅場…もとい、三角関係はとてもおもしろい。
どちらかはノーマルな恋愛、方やアブノーマルな恋愛。
もっとも、みどりが思うたまこはどういう対象になっているのかにもよります。世間では「キマシタワー」と百合展開を期待している百合男子(自分含む)が多いと思われます。
しかし、みどりの思うたまこは、もしかしたら小学生が同姓の友達に思いを寄せる感情と同じなのでは無いでしょうか?
「お主たちから同じ香りがした。今は少し波立っているが、後に美しく透きとおるはず。お主達の香りは同じ色を持っているはず」
さて、これの意味ってなんでしょうかね?
普通に考えれば「たまこのことが好きな同士」って考えていいんでしょう。
しかし、私は別の将来を予想しました。
これはあくまで予想ですが。今回のみどりともち蔵のバトルを見て思った。
これってみどりともち蔵が最終的にくっついちゃうんじゃね?
たまこを巡って戦って行くうちに共感しあえるところを見つけ、微妙な仲になり、最終的にはゴールインみたいな…まさかね~(;´Д`)
あるいは……
最終的にみどりがもち蔵を応援する、いわゆる「恋のキューピット」になってしまうんじゃないでしょうかね~
たまこの気持ちは
もち蔵は幼馴染
みどりは大好き
このことからみどりはすこし余裕になっていると思われます。
もち蔵と一緒にいるシーンが多々見られたのは「大好きって言われたので余裕」を見せている証拠なのかもしれません。
さて、このアニメ、メガネっ娘が沢山出てきて自分嬉しく思っています。
中でもしおりちゃんは最高のメガネっ娘。
ベストオブメガネっ娘イヤーのノミネート候補でもありますからね。
たまこがコンタクトにした理由っていうのも気になりますが、たまこがコンタクトなのは特に抵抗ありませんでした。
なぜなら、たまこがメガネっ娘だとバランスが悪いからです。
もっとも、しおりちゃんが登場していなかったらの話ですけどねw
さて、水着回は今回で終わりなんかな?
もう一回ぐらいみたいですよね~
ところで、最期のグッと親指出すのとウィンクが最大の謎になりました。
誰か分かる人がいたら教えて下さいw(他力本願)

スポンサーサイト